働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

ファッションは勿論ですが、食べる事・飲む事
身体を動かすことが大好きです。

職業:会社員
My favorites:SUP・キャンプ・ランニング
料理・ナチュール・クラフトビール

身長:165cm

【ただいま!台湾③】実食!ニューオープンから老舗まで小籠包食べ比べ!

本場でも食べたい!台湾を代表する『小籠包』滞在中に色々なお店で食べまくりました!
第3弾として、みんな大好き「小籠包」を
お伝えします!

朗報!お一人様に優しい個数の少ない小籠包が登場!

小籠包を頼むと、大体8~10個入りの
大きな蒸篭が運ばれてくる。
誰かと一緒の食事なら、問題はないのですが
1人旅となると、10個も来たら
他の物食べれない!飽きる!と
思っていたのですが、
老舗有名店でも半分の小さいサイズが
オンメニューしているお店がチラホラ!

【 杭州小籠湯包 民生東路店 】

リーズナブルで現地の方々にも
大人気、ミシュランの
ビブグルマンにも選ばれている
杭州小籠湯包。
こちらの2号店がMTR南京復興駅や
中山國中駅、松山空港からも近い場所に
オープンされてました。
ヘチマ 小籠包
ビールが合う!
台北市松山區民生東路三段118號
Tel:(02)6613-0666
営業時間:11:30~21:30
2号店では、嬉しい4個入りが登場!
1種類4個なら他の味も楽しめる!
と、ノーマルな小籠包の他に
大好きなヘチマと蝦の小籠包
『絲瓜蝦仁湯包』もオーダー。
薄い皮にたっぷりのスープが
たっぷたぷっ。
普通の小籠包はお味が濃くこってり。
ヘチマはお上品でさっぱり。
あーたまらん。とビールで
流し込んでました。

【 鼎泰豐 101店】

小籠包を世界に知らしめたお店『鼎泰豊』
日本にも沢山お店がありますが
やっぱり本場で食べておきたい!
他のお店を食べる時に、ココよりどうだ。と
基準にすると話がしやすかったり。
MRT東門駅・永康街 にある本店・鼎泰豊(信義店)は
現在、テイクアウトのみの営業でした。
とはいえ、台北市内に8店舗!
そして、お勧めは101店です。
鼎泰豊 台北
  • 台北 小皿料理

    いんげん豆の冷菜。箸休めにピッタリ

  • 【ただいま!台湾③】実食!ニューオープンから老舗まで小籠包食べ比べ!_1_5-2

    広いのでバッシングは機械が運ぶ!

台北市市府路45號B1 (台北101購物中心)
Tel:02-8101-7799
営業時間11:00~20:30
なんせ、席数が凄い!
そして、来客数も凄い!
待ち時間の有効活用で
同じ地下1階にある
JASONというスーパー
日本で言う紀伊国屋?成城石井?的な
何でもある!ちょっとしたお土産を
選ぶのに最適です。
そして『鼎泰豊』のアプリがあるので、自分の予約番号をスマホで
チェックできるので、お店の前で
待ってる必要がないんです!
台北 麺
濃厚な胡麻&ピーナッツのタレがたまらないです!
パイオニア的な老舗ですが、
こちらも5個入りの
小さいサイズが登場しております!
小籠包を包む職人さんにテストがあり
ランク付けされているだけあり
流石のレベルの小籠包。
皮の薄さ、スープの量の
バランスが絶妙。
そして、個鼎泰豊に来たら
個人的に外せないのが『麻醬麵』
濃厚な胡麻ダレとピーナッツが
最高なんです。
お店に来て、これだけ食べて
帰るという事をするほど
お気に入りの1品です。

【 濟南鮮湯包 】

私の中で、断トツNo.1のお店で
今回食べてもやっぱりNo.1。
小さい蒸籠サイズはなく8個入り。
ただ、皮が超絶薄いんです。
もう、スープがスッケスケ。
そして、スープの量が満タン!って位
入っております。
濟南鮮湯包
見よ!スープの量!
こちらの小籠包は作り置きはぜず
必ず注文が入ってから、小籠包を包むそうで
これぞ、本当の出来立てホカホカ。
スープはしっかり目で、2個目から
きざみショウガに黒酢3:醤油1で頂くと
後味あっさりで頂けます。

台湾 旅行
  • 台北 食べ歩き

    キクラゲとシナチク。

  • 【ただいま!台湾③】実食!ニューオープンから老舗まで小籠包食べ比べ!_1_9-2

    パリパリの葱餅

  • 【ただいま!台湾③】実食!ニューオープンから老舗まで小籠包食べ比べ!_1_9-3

    地元の方で満席です!

台北市濟南路三段20号
Tel:02-8773-7596
営業時間11:20~14:30 17:00~21:30
小籠包以外のお料理も、ハイアットや
シェラトンなどホテルの
高級中華料理店で腕を磨いた
シェフであるお兄さんが
担当されていて、美味しいです!
シラスチャーハンが有名で、小皿料理も
沢山あるので迷ってしまいます。

【 古北饕Goodbeitao旗艦店 】

2022年6月オープン!
築80年の古民家をリノベーションし、
奈良美智のポスターやBE@RBRICK人形など
内装もオシャレカフェと見違うほどの。
正直、期待してなかったのですが
小籠包美味しかった!
小籠包 台湾
  • 【ただいま!台湾③】実食!ニューオープンから老舗まで小籠包食べ比べ!_1_11-1

  • 【ただいま!台湾③】実食!ニューオープンから老舗まで小籠包食べ比べ!_1_11-2

  • 台北 小籠包

中正區杭州南路一段9號
Tel:02-2351-0050
平日11:00-14:00、17:00-20:30
土日11:00-20:30
スタッフの方に、ノーマルの小籠包は
「醤油や黒酢を付けないで食べて」と
言われたので、食べてみてビックリ。
スープが濃厚!味もしっかり付いていて
そのままが美味しいんだなと。
こちらでも大好きな
へちま&蝦の小籠包をオーダー。
あっさり塩味がたまらない!
こちらは、皮が少し厚めで
しっかりしているので、濃いスープが
合うんですね。

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    ×

    この記事をクリップしました!