働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

“きれいを生み出すコツ”は名画にある!? メイクのプロ発「Shin;Kuu(シンクー)」の新作【マーヴェラス原田の40代本気美容 #809】

ブランドディレクターは人気ヘアメーキャップアーティストの岡田いずみさん! 日々の肌と心に寄り添い・響きわたり・ごきげんに整えてくれるシンクー(Shin;Kuu )のプロダクトは、美容好きの間でもひっぱりだこの名品ぞろい。優しくて頼もしくて、ときめきが止まらない注目のラインアップと、最新メイクアップアイテムにフォーカス。
  • WEB美容エディター 原田千裕
  • ちょっとやそっとじゃ揺るがないのが自慢だった鋼鉄の肌に明らかな陰りが……ということで、アンチエイジングにフルスロットル中! そんな日々の中でキャッチした、アラフォー向けの“マーヴェラス”な美容トピックスをシェア。コスメも男性もお酒も“ディープで濃いめ”が好み。Instagram:@marvelous.h

プロのメイクルーム発「Shin;Kuu(シンクー)」とは

ディレクターは岡田いずみさん。プロのメイクルーム発のコスメブランド「Shin;Kuu(シンクー)」とは

肌とメイクと道具のトータルビューティーブランド、Shin;Kuu(シンクー)。先日、その全貌を知ることができる発表会に行ってきました。


このシンクー、生い立ちからちょっとユニーク。人気ヘアメーキャップアーティストの岡田いずみさんが、糸井重里さん率いる『ほぼ日』とタッグを組んで生み出したブランドなんです。


そのプロダクトは、岡田さんがメイクルームでつかんだ“きれいを生み出すコツ”を詰め込んだものばかり。“いつも調子のいい肌”と、“ごきげんな気分”を育むスキンケア・メイクアップ、そしてツールまでそろった充実のラインアップです。

今の自分に“ちょうどいい”スキンケアが見つかる!

シンクー(Shin;Kuu )のクレンジング&洗顔料は3種類。   左から順に、汚れだけをすっきり洗い流す簡単ポンプの泡洗顔・ハローウォッシュ(¥3740)、まろやかなミルクでメイクも汚れも落とすナイトナイト クレンジング(¥3520)、泡立たない美容液洗顔料・セラムウォッシュ(¥3740)はゆらぎが気になる時や朝洗顔に……と、今の自分に“ちょうどいい”アイテムで肌を整えられるんです。3品とも天然由来成分100%というのもうれしい。   そして右端のオレンジのパッケージは、北海道のサラブレッドのプラセンタエキスをキー成分にした美容液、スターティング(¥5720)。馬油やモリンガエキスなども配合したジェルタイプで、オールインワンとしても使えるスグレモノです。

たとえばクレンジング&洗顔料は3種類。


左から順に、汚れだけをすっきり洗い流す簡単ポンプの泡洗顔・ハローウォッシュ(¥3740)、まろやかなミルクでメイクも汚れも落とすナイトナイト クレンジング(¥3520)、泡立たない美容液洗顔料・セラムウォッシュ(¥3740)はゆらぎが気になる時や朝洗顔に……と、今の自分に“ちょうどいい”アイテムで肌を整えられるんです。3品とも天然由来成分100%というのもうれしい。


そして右端のオレンジのパッケージは、北海道のサラブレッドのプラセンタエキスをキー成分にした美容液、スターティング(¥5720)。馬油やモリンガエキスなども配合したジェルタイプで、オールインワンとしても使えるスグレモノです。


信頼できる確かな素材を採用するとともに、香りのエキスパートが編み出した精油のここちよい香りで安らがせてくれる点も、シンクーならではの素敵ポイント。この4品も、ユーカリだったりゼラニウムだったりと、香りもそれぞれ異なるんですよ。

シンクー(Shin;Kuu )の3種の化粧水、ウェルカムウォーターとフェイスオイルのブレシングオイル(¥5280)、スプリングクリーム(¥5280)

うるおすアイテムのファーストステップ、導入化粧水のウェルカムウォーター(各¥3520)も、3つの香りとテクスチャーがそろいます。


左から順に、肌を引き締めるアイシーハーブ、高保湿なジェントルネロリ、エイジングケアにおすすめのロゼ。できればすべてそろえて、その日の肌状態や気分に合わせて使いたい!


その隣のオレンジのボトルは、ブレシングオイル(¥5280)。晴れやかな気分をもたらす柑橘系の香りも印象的な1本です。


サジーやアルガン・ホホバなど、保湿力に優れた植物オイルが贅沢にブレンドされていてフェイスオイルとしてはもちろん、髪や指先の保湿にも用いることができて、さらには隣のスプリングクリーム(¥5280)などにブレンドして使うのもアリ。とにかくシンクーのスキンケアは、自由で使うのが楽しみでたまらなくなるものばかりなんです。

テクニック不要で自信の持てる肌へ導くメイクアップ

テクニック不要で自信の持てる肌へ導くシンクーのメイクアップ いちばん左はレディー ミー ベース(¥3740)。100%天然由来でナチュラルなトーンアップもかなえてくれる、スキンケアクオリティの化粧下地です。SPF35・PA++。BBクリームとしてもどうぞ。  その隣はレディー ミー パウダー(¥4620)。こちらも天然由来成分100%で、ラベンダー花エキスや宮古島アロエベラエキスなどを配合し、肌へのやさしさに溢れた処方がうれしい。きめ細かくてふわっとエアリー、さらさら肌が続きます。   右にずらりと並ぶ棒ものは、手前2本がコンシーラー、残りの4本はマルチに使いこなせるバーム状のカラースティック(各¥3520)。さりげないハイライトに役立つホワイトベージュ、シェーディングや眉に使いたい影色、頬や唇に血色をもたらすシンク(深紅)など、1本でも混ぜてもOK。日々のメイクのイマジネーションを広げ、肌映えを狙えるアイテム 

ビタミンカラーのような4色を基調にした遊び心あるデザインも、シンクーの大きな特徴。見るたびに元気がもらえる!


日中の肌を守り・整えるためのメイクアップアイテムもチェックしていきましょう。


いちばん左はレディー ミー ベース(¥3740)。100%天然由来でナチュラルなトーンアップもかなえてくれる、スキンケアクオリティの化粧下地です。SPF35・PA++。BBクリームとしてもどうぞ。


その隣はレディー ミー パウダー(¥4620)。こちらも天然由来成分100%で、ラベンダー花エキスや宮古島アロエベラエキスなどを配合し、肌へのやさしさに溢れた処方がうれしい。きめ細かくてふわっとエアリー、さらさら肌が続きます。


右にずらりと並ぶ棒ものは、手前2本がコンシーラー、残りの4本はマルチに使いこなせるバーム状のカラースティック(各¥3520)。

さりげないハイライトに役立つホワイトベージュ、シェーディングや眉に使いたい影色、頬や唇に血色をもたらすシンク(深紅)など、1本でも混ぜて使ってもOK。日々のメイクのイマジネーションを広げ、肌映えを狙えるアイテムばかりです。

シンクーのレディー ミー コンシーラーを愛用中。明るめの01は、目尻や小鼻の陰り・ほうれい線を目立たなくするのにぴったりです。ぴたりと留まりカバー力を発揮しながら、肌にさらりと溶け込む使用感が優秀。乾きにくくてパサつかないのも、大人の肌にうれしいポイント!

私は今、レディー ミー コンシーラーを愛用中。明るめの01は、目尻や小鼻の陰り・ほうれい線を目立たなくするのに最適です。ぴたりと留まりカバー力を発揮しながら、肌にさらりと溶け込む使用感が優秀。乾きにくくてパサつかないのも、大人の肌にうれしいポイント!

マッチのお香!? 独創的なツールにも注目

シンクーのゆびブラシと10ミニッツ アロマ キャニスター お香

岡田いずみさんならではの、プロの技と知恵を詰め込んだツールにもご注目を。


小回りがきいて顔の凹凸にもぴたりとフィットする、その名もゆびブラシ(¥3300~¥7480・3本セット ¥14850)は、筆先の角度や感触にこだわり抜いた逸品。汚れ具合が分かるよう、あえて白い毛にしているという点にも、思わずうなりました。ナイロン・ポリエステル製だから、乳液でクルクル乳化して石けんで洗い流せばもとの白さに。いつでも新品気分で使えます。


左のアイテムは何だと思いますか?

これ、実はマッチ型のお香なんです。スキンケアタイムやメイクを始める前にシュッとひと摺り(筒形パッケージの上部に点火のための側薬がついてます。しかも赤色の内蓋には耐火マットがついているから道具要らず!)して点火すれば10分間燃焼し、空間のムードをチェンジ。ひのきとティートゥリー、ふたつの香りがセットインされているのも気が利いています。名前は10ミニッツ アロマ キャニスター(¥5500)。これ、欲しい!

印象を彩る新作・ポートレイ ミー スティック

印象を彩る。シンクーのメイクアップアイテムの新作・ポートレイ ミー スティック

欲しいものだらけでついつい、既存ラインアップを詳しくレポートしちゃいましたが、今回の主役はこちらの新製品。またしてもスリムでマルチな棒ものコスメがシンクーに加わります。

イメージソースは世界各国で出会った「肖像画」

シンクーのポートレイ ミー スティックの発想は肖像画 名画からインスパイア

新作・ポートレイ ミー スティック誕生のきっかけは、岡田さんがかつて巡った美術館で出会った肖像画(ポートレート)たち。肌の色を帯びた穏やかな影色、肌の柔らかさや体温までをも感じる血色感の美しいコントラストやハーモニー。今にもキャンバスの上で今にも動き出しそうな、そんな名画の数々がイメージソースなのだとか。

シンクーのポートレイ ミー スティック 全6色の実際の色 紙の上での発色

上段:左から順に00 ベース&グロス、01 オリーブカーキ、02 ゴールデンブラウン。下段:03 レッドクレイ、04 ヌードピンク、05 アイスペール


ひと目見た瞬間に心をつかまれる、忘れられない存在感。ポートレイ ミー スティックは、そんな肖像画の表現手法から抽出した6つの“透け色”がそろいます。いずれも、もともと私たちの顔や肌に存在する色ばかりですから、浮くという心配もありません。

顔立ちに溶け込み、忘れられない印象をプラス

シンクーのポートレイ ミー スティック 全6色の実際の色 肌の上での発色

ペーパー上だとちょっと分かりにくかったので肌の上にオン。色を見せるために何度か重ねました。00は濡れたような質感をプラスするカラーレスタイプなので割愛


確かに、歴史を重ねた名画っぽいちょっとミステリアスなニュアンスのある発色。でも、トレンドに左右されないエターナルなカラーぞろいですよね。質感は硬めのバーム状なので、線や点で肌に置いてから指でなじませれば失敗知らず。光、ぬくもり、血色感……すべて簡単、思いのままです!

シンクーのポートレイ ミー スティック 01 オリーブカーキと04 ヌードピンク

私は6色の中から01 オリーブカーキ04 ヌードピンクをセレクト。そう、このアイテムはホルダー式、しかもダブルエンドなので持ち歩きにも便利なんです。この2色があれば、アイブロウ・アイシャドウ・チーク・リップ、ポイントメイクをばっちり仕上げられます。ポーチに入れておけば、もう安心!


ポートレイ ミー スティック 全6色 ¥6820[ホルダー+カートリッジ×2色のセット価格]/シンクー(ほぼ日ストア)<4月9日(火)発売>

シンクーのポートレイ ミー スティック 01 オリーブカーキと04 ヌードピンク 発表会での岡田いずみさんによる01&04使用のメイク提案。透明感のある影色で仕上げた目もとにやわらかなヌードピンクを合わせ、聡明で洗練されたムードに仕上がっています

岡田さんによる01&04使用のメイク提案。透明感のある影色で仕上げた目もとにやわらかなヌードピンクを合わせ、聡明で洗練されたムードに仕上がっています


選りすぐりの素材、肌と心に響く香りに満たされるシンクー(Shin;Kuu)のプロダクト。毎日ときめきを重ねてここちよく、よりきれいになるための相棒としてぜひ、この春の美容に取り入れてみて。一部アイテムは、Marisolでも購入できます!

  • Shin;Kuu

    Shin;Kuu

    Shin;Kuu(シンクー)は、集英社の雑誌Marisol(マリソル)の公式通販ショップで。Marisolは40代女性のために集英社の雑誌Marisolのバイヤーが厳選した商品を扱う、公式通販ショップです。人気ブランドを公式に取り扱い、限定コラボ商品や新作商品を毎週入荷!M7daysのトップスやボトム・アウター他、人気のブランドがオンラインでご購入いただけます。雑誌や書籍と同時購入で送料無料!最短当日発送!

イラスト/ユリコフ・カワヒロ

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!