働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

コン・ユ、ヒョンビン、イ・ビョンホン――大人の魅力を放つ韓国俳優

2003年、日本でも放送された「冬のソナタ」は、韓国ドラマと俳優人気の原点となりました。このころから「韓流」という言葉が広まり、日本で韓国エンタメが人気を博し、20年以上多くの人々に愛されています。今回は、改めて韓流を代表する大人の魅力あふれる3名の俳優を、その最新出演作とともにご紹介します。

コン・ユ:王子さまから社会派へ、静かな存在感

韓国ドラマ好きなら必見の名作「トッケビ ~君がくれた愛しい日々~ 」で主役を務めたのが、俳優コン・ユです。大学生のころ、アルバイトとして出演した情報番組のビデオジョッキーがきっかけで演技に関心を持ち、オーディションを受けて俳優デビューを果たしました。しかし今日の地位を得るまでには、決して順風満帆とはいえない長い下積みの時期を経験しています。
コン・ユ、ヒョンビン、イ・ビョンホン――大人の魅力を放つ韓国俳優_1_1
Netflixシリーズ「トランク」独占配信中
2007年に放送された「コーヒープリンス1号店」で御曹司役を演じ、一気に人気と知名度を獲得。ここから俳優として本格的なキャリアが花開いていきました。
そんな彼が単なる若手イケメン俳優に留まらなかったことを示すのが、兵役中に出会った「トガニ 幼き瞳の告発」という一冊の本です。光州で実際に起こった、視覚障害者学校での性的虐待問題を知ったコン・ユは衝撃を受け、自ら働きかけて映画化を実現。映画公開後、社会全体の関心が高まり、最終的には関連法改正につながるなど、大きな意義ある仕事を成し遂げました。俳優としての枠を超え、社会に影響を与えたる稀有な存在といえるでしょう。
コン・ユ、ヒョンビン、イ・ビョンホン――大人の魅力を放つ韓国俳優_1_2
Netflixシリーズ「トランク」独占配信中

コン・ユは作品選びに時間をかけるため、多作とはいえません。しかし、そのぶんひとつひとつの作品に深みが宿ります。最新作「トランク」では、家族や結婚にトラウマを抱える音楽プロデューサーを演じ、寡黙で穏やかな魅力を発揮。契約結婚から始まる関係と、湖で見つかる遺体とトランクというミステリー要素が絡み合う物語の中で、彼の静かな存在感が光ります。社会性と繊細さをあわせもち、成熟した大人の魅力を備えるコン・ユ。その魅力を改めて感じられる1本です。

ヒョンビン:誠実さをまとう韓流スターの王道

現在、日本で知名度と人気を兼ね備え、多くの関心を集める俳優といえばヒョンビンです。高校時代に演劇に興味をもち、親の反対を受けながらも中央大学の演劇科に進学。映画のオーディションを受け大学を休学するも、制作が中止となり、正式なデビューはドラマ「ボディガード」となりました。
コン・ユ、ヒョンビン、イ・ビョンホン――大人の魅力を放つ韓国俳優_1_3
Netflixシリーズ「愛の不時着」独占配信中
その後、2005年に放送された「私の名前はキム・サムスン」で財閥二世の社長役を演じ、大ヒットを記録。一気に韓国での人気が高まり、入念な役作りが評価されMBC演技大賞の最優秀演技賞も受賞しました。この作品が、ヒョンビンにとってブレイクの決定打となりました。
コン・ユ、ヒョンビン、イ・ビョンホン――大人の魅力を放つ韓国俳優_1_4
Netflixシリーズ「愛の不時着」独占配信中
ただし、その後は新たな代表作に恵まれず迷いもあったといいます。そんな時期に自らのキャラクターを生かせる作品として選んだのが「シークレット・ガーデン」。本作で再び注目を集め、人気を取り戻しました。そして兵役の時期を迎えると、厳しいことで知られる海兵隊を自ら志願。誠実で責任感ある姿勢は、俳優としての信頼感をさらに高めました。

退役後は映画やCMに多数出演し、実力派としての地位を築き上げます。そして何より、世界的な人気を決定づけたのが「愛の不時着」です。北朝鮮軍人と韓国財閥令嬢の禁断の愛を描いた本作は、ドラマとしての完成度だけでなく、共演したソン・イェジンとの現実の結婚という結末が重なり、大きな話題を呼びました。誠実さと華やかなスター性を兼ね備えるヒョンビンは、今や韓国を代表する存在といえます。

イ・ビョンホン:四天王から世界へ、成熟の演技力

1991年のデビューから30年以上、韓国を代表する俳優として活躍を続けるイ・ビョンホン。日本では「冬のソナタ」ブームのころから“韓流四天王”のひとりとして知られ、その名前は長く親しまれてきました。
コン・ユ、ヒョンビン、イ・ビョンホン――大人の魅力を放つ韓国俳優_1_5
Netflixシリーズ「私たちのブルース」独占配信中
彼の代表作のひとつが映画「JSA」。南北の境界線上の共同警備区域で起きた射殺事件を題材としたヒューマンサスペンスで、イ・ビョンホンは容疑者となる韓国兵士を熱演。釜山映画評論家協会賞の主演男優賞を受賞し、俳優としての評価を高めました。その後は「G.I.ジョー」でハリウッドに進出し、続編や「ターミネーター:新起動/ジェニシス」にも出演。韓国俳優として世界的な知名度を獲得しました。
コン・ユ、ヒョンビン、イ・ビョンホン――大人の魅力を放つ韓国俳優_1_6
Netflixシリーズ「私たちのブルース」独占配信中

国内でも精力的に活動し、2021年にはNetflix作品の「イカゲーム」に出演し、世界的な視聴数を誇る話題作の一翼を担います。さらに「私たちのブルース」では済州島を舞台に、母との関係に葛藤を抱える中年男を演じました。群像劇の中で抑制された表現と深い情感を見せ、視聴者の心をつかみました。

シリアスな役柄から人間味あふれるキャラクターまで幅広く演じ分ける姿は、成熟した韓国俳優そのもの。国内外でキャリアを積み重ねながら進化し続けるイ・ビョンホンは、今なお“THE 韓国俳優”として第一線に立ち続けています。
文/森田稜子
  • 観れば観るほどハマる! “沼落ち”必至の俳優3選

    観れば観るほどハマる! “沼落ち”必至の俳優3選

    韓国ドラマや映画には、観れば観るほど魅力が深まり、気づけば作品を追いかけてしまう俳優がいます。2025年に入り、出演作が国内外で話題となり、注目度が急上昇した3名を厳選。彼らの魅力を代表作とともにご紹介します。

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!