オーバーサイズやぺたんこ靴がここまでトレンドとして定着した今、小柄な女子は、何を選び、どう乗りきるのが正解? 突きつめすぎると古くさくも見える「スタイルアップ」をいかに今っぽく、アラフォーらしくかなえるか。その最適バランスは、小柄だけでなく全アラフォー必見!
■テクニック:1
ヒールよりボリューム!淡色のポインテッドトゥで足もとにも存在感を
![小柄スタイルアップ術_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/41/418c796e53c567a64b88c234868cc155_1150x1200_h.jpg)
流行りにも、抜け感にもきく「白」をまず一足!
ボリュームのあるマキシ丈やインパクトのあるカラーに足が埋もれないよう、爪先が長く見えるポインテッドは必須。白は膨張色でもあるので、ほどよい主張が。
![小柄スタイルアップ術_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/b8/b87d8f99c5e6d2b5637bf221db7d9cbf_900x745_w.jpg)
浅すぎない甲のデザインや、太めのベルトもボリューム感にひと役。存在感はありつつも、明るい色なら重々しく見えないので、軽やかな春のコーディネートに最適
■テクニック:2
とにかく上半身はコンパクトに。細見えトレンチも活用して
![小柄スタイルアップ術_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/96/96d3a589d8242bdbcb924bbd7b7b7688_1150x1200_h.jpg)
肩章ナシ&ひとつボタンのスマートトレンチに注目
おなかではけるハイウエストデニム、胸ポケットつきの白Tなど、定番のカジュアルにも"上半身を小さく見せる"ひと工夫を。縦長アウターの力を借りれば、Iラインがきわだち、いっそうスタイルよく。
![小柄スタイルアップ術_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/a7/a7b60ea7e5e0d95920d1065426452e82_900x900_w.jpg)
形自体は今どきのゆるシルエット。でもボタンをシングルに、肩章もなくしたことでスマートな表情に。小柄にありがちな"着られている感"もなく、女らしくキマる
■テクニック:3
誰でもすらり、のワントーンは旬アウターで今っぽさもひとさじ
![小柄スタイルアップ術_5](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/7b/7ba32c0447a58655cba8f3e33174738a_1150x1200_h.jpg)
なじみのいい色をハリのある素材で、が大人流
すとんとしたニットワンピを使ったワントーンは、ともするとのっぺり見えがち。ハリ素材&フードつきの立体的なコートを投入したり、外側を濃い色で締めるなどしてメリハリを。辛口なカーキでつくるのも洗練の秘けつ。
![小柄スタイルアップ術_6](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/f2/f20a11c8ae4b8e025df93cde427a67de_900x900_w.jpg)
(右)コート¥22,000/ザ・ノース・フェイス 3(ザ・ノース・フェイス) (左)ブルゾン¥38,000/エーピー ストゥディオ グランフロント オオサカ(イエティ)
■テクニック:4
「柄」はピリッと少量を。少ない色数ですっきり感アップ
![小柄スタイルアップ術_7](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/4b/4bc7b3d2448257d7ff0d53bf5351a94e_1150x1200_h.jpg)
短めの"斜めがけ"も目線を上げる裏ワザ
ボーダーは細く。
![小柄スタイルアップ術_8](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/0f/0fc1dd87d0cf0cf6f63b95e6bb81f13d_900x745_w.jpg)
身長とのバランスを考えれば、柄は小さく少なめがいい。幅の細いボーダーをインして適量に、丸首と短いバッグでさらに目線を上に集めれば、ぺたんこ靴でも脚長!
-
アンダー156㎝の知恵が集結!小柄女子流 “しゃれ感重視”なスタイルアップ術
春のトレンドはどう着こなす?おしゃれ好きの小柄女子による座談会スタート!
-
おしゃれプロも太鼓判!小柄さんにおすすめのブランド6
体を美しく見せてくれる一本を、一枚を知っておけば、さらにおしゃれに自信がもてるはず!
-
Sサイズさんのためのミディ&ロングスカート攻略法
今季のトレンド、ビッグ&ロング。身長157㎝以下でもすっきり見える、ベストなバランスとは?