-
春コスメで作る“大人可愛い”メイクから猫背解消ストレッチまで【ビューティー人気記事ランキングトップ6】
Marisol ONLINEで配信されたビューティー記事の人気ランキングトップ6を発表!
ヘルス・ボディケアNEWS
2021年1月14日
-
-
-
おうち時間を満喫するために!ヘア&ボディアイテム【2020年下半期マリソル ベストコスメ大賞】
今季は特に香りとテクスチャーの心地よいものがクローズアップされた!
ヘルス・ボディケアNEWS
2020年12月30日
-
寒くなって縮こまりがちの肩、胸、脇をほぐす【いいことずくめの筋膜ストレッチ】| 40代ヘルスケア
こりがひどい、疲れやすい、むくみがち…。そんな人こそ始めどき!
ヘルス・ボディケアNEWS
2020年12月29日
-
肌を着替える乳液から潤いキャビアの導入美容液まで【ビューティー人気記事ランキングトップ6】
Marisol ONLINEで配信されたビューティー記事の人気ランキングトップ6を発表!
ヘルス・ボディケアNEWS
2020年12月24日
-
アラフォーからだって遅くない!いいことずくめの「筋膜ストレッチ」| 40代ヘルスケア
柔軟王子が指南! こりがひどい、疲れやすい、むくみがち…。そんな人こそ始めどき!
ヘルス・ボディケアNEWS
2020年12月22日
-
生理、PMS、更年期…。アラフォー女子のお悩みQ&A|40代ヘルスケア
【プチ不調改善ヨガ講座】アラフォーになると、今までと違う体の変化が起きたり、婦人科系の不調やメンタルの不調が起きやすく、悩みが増えるもの。そんな読者のお悩みに高尾先生が回答。似た悩みをもつ人は参考にして、心を少しでも軽くして
ヘルス・ボディケアNEWS
2020年12月16日
アラフォーの「下半身太り」タイプのための”やせレシピ”【キレイになる活】
マリソル創刊10周年記念企画
下半身の筋肉不足で脂肪がつき、むくみも生じてますます太く…「下半身太り」を解消するべく、美女組がダイエットに挑戦! 3週間の結果やいかに?
☆アラフォーに多い太り方②
「下半身太り」
上半身はやせているのにおしりや脚はなかなかやせない……。これは、下半身の筋肉が少なく、脂肪がついているせい。筋肉が少ないとむくみやすくもなるので、よけいに脚が太く。
☆美女組No.81 福田万里子さん
ここ4年で8㎏も太り、下腹が出ていて、太もももムチムチ。パンや麺類が好きで、間食をやめられないのが原因かも

■おしりや内もも、裏ももを鍛えてタンパク質を十分に
このタイプは、下半身の筋力不足が大きな原因。
「下半身太りの人は、おしりや内もも、裏ももの筋肉が衰えているので、下半身に血液が停滞しやすく、むくみやすいのも特徴です」(森先生)
このタイプの代表が、福田万里子さん。
「確かに脚がむくみやすく、おしりも冷えます。あと、お菓子がやめられないのと、パンや麺類も好きなんですよね」(福田さん)
では効果的な方法とは?
「スクワットとヒップリフトで、おしり、内もも、裏ももを鍛えましょう。タンパク質も1食20gを目安にとること。太りやすい糖質と脂質の組み合わせは避けて」(フィットネストレーナー 森拓郎先生)
「下半身太りの人は、おしりや内もも、裏ももの筋肉が衰えているので、下半身に血液が停滞しやすく、むくみやすいのも特徴です」(森先生)
このタイプの代表が、福田万里子さん。
「確かに脚がむくみやすく、おしりも冷えます。あと、お菓子がやめられないのと、パンや麺類も好きなんですよね」(福田さん)
では効果的な方法とは?
「スクワットとヒップリフトで、おしり、内もも、裏ももを鍛えましょう。タンパク質も1食20gを目安にとること。太りやすい糖質と脂質の組み合わせは避けて」(フィットネストレーナー 森拓郎先生)
■「下半身太り」のための”やせレシピ”
下半身の筋肉が衰えているため、おしりや内もも、裏ももを鍛える筋トレがマスト。糖質は、筋トレの前に少しとるようにし、太りやすい糖質と脂質の組み合わせは極力控えること。
□筋トレで下半身の筋肉を鍛える
□1食20gを目安にタンパク質をとる
□糖質と脂質の組み合わせを避ける
■下半身太りさんのエクササイズ
→内ももとおしりを同時に鍛える 「ワイドスクワット」
①足を肩幅より少し広めに開いて背すじを伸ばして立ち、爪先はまっすぐ前に向ける。手を胸の前でクロスする。

②膝を外に開きながら、おしりを後ろに引いて腰を落とし、できるだけ深くしゃがむ。この時、膝のお皿が爪先より外側にくるように。これを10回。慣れたら回数を増やして。

→おしりともも裏の筋肉を強化「ヒップリフト」
①あおむけに寝て、両膝を立てる。足は腰幅程度に開き、爪先はまっすぐにする。腕は体の横に置く。

②恥骨側をすくい上げるようなイメージでおしりを引き上げる。腰は反らさずに丸めるように上げて。そのまま20秒キープ。次におしりを下ろして①に戻る。これを20回。

What's New
Read More
Magazine
Feature
-
【働くアラフォーのバッグの中身】
今をときめくあの人はバッグの中にいつも何を入れているの?詳しくチェック!
-
白猫タロット占いでお悩みを診断
お笑いコンビ「よゐこ」濱口優の実弟・濱口善幸がタロット占いを監修!
-
【水晶玉子さん】これからの運命と生きるヒント「アラフォー世代が新しい時代を作る!」
水晶玉子先生からのメッセージを独占公開!アラフォー世代の特徴や幸せに生きるためのヒントは?
-
【連載】教えて!エディター三尋木奈保さん!
人気エディター三尋木奈保さんが、アラフォーのおしゃれにまつわるお悩みから、三尋木さんご自身のこと、ちょっと脱線したギモンまで…。読者から寄せられた質問にお答えします!
-
大好評連載中! ケビ子のアラフォー婚活Q&A
読者のみなさまから頂いたご質問にケビ子がお答えします。
-
【エディターMMの気になる○○やってみました!】
巷で話題の気になるあれこれを、WEBエディターMMがリアルにお試しして、その感想をレポート!
-
40代の髪悩みを解決!最新ヘアスタイルカタログ
ショートヘアからロングヘアまで40代に似合う髪型が絶対見つかる!
-
【連載】坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品
ファッションエディター坪田あさみさんの「超私的な名品たち」をご紹介。ファッションはもちろん、生活雑貨やインテリアも必見!
-
bemiの小柄バランスコーデ術
身長153cmのbemiさんが、アラフォーの小柄コーデ術を紹介。低め身長女子のみならず、シンプルで素敵な着こなしのコツを知りたい人も必見です!
-
40代の最旬ファッションコーデ見本帖
今季のトレンドを上手に取り入れた上品で女らしいスタイルに格上げ!
-
性格&相性が分かる!動物キャラナビ占い
今日の運勢や今夜のラブ運、基本性格、気になるあの人との相性を早速診断!
Ranking
-
ストールある・なしで、小柄さんの冬コーデはこんなに変わる! 【bemiのバランスコーデ術#5】
冬ファッションに欠かせない小物といえば「ストール」。特に、身長低めの女性に、ストールが欠かせない理由とは? アラフォー女性の上質なシンプルコーデになじみつつ、華やかさや重心アップ効果をもたらすストール…
-
プラス1枚であったかい!寒い日のパーカーコーデ【高見えプチプラファッション #150】
使えるパーカーが1枚あれば、極寒の日もこわくない!
-
まるで毛布!?のようなワンピース【tomomiyuコーデ】
極寒の日の足元コーデ!この組み合わせが無敵です!
-
こんなデニムワンピ探してました!
おしゃれの1つとして外せないデニム。デニムにも様々なアイテムがありますが今回はデニムのワンピースをご紹介!
-
2021冬のセールで仲間入りしたアイテム【40代 私のクローゼット】
今期のセール購入品。即スタメンとなっているアイテムをご紹介します。