働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

アラフォーこそオーラルケアの見直しどき!歯と歯茎の大切な話

歯磨きの時に血が出たり、歯ぐきが腫れていたり。こんな歯周病の症状が出やすくなるマリソル世代は、オーラルケアの見直しどき。そこで、健康で若々しい歯と歯ぐきを保つための正しいケア法を、歯科医師の清水智幸先生に伺った。
東京国際クリニック歯科院長 清水智幸先生

東京国際クリニック歯科院長 清水智幸先生

近代歯周病学の生みの親であるスウェーデン・イエテボリ大学のヤン・リンデ名誉教授と、日本の歯周病学の第一人者、奥羽大学歯学部歯周病科・岡本浩教授に師事。著書に『歯周病は1日で治せる!』(文藝春秋)がある

歯を失う原因の1位である歯周病の予防がなにより重要
オーラルケアで女性が最も興味の あることといえば「ホワイトニング」や「矯正」など見た目の問題かもしれないけれど、それよりまず重要なのが〝歯周病の予防〟なのだと話すのは、歯科医師の清水智幸先生。
「実は40歳以降の歯を失う原因の1位が歯周病です。歯周病が進むと歯ぐきが炎症を起こして腫れ、重症化すると歯を失うことにもなりかねません。ホワイトニングや矯正もいいですが、その前に健康な歯と歯ぐきという土台を作ることが先決です」

 歯周病は、歯ぐきに細菌が感染して炎症を起こす〝歯肉炎〟と〝歯周炎〟の総称だが、一体どんな病気?
「歯と歯ぐきの境目には歯肉溝(しにくこう)という1〜2㎜のすき間があり、ここの清掃が不十分だと歯垢という細菌の塊が付着します。すると細菌が出す毒素で歯ぐきに炎症が起きて赤く腫れ、歯肉炎に。炎症が深部に進むと歯肉溝に袋状のすき間=歯周ポケットができ、これがしだいに深くなり、そこにさらに歯垢がたまります。これは歯ブラシでは取り除けないため、細菌が増殖して悪化し、歯周炎になります。すると歯ぐきがブヨブヨと腫れて出血し、膿うみが出たり、口臭が強くなったり、歯ぐきがやせて歯が長くなったように見えることも。さらに進むと歯を支える歯槽骨が溶けて歯がグラグラになり、放置すると歯が抜けてしまうのです」

 歯周病は特に痛みなどがないため、自分で気づきにくいが、 30歳以降の約8割は歯周病にかかっているというデータもあるとか。
「しかも歯周病の人の約10%は重症化するのですが、その場合の発症のピークは38〜39歳と、まさにマリソル世代です。さらに歯周病は重症化すると、その菌が体内に運ばれ、動脈硬化や脳血管疾患、心臓疾患や妊娠トラブルなど全身の病気のリスクが高まることもわかっているので注意が必要です」

 では、歯周病を防ぐ方法とは?
「歯周病は、歯垢が原因なので歯垢さえ除去すれば予防できますし、軽い歯周病であればブラッシングだけで治ります。そのためには歯科医院で定期的に歯垢を除去することも欠かせませんが、なにより大切なのは毎日の正しいブラッシングです。正しいブラッシングさえできていれば歯周病だけでなく虫歯も防ぐことができ、いくつになっても健康な歯と歯ぐきを保てます。歯は一生ものなので、マリソル世代の今から正しいケアを心がけましょう」



■歯の構造と歯周ポケット

歯と歯茎

毎日のブラッシングが行き届かないと、歯と歯ぐきの境目の歯肉溝に歯垢(細菌の塊)が付着。すると歯ぐきが炎症を起こし、それが深くまで進むと歯周ポケットができ、さらにそこに歯垢が蓄積し、歯周病が進行。



■歯周病は、全身疾患にも関係している!

★脳血管疾患
歯周病菌が血流にのって全身をめぐると、脳梗塞の原因になる動脈硬化や、動脈硬化による高血圧で血栓を形成する可能性が高まる。


糖尿病
糖尿病にかかっている人は歯周病にかかるリスクが高く、歯周病に感染すると糖尿病が悪化しやすい。


妊娠トラブル
歯周病のある妊婦は、早産や低出生体重児の確率が2〜3 倍に上がる。


腎炎血
液中に侵入した歯周病菌がきっかけで腎炎などの腎臓病を悪化させる。


骨粗しょう症
骨粗しょう症になると歯槽骨ももろくなり、歯周病の進行が早まる。


心臓疾患
歯周病で歯ぐきから血管内に細菌が侵入して心臓に運ばれると、感染性心内膜炎をはじめとする心臓疾患を引き起こすリスクが高まる。


歯周病を放置すると、本来はかからなかったかもしれない病気にかかるリスクが高まってしまう。歯周病で歯を失わなくても歯周病が誘発する病気で寿命を縮めることもあるので注意!

【Marisol 12月号2019年掲載】イラストレーション/雨月 衣 佐藤由実(藤村雅史デザイン事務所)取材・文/和田美

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!