働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

ニオイ、靴ずれ、魚の目、巻き爪…足トラブルを解決するフットケアのまとめ【40代 夏のナマ足モンダイ】

実は、足のトラブルを抱えている女性は多いもの。なのに見て見ぬふり&後回しになりがちなのが足のケア。そこで、サンダルに履き替える本格的な夏の前に足の悩みを一気に解決。今こそ魅せる素足を手に入れて。

<お話を伺ったのは>

足の健康美容研究家 山道いずみさん 
ドイツ留学を経て1998年に 「フット専門店 ロワ」を開業、10万人以上の足に向き合う。一般社団法人日本フ ットケア・フスフレーゲス クール開校。ドイツ式フットケアの普及に努める

①"ニオイ問題”を解決する足ケア

サンダルの季節も侮れない、 足のニオイ問題は、賢く正しくケアして解消!

汗を書きやすい足裏は、ニオイの発生源!

ふとした時、気になる足のニオイの原因っていったい何 ?
「通気性の悪い靴を長時間履 くことで、汗と角質が皮膚の常在菌によって分解され、ニオイが発生します。サンダル履きが多い夏は冬よりも通気はややいいものの、汗を多くかくことでやはりニオイが」 と、足の健康美容研究家の山道いずみさん。

「足裏の汗腺は 背中の 5 〜10 倍、足裏だけで一日にコップ1杯分の汗をかくと言われているので、素足で履くサンダルの時は要注意。 まずは足をよく洗って清潔にすること。雑菌が繁殖しないよう、余分な角質を取り除くことも大切です。そして、お気に入りのサンダルでも毎日履かずに、帰宅したら汗や雑菌をふき取って」(山道さん)

対策1:正しく洗う

「足は毎日、ていねいに洗うこと。 足専用ソープをよく泡立て、足全体をしっかり洗って。特にアカや汚れがたまりやすい足の指の間は、きちんと洗ってニオイをケア(山道さん)」
夏のナマ足問題1_1

 足 

抗菌、消臭効果のあるソープを活用

雑菌の繁殖を防ぎ、ニオイを断つソープで毎日きちんと洗って、足を清潔に保とう。

夏のナマ足問題1_2
右)3つの有効成分を配合した足専用のソープ。ニオイの原因となる菌と角質を洗い流し、すっきり清潔な素足に。メンソレータム エクシブ 殺菌 消毒 消臭 デオドラント薬用足洗いソープ 85g¥750(医薬部外品) /ロート製薬 
左)ダブルの抗菌成分 で菌と汚れを洗ってニオイを防ぐ。 敏感肌でも使える弱酸性の泡タイプ のソープ。コラージュフルフル泡石鹸 300㎖¥2,300(医薬部外品)/持田 ヘルスケア

 爪 

爪のお掃除も忘れずに!

爪と指の間や爪まわりはアカがたまってニオイの発生源になりやすいので、ブラシを使って除去。

夏のナマ足問題1_3
硬さの違うブラシを搭載 した2WAY。柔らかいブラシは手や足に、硬いブラシは爪のお手入れに。これで爪まわりをしっかり洗っていつでも清潔に。 ネイルケアペンギン グリーンAZ950G¥730(税込み)/アズマ工業

 足浴 

帰宅したら、足浴でリラックス

39℃くらいのお湯に5〜15分、くるぶしまでつかって。抗菌効果のあるオイルなどを入れると、 疲れを癒しながら雑菌を除去。

夏のナマ足問題1_4
抗菌効果が狙えるティートリーオイルは、すっきりとした香りも心地いい!バスオイルやソルトに精油5滴ほどをお湯に垂らして。ティートリー・オ ーガニック 5 ㎖¥1,500 /ニールズヤード レメ ディーズ

対策2:裏も甲も適した角質ケア

「角質が厚く硬い足裏は、皮膚に負担をかけないようにファイリング。 乾いた状態でファイルをかけ、粗い →細かい順に足裏を整えて。足の甲はスクラブで優しく角質を取り除いた後、必ず保湿ケアを」(山道さん)

 足裏 

2WAYファイルで足裏を整えて

夏のナマ足問題2_2
右)特に硬くなったかかとのケアにおすすめ。粗い目、細かい目を搭載した両面仕様のファイル。KOBAKO ヒ ールファイル¥1,900/貝印
左)硬くなった角質を取り除き、なめらかに仕上げる2WAYのフットファイル。プロスパ ディスポー ザブル フットファイル¥2,100/ オーピーアイ ジャパン

 甲 

夏のナマ足問題2_1

肌に負担なく角質を除去
マイナスクレイとブラックスクラブで、ザラつきや不要な角質を優しくオフ。つるんと磨き上げた ような明るい肌に。ルミナイジング ボディクレイ  200g¥3,800/イプサ

夏のナマ足問題2_3

温まるような感覚でうるおい補給

血流を促し、硬くなりがちな足裏にもたっぷりうるおいを与える、足と脚のためのマッサージオイ ル。フット&レッグトリートメントオイル ACR 80 ㎖¥5,000/THREE

対策3:サンダルの手入れ

「一日履いたサンダルは、固く絞ったぬれタオルなどで汗と雑菌をふ 取り、陰干しを。ニオイが気になる場合は消臭スプレーをかけて。毎日欠かさずお手入れを」(山道さん)
夏のナマ足問題2_4
ニオイ菌を99%抗菌!シュッとひと吹きで瞬間ニオイケア。ドクター・ ショール 消臭・抗菌 靴 スプレー〈無香性タイプ〉 150㎖¥900(編集部調べ) /レキットベンキーザー ・ジャパン

対策4:足汗対策

「足裏に汗をかきやすい人は、ニオイリスクが高くなります。指の間は汗もアカもたまりやすいので、指同士を密着させず、汗を吸い取る5本指靴下は有効です」(山道さん)
夏のナマ足問題2_5
右)1回塗るだけで、お風呂やプールに入っても 消臭効果が約1週間持続するクリーム。デオ ドラントクリーム ラヴィリン フォーフット (医薬部外品)12.5g¥5,200/オムニ
左)足汗も衝撃も吸収してサラサラ。低反発タイプの5本指汗取り足クッションは、 サンダルの季節のお役立ちアイテム。5 本指汗取りクッション¥490/セシール

②“むくみ・疲れ問題”を解決する足ケア

” むくみや疲れを解消したいなら、エクササイズと正しい歩き方で、足裏アーチのくずれを改善!

足裏アーチのくずれは、様々なトラブル要因

「少し歩いただけで足が疲れたり、むくみやすいのは、足裏アーチがくずれているのかも」と、山道さん「。私たちの体はドーム構造の足裏アーチが立体的に組み合わさって支えられており、歩くたびに衝撃を和らげたり、血液の循環を促しているのです。でも、合わない靴を履き続けたり、歩き方の悪いくせなどでアーチがくずれると、足の疲れやむくみ、冷え、膝や腰の痛みなど、さまざまなトラブルを引き起こします。むくみや疲れを解消するには、まずは歩き方、座り方を見直し、負担を減らすこと。足裏アーチを作るエクサ サイズも有効(山道さん)」

足裏アーチとは?

「足裏アーチとは、足裏の親指のつけ根と小指を結ぶ横アーチ、 そこからかかとを結ぶ内側と外側の縦アーチの3本でできています。この3本の線がほどよい 立体構造を形成することで、足への負担を軽減し、トラブルを回避しています」(山道さん)

夏のナマ足問題3_1

あなたのアーチは大丈夫? Check List

こんな症状をひとつでも見つけたら、あなたの足裏アーチはくずれているかも!?

□片足立ちをするとよろけやすい

□寝ている時に

□足がつることが多い

□足の裏にタコやウオノメができやすい

□足の親指の爪が変形している

□靴ずれしやすい

□足がむくみやすい

□足が疲れやすい

□靴底のかかとの内側か外側だけが、すり減りやすい

□片足の靴底のかかとだけがすり減りやすい

□フラットシューズより、ヒールのほうが履いていて楽

対策1:エクササイズでアーチを“正しい姿”に

「立体的な足裏アーチを取り戻すた めに、骨と骨との間の靭帯を強化するエクササイズを取り入れて。毎日続けていると、少しずつアーチが整 ってきますよ(山道さん)」

【足指タオルつかみ】

夏のナマ足問題3_2
足の指でタオルなどをつまみ上げる運動は、横アーチを形成するのに有効。 うまくタオルがつかめない人は、タオルをたぐることから始めると、少しずつ力がついてくる

【足じゃんけん】

夏のナマ足問題3_3
じゃんけんのように足の指を大きく広げる運動も、平らになった横アーチの改善に効果を発揮。

【芋虫運動】

夏のナマ足問題3_3
まず、床に足裏を着地させる。指を床につけたまま、かかとだけを滑らせ るように前へ押し出し、 足裏にブリッジをつくる。 この動作を何度も繰り返すことで縦のアーチが鍛えられ、扁平足が改善。

対策2:歩き方の改善で、“疲れにくい”足に

「正しい歩き方こそ、トラブル解消の第一歩。背すじを伸ばし、膝はまっすぐ。かかとの中央から床に着地し、親指で蹴る要領で歩いて。内くるぶしがやや見えるように、少し足を開くのもポイント」(山道さん)

【正しく歩くチェックポイント①】

夏のナマ足問題4_1

【正しく歩くチェックポイント②】

夏のナマ足問題4_2

【正しく歩くチェックポイント③】

夏のナマ足問題4_4

対策3:座り方も見直しを!

夏のナマ足問題4_3
「脚を組んで座ると骨盤がゆがんで 足にも影響が。座る時も背すじを伸ばし、太ももの内側に力を入れて膝をきちんとつけて。骨盤をまっすぐ 立てるのが正しい座り方」(山道さん)

③“見た目問題”を解決する足ケア

見た目印象をダウンさせるタコやウオノメ、 爪、靴ずれなども、技ありケアで一気に解消。

トラブルに合わせたケアで見た目問題を解決!

キレイにペディキュアを塗ったのに映えない。タコやウオノメのせいでヌーディなサンダルが履けない……。この見た目問題に打つ手はある ?

「まず、自分の足に合ったを選びましょう。どうしても合う靴が見つからない場合は中敷きなどで対応を。痛みを伴う巻き爪やウオノメは、正しいセルフケアを始めると、徐々に改善していくはず。ま た、ヒールだこのあるかたは、 足裏の横アーチが落ちてウオノメや外反母趾などのトラブルが発生します。本来、健康な足は美しいもの。トラブルを根本から改善するには足裏アーチを整え、適材適所のケアを始めて」(山道さん) 

対策1:案外目に入る! 爪を正しくカット!

「爪の角を深く切り落としたり、短くカットしすぎると巻き爪になりやすいので要注意。 指先より飛び出さない程度の長さをキープするように、こまめにお手入れを」(山道さん)
夏のナマ足問題5_1
足の爪は両端の角をやや落とした"スクエアオフ"にすると、 巻き爪になりにくい。爪切りやニッパーを使って爪の端から 少しずつカットし、先端がなめらかになるようにファイルを かけて。爪表面の凹凸を整えるとよりキレイな仕上がりに。
夏のナマ足問題5_2
❶小さな爪や細かい部分まで磨ける、スティックタイプ。粗目面と中目面を搭載。 KOBAKO スティックネイル バッファー¥1,000・❷絶妙な短さが使いやすい、足爪専用に開発されたステンレスファイル。KOBAKO ネイルファイル(ショート) ¥1,600/貝印

対策2:キレイな足、は正しい靴選びから

「靴を選ぶ時はまず、かかとを靴に目いっぱいつけて、爪先が靴に当たらないか、足のまわりに圧迫感や痛みがないかチェック。靴を履いて15歩以上歩いてみたり、爪先立ちをして確認してみてください」(山道さん)
<夏のナマ足モンダイ>_1_3-1
サンダルの場合、足首や甲をストラップで固定で きるものを。かかとを包み込むデザインが◎ヌーディなサンダルだって自信をもって履くために!
<夏のナマ足モンダイ>_1_3-2
甲だけで押さえるデザインのサンダルは脱げやすく、歩くたび指に力が入ってしまうので疲れやすい。

対策3:足トラブルのケアはまずプロにまかせて

「痛みを伴う巻き爪やウオノメのケアは、自分で処置しようとすると、カットしすぎたり、 削りすぎて悪化させてしまうことも……。プロにまかせるのが得策です」(山道さん)

フット専門店 ロワ

ドイツ式フットケア「フスフレーゲ」を取り入れたサロン。巻き爪やウオノメのケアはもちろん、足裏アーチを 整えて足のトラブルや悩みを根本から改善してくれる。

住)東京都中央区銀座2の7の6 B1F 

営)10:00〜20:00(祝日 〜18:00) 日曜休 

https://www.foot-loi.com

対策4:タコ、ウオノメ、“汚足”の原因を解消!

「タコやウオノメは、足裏に部分的に負荷がかかり、角質が厚くなった状態。厚くなった角質を取り除けば一時的に解消されますが、 足裏アーチのくずれ、合わない靴、歩き方を改善しないと、また繰り返します」(山道さん)
夏のナマ足問題6_1
タコやウオノメができやすいのは、骨が当たるところ。靴が当たり続ける 小指の外側や指と指の間などもできやすい。

応急ケアアイテムも活用!

夏のナマ足問題6_2
右)ミネラルオイルを含んだ特殊ジェルが硬くなった皮膚を柔らかくし、圧力や摩擦を緩和。 デラメド トゥパッド M¥900
左)ウオノメや 巻き爪の痛みの原因となる衝撃や摩擦を軽減。 MOVIGEL トゥキャップ M0-006¥1,200/村井

対策5:夏の足に、ヤボな日焼けはいりません

日焼けした足は、どんよりくすんで汚く見えるもの。特に気をつけたいのが、日焼けしやすい足の甲。そこで、美肌に見せるトーンア ップUVや、快適UVで紫外線をブロック。
夏のナマ足問題6_3
右)肌にのばすとパチパチ泡が弾け、ひんやり爽快。新感覚のUV泡スプレー。アネッサ パーフェクトUV バブル スプレー a SPF50+・PA++++ 60g¥2,000(編集部調べ ・限定品)/資生堂
中)薔薇色ツヤ肌仕上げのUVカット ジェルで明るさと血色感を。アリィー ニュアンスチェンジUV ジェル RS 60g¥1,800(編集部調べ)/カネボウ化粧品 
左)UVケアしながらめぐりを高め、憧れのレッグラインに。セラムイン UVボディクリーム Leg P SPF 50+・PA++++ 70g¥6,300/HACCI(限定品)

対策6:痛~い靴ずれを悪化させないために

新品のサンダルを履く時は、靴ずれ対策を万全に。靴ずれしやすい部分に手軽に使える保護テープなどを持ち歩いて足を守って。汚足に見せる靴ずれのあとを残さないように。
夏のナマ足問題6
右)半透明のテープはどこでも貼れて、簡単に切れるのも◎。ネクスケアTM 靴ずれ保護テープ 2.5㎝×4.5m(オープン価格)
左)ゲルパッドでかかとを保護して痛みを軽減。ネクスケアTM   靴ずれ保護パッド かかと用 4 枚入り 7㎝×4.5㎝(オープン 価格)/スリーエム ジャパン
【Marisol6・7月号2020年掲載】撮影/扇 光(物) イラストレーション/白ふくろう舎 取材・文/寺田奈巳 構成/原 千乃

▼あわせて読みたい

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!