いつもおしゃれなセルフアレンジをしているとスタッフの間で話題の長井かおりさん。長井流"こなれアレンジ"のコツを解剖し、今すぐまねできる涼感ヘアをたっぷり紹介!
■大人ポニーテール
夏だからこそ挑戦したい高めポニーテールはストレートな毛流れが今どき
    
      
    
      【SIDE】
前髪や後れ毛には、ポマードで束感を。あえてストレートな毛束が、旬の服とも相性◎
☆How to
    
      1.高めのポニーテールに
仕込み後、あごと耳を結んだ延長上のゴールデンポイントでポニーテールをつくる
    
      2.トップの毛を引き出す
トップに"ポコポコ"と凹凸ができるように、爪と爪で毛束を引き出し、立体感をプラスする
    
      3.ゴムの5㎝下を引き出す
ゴムの下の毛束を数カ所引き出して、たるませる。後頭部に丸みを出すと可愛い印象に
    
      4.毛束にボリュームを出す
ポニーテールの毛束を割いたり、逆毛を立てたりして、ボリュームを出し華やかに
- 
            
            
2020年、人気上昇中の三つ編みはタイトに作るのがポイント【40代のヘアアレンジ】
トレンド感のあるセルフアレンジはウェットな束前髪×タイトな三つ編み
 
- 
            
            
人気ヘア&メイク・長井かおりさんが “こなれ感”のコツを徹底解説!【40代のヘアアレンジ】
慣れてしまえば5分でできるという、長井流セルフアレンジ。気をつけるべきポイントを教えてもらった!
 
- 
            
            
ミディアムのひとつ結びはゆるませすぎないさじかげんで、こなれて見える【40代のヘアアレンジ】
誰でも簡単テクニックでこなれて見える、アラフォーのための涼感ヘアアレンジをご紹介。さわやかな髪型から夏のおしゃれの幅を広げて!
 
- 
            
            
高めのハーフアップで知的かつシャープなフォルムが洗練されたスタイル【40代のヘアアレンジ】
誰でも簡単テクニックでこなれて見える、アラフォーのための涼感ヘアアレンジをご紹介。さわやかな髪型から夏のおしゃれの幅を広げて!
 
- 
            
            
ボブ映えするセンターパートの前髪はウェット×タイトでモードに決めて
【40代のヘアアレンジ】全体をアレンジする時間のない朝や、少しだけ印象替えをしたい時は、前髪アレンジで
 
- 
            
            
直毛黒髪の私がこなれ無造作ヘアを作るために毎日5分やっていること【エディター坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品 #03】
ファッションエディター坪田あさみさんがアラフォーに向けて提案する日々のちょっとしたおしゃれのコツ。今回は、坪田さんが編み出したゴム一本でできる「超簡単こなれヘア」を伝授。
 
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
            
 カタログ最新号
            
 特集を見る