働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

「ブランドの物作りの理念に共感して買うようになりました」マッキーさん【美女組のおしゃれのMyセオリー】

マリソル読者を代表する美女組は、どうファッションと向き合うようになったか。今年買ったアイテムとその着こなしとともに、新たな基準を語ってもらった!

※紹介しているものはすべて私物で、現在販売されていないものもあります


マリソル 美女組 No.170 マッキーさん

ブランドの物作りの理念に共感して買うようになりました!

<大好きなファッションで経済を回したい!不明瞭な服を買うのではなく、作り手の想いが伝わってくるブランドに対価を払い、その物作りを応援したいと思うようになりました。そのため買い物に行く前にはネットや雑誌でブランドに関する情報を集め、店頭でも生産の背景を聞いて、知識を増やすことを心がけるように。理念や取り組みに賛同して買ったアイテムは大事に着たいと思えるし、自分に自信を与えてくれる存在になることを実感中です>


■ZARA:取り組みに賛同できればコスパブランドも買います!

美女組おしゃれセオリー5_1

昨年「反ファストファッション宣言」をしたZARAのワンピース。しっかりしたコミットメントで消費者として協力したくなります。


■BOTTEGA VENETA
女性の足を解放するために作られたデザインに感動!

美女組おしゃれセオリー5_2

ボッテガ・ヴェネタの靴はスクエアトゥが多いのですが、「女性の足の指を解放したいという想いからデザインしている」と一貫した姿勢に心動かされました。



■BLAMINK
ザ・日本人体型でも 着ると自信がつく!エンパワメントしてくれる服

美女組おしゃれセオリー5_3

日本ブランドも応援したい。ブラミンクはなんといってもアラフォー体型の悩みをカバーしてくれるカッティングが大好き!


■yori
ぷにぷに二の腕も、いい感じに隠して着やせするのがうれしい

美女組おしゃれセオリー5_5

yoriも日本ブランド。シルエットがきれいなのはもちろん、日本生産にこだわっているのも応援したくなる理由のひとつ。



■ARTIDA OUD
可愛くてチャリティにもなるから買いたくなる

美女組おしゃれセオリー5_4

去年から少しずつ買い足しているアルティーダ ウードのジュエリー。中間コストを取り除いた適正価格で販売するだけでなく、さまざまなチャリティを行っています。新型コロナ禍でも国境なき医師団への緊急支援を行っていて、可愛いジュエリーを買うことで支援につながるので、これからも集めるつもり。


■LOEFF
ルーツを大事にした真摯な物作りの姿勢に共感

美女組おしゃれセオリー5_6

2019AWにデビューしたLOEFFのデニムは、ハイウエストとセンタープレスでスタイルアップ見え! 130年前からある工場で生地を生産するなど、伝統的な物作りへの敬意を感じます。

【Marisol8月号2020年掲載】撮影/有馬秀星(MOUSTACHE/人物) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/甲斐美穂(ROI) 取材・文/江良洋子(arex)

▼合わせて読みたい

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!