ステイホーム中、揚げ物のらくちんさを認識したり、韓流ドラマでたびたび登場したことも相まって、マリソル世代でもフライドチキンにハマる人続出中。家でも、その魅力に溺れたい。
![料理家 大庭英子先生](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/2e/2e492b21a40341faf5add9822feb4246_286x286_w.jpg)
料理家 大庭英子先生
■基本のフライドチキン
鶏肉には深めに切り込みを入れ、下味に漬けたら20分置くと、中まで味わい深く。水気をきちんとふくと、油ハネを防ぐほか、カリッと軽い口当たりになります。
![基本のフライドチキン1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/4b/4be05875a926ac3ddb15193803a6a804_1200x1200_w.jpg)
[材料・4 人分]
鶏もも肉… 3 枚(約900g)
にんにくのすりおろし…小1かけ分
A
しょうが汁…大さじ1
塩…小さじ1 1/3
しょうゆ…小さじ2
白ワイン…大さじ2
レモン汁…大さじ1
こしょう…少々
カイエンペッパー…小さじ1/5
小麦粉…適宜
揚げ油…適宜
好みの生野菜 (今回は、ラデッシュ、 ミニトマト、チコリ、 小にんじん)…各適宜
![基本のフライドチキン2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/58/58847e7aaddf88362c8b132eefbc9059_1000x600_w.jpg)
❶鶏もも肉は、室温に20分以上置いて戻す。皮目を下にして横長に置き、すじを切るように4〜5本の切り込みを入れ、1枚を4等分に切る。
![基本のフライドチキン3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/67/677819ba356a73d22ed6a750de75a193_1000x600_w.jpg)
❷ボウルにAの調味料を入れたら①の鶏肉を加え、手でもむようにして混ぜる。途中数回混ぜ、室温に20〜30分置き、下味をつける。
![大庭英子先生に習おう!「基本のフライドチキン」_1_5](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/83/838a15c8138df82010f22ab1bb26473c_1000x600_w.jpg)
❸キッチンペーパーで②の鶏肉の水気をよくふく。
❹バットに小麦粉を入れ、③の鶏肉にまぶし、余分な粉は落とす。
![大庭英子先生に習おう!「基本のフライドチキン」_1_6](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/71/7146e9380e8ef64157f4ef7e91cdbe7c_1000x600_w.jpg)
❺フライパンに深さの1/2まで油を注ぎ、中温に熱したら④の鶏肉を半量入れ、途中上下を返し、弱火で5 分ほど揚げる。火が通ったら、強火にして30秒ほど揚げて取り出し、残りも同じように揚げる。器に盛り、野菜を添える。
▼合わせて読みたい
-
【海外バター】マニアが推す!「このバターがすごい!」
たかがバター、されどバター。シンプルゆえにどんな場所で、どんなふうに作られたかで、驚くほど味わいが異なる。マニアが溺愛する"推しバター"を一挙公開!
-
日本酒と料理のペアリングは至極ロマンティックです【ニッポンの日本酒】
おうちで、飲み方・料理との合わせ方無限大!
-
【ニッポンのビール】飲み比べセットをお取り寄せして「ビアフライト」を楽しもう!
全部、お取り寄せ可能!のどごしから“味わう”時代へ。飲み比べて、“好き”を見つけて
-
「絶品お取り寄せ&テイクアウト」はコレ!食通・料理好き・美女組のおすすめ厳選|40代グルメまとめ
自炊中心のホームステイ中に、お取り寄せやテイクアウトの便利さを実感した人も多かったはず。そこで今回は食通・料理好きたちが「嗚呼、おいしい〜!」と思わずうなった、絶品お取り寄せとテイクアウトをご紹介します!