働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

40代のスカートコーデはもっと華やぐ! 冬のスカート着こなしテクまとめ|40代ファッション

魅力的なスカートが豊富なこの冬。2021年おしゃれをもっと楽しむための、スカートコーデ術とは? 人気スタイリストが指南するアラフォーのスカートお悩み解決テクから、今買い足したいプチプラスカートやおしゃれプロおすすめの華やぎスカートまでたっぷりお届けします!



①もっと女っぽく、スタイルよく…アラフォーの“なりたい!”願望をかなえる最旬スカートコーデ

”こうなりたい”はスカートですべてかなう!「願望別・旬コーデ5」

1 もっとドラマティック に!

× WHITE SKIRT

 1 もっとドラマティック に! × WHITE SKIRT

〝冬映え〟する白で、明るく、軽やかに、テンションを上げて!

ばさっと翻るボリュームも魅力的な白スカートを、ジャケットで華やかかつ上品に。足もとは注目のロングブーツでさらに旬度アップ! 

スカート¥49,000/エブールギンザシックス(ebure) ジャケット¥86,000/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 丸の内店(バレナ ヴェネチア) ニット¥59,000/オーラリー スカーフ¥23,636/スマイソン ピアス¥40,000/アパルトモン 青山店(アグメス) チェーンネックレス¥26,000(マリア ブラック)・コインネックレス¥23,000(マリハ)/ショールーム  セッション バングル¥63,000/ザ ストア  バイ シー 代官山店(エリン コンシダイン) リング¥12,000/ゲストリスト(フィリップ オーディベール/ハウント代官山) バッグ¥180,000/八木通商ザンケッティ事業部(ザンケッティ) 靴¥135,000/ロエフ 六本木店(フラテッリ ジャコメッティ)

2 お仕事コーデにもときめき を!

× SATIN SKIRT

2 お仕事コーデにもときめき を! × SATIN SKIRT

色はシックに、さりげなくスカートでツヤ感を投入!

マンネリしがちな通勤コーデに、優しいツヤ感のあるサテンスカートでさりげなく女っぷり要素を投入。全体のトーンをブラウン系で統一し、リラックス感の中にも上品な印象をキープして。

スカート¥42,000(シャイナ モート)・シャツ¥36,000(ハーヴェル スタジオ)・ストール¥84,000(アロンピ)/アパルトモン 青山店 ニット¥31,000/スローン ピアス¥18,000/ショールーム セッション(マリア ブラック) ネックレス¥36,000/カオス表参道(フェイ アンドラダ) バッグ¥216,000/トッズ・ジャパン(トッズ) 靴¥95,000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ)

3 もっとスタイルよく

× WOOL LONG SKIRT

3 もっとスタイルよく × WOOL LONG SKIRT

ハイウエストで縦長感を強調しつつ、ちょっとクールに

腰位置を自然と高く見せてくれるハイウエストのウールスカートに、ニットをインしてバランスよく。ライダースジャケットとベルテッドブーツを合わせたクールな着こなしを、メガネとターコイズでハズして小粋に。

スカート¥48,000/オーラリー ジャケット¥165,000/アパルトモン 青山店(リジエール) ニット¥24,000/スローン メガネ¥31,000/モスコット トウキョウ(モスコット) ピアス¥31,000(ソフィー  ブハイ)・ネックレス¥75,000(ハルポ)/エスケーパーズオンライン バッグ¥179,000/ジミー チュウ 靴¥89,000/プラージュ  代官山店(ミッシェル ヴィヴィアン)

4 もっとリラクシー

× KNIT SKIRT

4 もっとリラクシーに × KNIT SKIRT
4 もっとリラクシーに × KNIT SKIRT

冬ならではのお楽しみ。柔らかなニットスカートでOFFを満喫

同素材のニットトップスの中に白をはさんで抜け感を。デニムジャケットや品のある小物でこなれたムードに仕上げて。

スカート¥39,000・カーディガン¥36,000・ニット¥33,000/エイトン青山(エイトン) ジャケット¥39,000/アパルトモン 青山店(シュタンバウム) カットソー¥10,000/スローン 帽子¥39,000/ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店(デストレ) ネックレス¥36,000(エルナン エルデス)・ブレスレット¥103,000(ソフィー ブハイ)・靴¥71,000(クレジュリー)/エスケーパーズオンライン ストール¥38,000/カオス表参道(アソースメレ) バッグ¥94,000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ)

5 もっと華やぎたい!

× FLOWER JACQUARD SKIRT

5 もっと華やぎたい! × FLOWER JACQUARD SKIRT

エレガントなジャカード素材の花柄をチラリとのぞかせて

重厚感とほどよいハリ感がエレガントなジャカード素材の花柄スカート。主役級の華やかさをもつ一枚を、ベージュのトレンチコートからちらりとのぞかせて。スカートの存在感がきわだつよう、ニットも小物もあえて黒で統一したのがポイント。どこかフレンチムード漂う、冬らしいフェミニンコーデに。

スカート¥32,000/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店(ヴェルメイユ パー イエナ) トレンチコート¥68,000/サードマガジン ニット¥35,000/スローン ピアス¥69,000/エスケーパーズオンライン(ソフィー ブハイ) バッグ¥144,000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ) 靴¥86,000/アマン(ペリーコ)

【Marisol2020年1月号掲載】撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE) ヘア/左右田実樹 メイク/水野未和子(3rd) スタイリスト/徳原文子 モデル/蛯原友里



②スカートの足もと、この冬はコレが正解!【ブーツ&フラットシューズ】

フラットパンプスか黒のショートブーツ一辺倒になりがちなスカートの足もと。コーデに変化が出て、しゃれて見える、今季の正解は?

■ブーツ編

WHITE SHORT BOOTS/白ショートブーツ

デザインは細身でよけいな装飾のないシンプルなものを。高すぎないヒールが使いやすい!

WHITE SHORT BOOTS/白ショートブーツ
ブーツ¥26,000/オデット エ オディール 新宿店(オデット エ オディール)
定番白スニーカーの代わりに白ブーツ、が新鮮! RINA

定番白スニーカーの代わりに白ブーツ、が新鮮!

ベージュとベビーピンクのペールトーンを、白ブーツであえて"締めない"のが今っぽい。全身明るいトーンで、冬に映えるふんわり優しい着こなしに。

スカート¥59,000・コート¥280,000/エブールギンザシックス(ebure) ブーツ¥26,000/オデット エ オディール 新宿店(オデット エ オディール) ニット¥49,000/サザビーリーグ(デミリー) サングラス¥36,000/アイヴァン PR(アイヴァン) ストール¥79,000/エイトン青山(エイトン) バッグ¥175,000/八木通商ザンケッティ事業部(ザンケッティ)

 

LONG BOOTS/ロングブーツ

いよいよトレンドの最前線に復活! 足もとのつなぎに悩まないのもひそかな魅力。

LONG BOOTS/ロングブーツ

ブーツ¥86,000/エブールギンザシックス(ペリーコ)

ミディ丈スカートとつなげた重めバランスが最高に今っぽい モデル/RINA

ミディ丈スカートとつなげた重めバランスが最高に今っぽい

今年のロングブーツはやや筒が太めなデザインが多く登場。ヒールはある程度あったほうが、やはりバランスが取りやすい。ダウンやスカートの花柄の色とリンクする黒を合わせ、全身にまとまりを。

スカート¥24,000/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店(ヴェルメイユ パー イエナ) ブーツ¥86,000/エブールギンザシックス(ペリーコ) ダウンコート¥123,000/ウールリッチ 青山店(ウールリッチ) ニット¥39,000/エイトン青山(エイトン) バッグ¥18,000/カレンソロジー青山(カレンソロジー)

■フラットシューズ編

LOAFERS/ローファー

フラットパンプスじゃなんだか軽い、そんな時にこのハンサムなトラッド感がきく。

LOAFERS/ローファー

靴¥90,000/トッズ・ジャパン(トッズ)

上品さをキープしつつコーデにほどよい抜け感を モデル/RINA

上品さをキープしつつコーデにほどよい抜け感を

スカートコーデを"かっこいい"に導いてくれるローファー。ジャケット&レザースカートの足もとに合わせてクールに。

スカート¥120,000/エブールギンザシックス(ebure) 靴¥90,000/トッズ・ジャパン(トッズ) ジャケット¥104,000/カレンソロジー青山(バレナ) ニット¥29,500/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) 帽子¥43,000/ザ ストア バイ シー 代官山店(ブルックス ボスウェル) ピアス¥18,000/ショールーム セッション(マリア ブラック) ネックレス¥59,000/アパルトモン 青山店(ガブリエラ アルティガス) バッグ¥120,000/アマン(ザネラート)

 

MOUNTAIN BOOTS/マウンテンブーツ

繊細な素材やエレガントなシルエットのスカートにあえての"ゴツめ"がおしゃれ!

MOUNTAIN BOOTS/マウンテンブーツ

ブーツ¥68,000/パラブーツ青山店(パラブーツ)

スイートな白スカートにガツンとブーツ、のギャップが可愛い。モデル/RINA

スイートな白スカートにガツンとブーツ、のギャップが可愛い

アラフォーには甘すぎ? と一瞬躊躇する白のティアードスカートも、重量感のあるマウンテンブーツとなら、こなれた甘辛ミックスに。アウターもブーツのテンションに合わせて辛口なワーク系を選べば、スカートの可愛さがよりいっそう引き立つ。

スカート¥32,000/ゲストリスト(アッパーハイツ) ブーツ¥68,000/パラブーツ青山店(パラブーツ) コート(ライナーつき)¥69,000(シュタンバウム)・バッグ¥43,000(ドラゴン)/アパルトモン 青山店 ニット¥32,000/スローン ストール¥45,000/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店(アソースメレ)


DESIGN SNEAKERS/派手スニーカー
スカートやコートのボリューム感に負けない、存在感のある一足を。

DESIGN SNEAKERS/派手スニーカー

靴¥37,000/ラグ & ボーン 表参道(ラグ & ボーン)

軽やかなのに軽すぎない、グッドバランスな着こなしに モデル/RINA

軽やかなのに軽すぎない、グッドバランスな着こなしに

重くなりがちな冬のコート&スカートコーデに抜けをつくってくれるスニーカー。モノトーンでまとめた足もとにカラフルな色をきかせて。

スカート¥25,000・ニット¥50,000/ユナイテッドアローズ 青山 ウィメンズストア(ユナイテッドアローズ) 靴¥37,000/ラグ & ボーン 表参道(ラグ & ボーン) コート¥69,000/エブールギンザシックス(ebure) Tシャツ¥8,800/スローン サングラス¥34,000/モスコット トウキョウ(モスコット) ピアス¥35,000・ネックレス¥57,000/ステディ スタディ(トムウッド) バッグ¥179,000/ジミー チュウ

【Marisol1月号2021年掲載】撮影/金谷章平 魚地武大(TENT/物) ヘア/左右田実樹 メイク/佐々木貞江 スタイリスト/徳原文子 モデル/RINA 撮影協力/バックグラウンズファクトリー



③アラフォーのための「スカートお悩みQ&A」【柄スカート、コートの丈、トップスのインアウト問題】

アラフォーのための「スカートお悩みQ&A」

教えてスタイリスト 松村純子さん!

JUNKO MATSUMURA

きれいめもカジュアルも、どこか"女らしさ"が薫るスタイリングが人気。今季は例年以上に柄スカート愛用中

Q.柄スカートの時のトップス、白黒以外は?

A.ブラウン が正解!濃淡2トーンあれば、さまざまな着こなしに対応可能。

柄スカート×ブラウントップスコーデ
柄に使われている色と近い色をトップスにリンクさせるのは王道テク。白ではなくブラウンを選ぶことでおしゃれ指数が一気にアップ。

スカート¥22,000/ヌキテパ 青山(ヌキテパ) ニット¥24,000/スローン ハンドバッグ¥345,000/エイチ アイ ティー(ロウナー ロンドン) バングル¥47,000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル) 手に持ったグローブ¥15,000/エリオポール代官山(アルポ) イヤカフ¥11,000/ビームス ハウス  丸の内(マリア ブラック) ネックレス¥78,000/アパルトモン 青山店(ガブリエラ アルティガス)
ヴィンテージテイストの柄と独特の色合いをいっそう引き立てるならブラウンが正解。
黒や白のトップスも問題なく合うが、ヴィンテージテイストの柄と独特の色合いをいっそう引き立てるならブラウンが正解。

スカート¥36,000/CPR トウキョウ(メドモワゼル) ニット¥29,000/リンク・セオリー・ジャパン(セオリー) ライダースジャケット¥160,000/アパルトモン 青山店(リジエール) バッグ¥33,000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) バレエシューズ¥16,000/オデット エ オディール 新宿店(オデット エ オディール) サングラス¥36,000/アイヴァン PR(アイヴァン) ブレスレット¥111,000/CHERRY BROWN(チェリーブラウン)

 

Q.コートとのバランスがわからない! すそから出ていいの?

A.すそから出てOK!

以前はコートよりもスカート丈は短いものでしたが、むしろ逆が"令和の常識"に!スカートのシルエットに応じてコートをチョイスして。
ボリュームスカートならロング×ロングのバランスで

ボリュームスカートならロング×ロングのバランスで

着流し系のゆるっとしたコートのすそから、ボリューム感のあるスカートがチラ見え。このバランスこそが旬! すそ広がりのたっぷりとした量感と揺れを楽しんで。

スカート¥30,000/アストラット 新宿店(アストラット) 共布ベルトつきコート¥50,000/エリオポール代官山(アイビー&オーク) ニット¥33,000/スローン バッグ¥29,000/オルサ(オルセット) ロングブーツ¥44,000/ハイブリッジ インターナショナル(ファビオ ルスコーニ) リング(中指)¥23,000・(人さし指)¥14,000/ココシュニック

タイトスカートなら大きめミドル丈コートを

タイトスカートなら大きめミドル丈コートを

タイトスカートで全身がⅠシルエットの日には、ビッグシルエットのミドル丈コートをはおって。ボリューム感にコントラストがあるのが今の正解。

スカート¥12,000/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 丸の内店(ビューティ&ユース) ピーコート¥74,000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店(ギャルリー・ヴィー) カットソー¥7,800/ウィム ガゼット青山店(ミクスタ) ストール(参考価格)¥21,000(アルテア)・パンプス¥48,000(ペリーコ)/アマン バッグ¥24,800/アパルトモン 青山店(パロローサ) リブタイツ¥1,000/ブロンドール 新丸の内ビル店(17℃) ピアス¥29,000/ココシュニック リング¥9,800/エリオポール代官山(ドナシ)

 

Q.トップスのインアウト問題。どちらが正解?

A.どちらもアリ! ただし着こなしイメージが違います

徹底的にスタイルアップを望むならやはりトップスインが確実。旬のビッグニットをアウトすれば今っぽさが手に入る。 

<同じスカートを着回し!>

INすると・・・

スタイルアップ狙いならトップスインで視点を上げて

スタイルアップ狙いならトップスインで視点を上げて

身頃にゆとりのある、コンパクトすぎないトップスをインするのが今の気分。スカートは下と同じ。

ニット¥30,000/スローン バッグ¥25,000/CPR トウキョウ(アロン) ブーツ¥36,000/ゲストリスト(アノニマスコペンハーゲン/ハウント代官山) サングラス¥32,000/アイヴァン PR(アイヴァン) ネックレス¥39,000・イヤカフ(上)¥19,000・(下)¥17,000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ) ブレスレット¥14,000/アルアバイル(フィリップ・オーディベール)


OUTすると・・・

ヒップまで隠れるビッグニットで新・大人の可愛げバランス

ヒップまで隠れるビッグニットで新・大人の可愛げバランス

大きめのニットと細めのフレアスカート、というボリュームバランスが新鮮な甘さ。

スカート¥24,000/ルシファーリサーチ(サラマリカ) ニット¥45,000/ボウルズ(ハイク) スカーフ¥28,000/スローン バッグ¥24,000/ANAYI(アナイ) ショートブーツ¥62,000/ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店(ピッピシック) イヤリング¥65,000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ) ブレスレット¥12,000/ビームス ハウス 丸の内(フィリップ オーディベール)

【Marisol2021年1月号掲載】撮影/来家祐介(aosora) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/YUMBOU(ilumini.) スタイリスト/松村純子 モデル/小濱なつき



④アラフォーのための「スカートお悩みQ&A」【タイトスカート、タイツの色問題】

アラフォーのための「スカートお悩みQ&A」

教えてスタイリスト 松村純子さん!

JUNKO MATSUMURA

きれいめもカジュアルも、どこか"女らしさ"が薫るスタイリングが人気。今季は例年以上に柄スカート愛用中

Q.旬のナロー&タイトスカートぽっこりおなかが気になります

A.解決策は2つ! ふんわりニットでさりげなくおなかを覆うか、ガードルを仕込んで"力技で"おなかをへこますか、が大人の2択!

ボクシーなシルエットのニットで”目くらまし”

①ボクシーなシルエットのニットで”目くらまし”

すそのリブに締めつけがない、今季豊作のボックスシルエットニット。身頃にたっぷりゆとりがあり、着ると筒状の立体的なシルエットが完成。体につかず離れずで、おなかが悪目立ちしない。サイドスリットで横姿もバランスよく見える。

スカート¥16,000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) ニット¥16,000/ドレステリア 新宿店(ドレステリア) バッグ¥15,000/ザ ライブラリー 表参道店(ザ ライブラリー) ブーツ¥24,000/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) サングラス¥38,000/アイヴァン PR(アイヴァン) イヤリング¥28,000/ココシュニック


②優秀下着を仕込む

パワーネットが"暴れん坊のぽっこりおなか"を優しく押さえ込む。おしりを丸く包み込みつつ、長時間はいていても苦しくならないものばかり。

優秀下着を仕込む1
優秀下着を仕込む2
優秀下着を仕込む3
(上から)ショートガードル「スピードシェイパー」¥4,000・ロングガードル「スピードシェイパー」¥5,000/トリンプ・インターナショナル・ジャパン(トリンプ) ショーツ¥3,900/ワコール(ラゼ)

 

Q.タイツの合わせがわからず、結局「黒」を履いてしまいます

A.チャコールグレーのメランジが万能!スカートも靴も選びませんしっかりスタイリングした足もと"を簡単に演出できるチャコールグレー。素材にニュアンスのあるものならベスト!

くすみパステルカラーのスカートとチャコールグレーのタイツ
トレンドのくすみパステルカラーとの相性も抜群。黒よりも優しく、きれい色になじむ。

フレアスカート¥23,000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町店(マルティニーク) ウール入りリブタイツ 450デニール¥3,500/福助(fukuske) ニット¥25,000/インターリブ(サクラ) ストール¥57,000/グリニッジ ショールーム(ジョシュア・エリス) バッグ¥19,000/フラッパーズ(メゾン ヴァンサン) フラットシューズ¥51,000/ティースクエア プレスルーム(ロートルショーズ) ピアス¥12,000/アマン(アンセム フォー ザ センセズ)


こんなタイツがおすすめ!

fukusuke
コットンやウール混など、マットな発色でふっくらとした表面感のある素材がおすすめ。ニュアンスが出しやすく、淡色のスカートやベーシックカラーの靴など合わせる色を選ばない。モデル着用のタイツと同じ
agnes b

コットンリブタイツ¥2,500/福助(アニエス ベー)

タイツ¥3,200/ビショップ(ファルケ) 

タイツ¥3,200/ビショップ(ファルケ) 

タイツ¥7,200/ステッラ(ピエールマントゥー)

タイツ¥7,200/ステッラ(ピエールマントゥー)

【Marisol2021年1月号掲載】撮影/来家祐介(aosora) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/YUMBOU(ilumini.) スタイリスト/松村純子 モデル/小濱なつき



⑤all2万円以下!おしゃれプロが見つけた、大人のための優秀プチプラスカート

■STATE OF MIND
¥ 12,000
<エコレザーとは思えないなめらかな素材感。色やシルエットも今っぽい! スタイリスト 徳原文子さん>

■STATE OF MIND ¥ 12,000
エコレザーにありがちなペラペラ感がなく、しっとりとした光沢が上品な一枚。白みがかったブラウンも優しげで、ふんわりしたニットを合わせるだけで一気に旬の着こなしに。ちなみに後ろはゴムで、はき心地もノンストレス。

スカート¥12,000/ゲストリスト(ステートオブマインド) ニット¥45,000(リア)・ハット¥18,000(サードマガジン×ネクサスセブン)/サードマガジン ストール¥48,000/スローン バッグ¥56,000/アパルトモン 青山店(パームグレンス) 靴¥76,000/ジミー チュウ
スカート1.M7days ¥16,500、2.Mes Demoiselles ¥ 17,000、3.Curensology ¥ 19,000

1.M7days
¥16,500
<発売後、即完売&即追加に!地がネイビーなので上品にはけます。(マリソル通販担当 S田)>
シンプルなニット合わせでも華やかになるイエローの花柄ギャザースカート。後ろゴムでらくちん。スカート¥16,500/SHOP Marisol(エムセブンデイズ)

2.Mes Demoiselles
¥ 17,000
<上品なツヤ、インポートものらしい絶妙な発色、長身でもOKなたっぷり丈! 優秀!(マリソル 編集 ロミ)>

悪目立ちせず、品よくはけるイエロー。すそに向かって少しだけ広がったナローシルエットも今季らしい。スカート¥17,000/CPR トウキョウ(メドモワゼル)


3.Curensology
¥ 19,000
<女っぽいのに大げさすぎない 絶妙なツヤ感。ウエストゴムなのも魅力(エディター 発田美穂さん)>
洗いのかかったサテン生地が大人っぽいツヤ感を実現。シーズン問わず使えそう。スカート¥19,000/カレンソロジー青山(カレンソロジー)

スカート4.VERMEIL brand: par iéna ¥ 20,000、5.BEAUTY&YOUTH ¥ 14,500、6.N.O.R.C by the line ¥ 16,000

4.VERMEIL brand: par iéna
¥ 20,000
<上質なモールレースを使用し、マーメイドシルエットもエレガント。(スタイリスト 松村純子さん)>
凹凸のあるモールレースが美しい。腰まわりがタイトなマーメイドシルエットで女性らしいボディラインに。スカート¥20,000/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店(ヴェルメイユ パー イエナ)

5.BEAUTY&YOUTH

¥ 14,500
<ぬくもりのある圧縮ニット素材で、オンオフ問わず使える。シルエットもきれいです。(スタイリスト 吉村友希さん)>
ほんのり広がる台形シルエットのラップスカート。ニットからシャツ、ブラウスまで、合わせるトップスを選ばない。スカート¥14,500/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 丸の内店(ビューティ&ユース)

6.N.O.R.C by the line

¥ 16,000
<カシミア混でこの値段!ミドルゲージでインナーを拾いにくいのも優秀。(マリソル 編集 Y本)>

展示会でもマリソルスタッフのオーダーが集中! 別売りの同素材ニットを合わせればセットアップにも。スカート¥16,000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン)

【Marisol11月号2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/池田メグミ 取材・文/塚田有紀子



⑥今買うべきはこれ! おしゃれプロが選ぶ華やぎスカート&4大トレンドスカート

ワクワク感も手に入る圧倒的な華やかさ!
■華やぎスカート

今着たいのはやっぱり"アガる"服!女っぷりの高いスタッフ陣が惚れ込んだ一枚で着映えるスカートたち!

華やぎスカート

1)CHAOSのツヤ素材のラップスカート
マリソル編集Y本推薦

「ラップデザインとツヤ素材で、通年で活躍間違いなし」。スカート¥28,000/カオス表参道(カオス)

2)MES DEMOISELLESの花柄マキシスカート

エディター陶山真知子さん推薦
マリソル編集ロミ推薦
「花柄が苦手な私もいける! と思ったヴィンテージライクな柄がお気に入り」(陶山)。スカート¥36,000/ガリャルダガランテ表参道店(メドモアゼル) 

3)SAKURAのレーススカート

スタイリスト福田麻琴さん推薦

「ロングのタイトシルエットで、レースでも甘すぎない」。スカート¥48,000/インターリブ(サクラ) 

4)EBUREのレザースカート
スタイリスト石毛のりえさん推薦
「レザーでこのたっぷり感は贅沢」。スカート¥120,000/エブールギンザシックス 

華やぎスカート

5)UNCRAVEのサテン素材のナロースカート

マリソル編集長イシダ推薦

「ナローシルエットとカラーサテンのバランスが絶妙」。スカート¥15,000/アンクレイヴ

6)THIRD MAGAZINEのドット柄フレアスカート

スタイリスト吉村友希さん推薦
スタイリスト松村純子さん推薦
「ドット柄に目がない私。シルクだから高級感も申しぶんなし」(松村)。スカート¥62,000/サードマガジン 

7)SCYEのガングラブチェック柄スカート

スタイリスト池田メグミさん推薦

「おじ柄にパイピング使いが可愛い」。スカート¥53,000/マスターピースショールーム(サイ) 

8)AURALEEのピンクプリーツスカート 
スタイリスト徳原文子さん推薦
スタイリスト石上美津江さん推薦
「柔らかい色みに惹かれて。シアー感があるので、冬服に抜け感を出すのに最適」(石上)。スカート¥38,000/オーラリー

【Marisol11月号2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/池田メグミ 取材・文/塚田有紀子


マリソルのおすすめはこの4タイプ

■4大トレンドスカート

【1】ウィム ガゼットのレースセミフレア

【1】ウィム ガゼットのレースセミフレア
一枚で女らしい印象になるレーススカートは、直球のきれいめスタイルはもちろん、ダッフルコートやレースアップブーツのようなカジュアルアイテムとコーディネートすると新鮮に。スカート¥35,000/ウィム ガゼット青山店(ウィム ガゼット)

【2】エイトンのニットリブフレア

【2】エイトンのニットリブフレア
カジュアルにアレンジしやすいリブニットのフレアスカート。落ち着いたカラーなのできれいめに着こなしやすくショートコートと相性のよいロング丈。長めのニットとあわせれば今年らしいワンツーコーデに。スカート¥39,000/エイトン青山(エイトン)

【3】ドロワット・ロートレアモンのエコレザースカート

【3】ドロワット・ロートレアモンのエコレザースカート
ベージュのロングスカートを新調するならエコレザーを選んでみては? きれいめスタイルに差がつけられ、メンズライクなカジュアルアイテムともマッチ。素材をエコレザーにするだけで、旬の着こなしになる。スカート¥15,000/ドロワット・ロートレアモン

【4】サクラの光沢ナロースカート

【4】サクラの光沢ナロースカート
細身でロング、光沢感のある素材で旬度No.1のスカートがこちら。広がりすぎないシルエットが全身のスッキリ感を演出してくれる。スカート¥25,000/インターリブ(サクラ)

▼あわせて読みたい

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!