コロナ太りや正月太りで、体型がくずれてあせっているアラフォー女性にぴったりの方法が、 運動指導士・森拓郎さんが提唱する"ボディメイク"ダイエット。簡単なストレッチで気になるパーツが引き締まり、やせ見えボディが手に入る!
![運動指導士 森 拓郎さん](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/8b/8bf140629c82219851dc6ea78a2d4d07_265x265_w.jpg)
運動指導士 森 拓郎さん
気になるパーツを効果的に引き締め!
stretch_4【おしり】
股関節を外側にねじって正しい位置にリセット
おしりが垂れたり、横に広がったり、平たくなってしまうのも、股関節の内側へのねじれが原因。ストレッチで、股関節を外側にねじって正しい位置に戻すと、おしりの筋肉が正しく使われるようになって引き締まった美尻に。
1.股関節を外にねじり、おしりのインナーマッスル強化
![ボディメイクダイエット4_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/d5/d523d4252fb31583526b7f7f355ccd41_1000x539_w.jpg)
四つん這いで、手を肩の真下につき、右膝を内側に90度に曲げ、かかとを左膝に近づける。
![ボディメイクダイエット4_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/59/596df7b7a75f4a130b2f721a4bdad38a_1000x520_w.jpg)
次に肘を床につけ、股関節を外にねじりながらおしりを右にスライドさせて30〜60秒キープ。反対側も同様に。
![ボディメイクダイエット4_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/27/278709075b0282009a89d04740e13f9a_1000x500_w.jpg)
【BACK】おしりは浮かせたまま、右にスライドさせて
![ボディメイクダイエット4_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/57/57daafac17626d710370de55aebcbbd7_1000x600_w.jpg)
左膝を伸ばすと、おしりは伸びるが、右の股関節が奥にはめ込みにくく、深部の筋肉が伸びにくい。
2.股関節を骨盤に押し込み、裏ももを伸ばす
![ボディメイクダイエット4_5](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/2e/2e530280fada37f719f3e14001d02c04_1000x600_w.jpg)
床に座り、手を体の後ろについて腰を丸め、膝は曲げて股関節を内側にねじり内股にする。
![ボディメイクダイエット4_6](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/03/03e4ac72fa506d2d96ca58cb6782da15_1000x600_w.jpg)
次に、左膝を内側に倒して、ギリギリまで床に近づける。次に反対側も同様に。これを左右交互に10回。
![ボディメイクダイエット4_7](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/2d/2d3a24adb6bd6abc2518a826af819fe5_1000x600_w.jpg)
左膝を内側に倒す時、ギリギリまで床に近づけ、床にはつけないこと。
![ボディメイクダイエット4_8](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/de/de8d70ff8856ca0622ebf933760f6c3b_1000x600_w.jpg)
膝を床につけようとすると腰が反って、股関節が正しくはまらないのでNG。床につけなくてOK。
▼合わせて読みたい
-
アラフォーが太って見える原因は、体のゆがみによる体型変化だった!| 40代ヘルスケア
“体のゆがみ”を正せばすっきり!森 拓郎さんによるボディメイクダイエットで“おばさん体型”から脱出
-
股関節のねじれをストレッチで改善して太ももを細く!| 40代ヘルスケア
“体のゆがみ”を正せばすっきり!森 拓郎さんによるボディメイクダイエットで“おばさん体型”から脱出③
-
背中のムダ肉、ブラの上にのっかるハミ肉が気になるなら!胸と背中の筋肉を緩めるストレッチ| 40代ヘルスケア
“体のゆがみ”を正せばすっきり!森 拓郎さんによるボディメイクダイエットで“おばさん体型”から脱出