Tシャツ¥7,000(ヘインズ × カーラ)・スカート¥54,000(サード マガジン)/サード マガジン 肩にかけたニット¥28,000・レギンス¥15,000/ボウルズ(ハイク) ピアス各¥15,000/ショールームセッション(マリア ブラック) バッグ¥188,000/ジミー チュウ 靴¥78,000/ジャーナル スタンダード レサージ
ュ 青山店(ミッシェル ヴィヴィアン)
すっきりとした縦長シルエットに、適度なボリューム感が好バランス
シルバーエンボスレザー×ホワイトソールで見た目にも涼やか。「大人のダッドスニーカーは、イージーにもポップにも履かないこと! 選びも着こなしもきれいめ&シックが、断然おしゃれです」(スタイリスト・徳原さん)。
スニーカー¥74,000/トッズ・ジャパン(トッズ) ジャケット¥76,000/マディソンブルー Tシャツ¥14,000/ebure スカート¥26,000/アパルトモン 青山店(アパルトモン) メガネ¥48,000/オプティカルテーラー クレイドル 青山店(ディータ) ネックレス¥15,000/ラヴァンチュール マルティニーク(フィリップ オーディベール) バングル¥21,000/エーピー ストゥディオ グランフロント オオサカ(レベッカ ピンス) バッグ¥75,000/ウィム ガゼット青山店(ヘイワード)
清潔感のある白に、きゅっと結んだ大きめのリボンが甘すぎない女らしさを添えて
黒トップスを合わせただけのシンプルなモノトーンコーデも、リボンのアクセントのおかげでほどよく華のある着こなしに。ウエストにメリハリが生まれることでスタイルアップも狙える。
スカート¥28,000/カオス丸の内(カオス) ニット¥18,000・手に持ったカーディガン¥24,000/スローン 帽子¥28,000/アパルトモン 青山店(ジャネッサ レオネ) ピアス¥305,000・ネックレス¥335,000/ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパン・インク(ティファニー) バッグ¥330,000/ヴァレクストラ・ジャパン(ヴァレクストラ) 靴¥88,000/ジャンヴィト ロッシ ジャパン(ジャンヴィト ロッシ)
すそからのぞく繊細なレースで、単調になりがちなワンツーコーデもセンシュアルなムードに
数ある素材の中でも、レースがもつ女らしさは格別。きれいめコーデももちろん素敵だけど、あえてこんなカジュアルなスタイルに投入するのもおすすめ。シンプルなTシャツが、たちまちフェミニンに見違える。
スカート¥32,000/リンク・セオリー・ジャパン(セオリーリュクス) Tシャツ¥9,000/ebure サングラス¥55,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) ピアス¥32,000/エスケーパーズ(モダン ウィーヴィング) バングル¥137,000/ザ ストア バイシー代官山店(アリアナ ブザードライフォル) バッグ¥101,000・靴¥62,000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ)
街でさりげなく着るパリシックなモノトーン。大人の解釈
7 割の黒と3 割のボーダーの黄金比で、涼感フレンチスタイル。ポイントになるのは、背中のVあきからのぞく素肌や着こなしの明度を上げる白の潔さ。テイストを後押しするハットで遊びを加えたら、品格のあるハンドバッグでバランスを取って。定番服の黒こそ、小物センスも磨く。
トップス¥11,000/ゲストリスト(ルミノア) スカート¥25,000(コキュカ)・ハット¥36,000(クライド)/ザ ストア バイシー 代官山店 バングル¥99,000/ミューズ ドゥ ドゥーズィエム クラス 丸の内店(アグメス) バッグ¥686,000/モワナ メゾン GINZA SIX(モワナ)
プリントT解禁。素敵な黒上手はカジュアル上手
夏真っ盛りのカジュアル気分の日。ヴィンテージ風のTシャツにはきれい見えするタイトなニットスカートの巧みな受け入れ力を活用。腰に巻いたシャツのブルーがいっそうの清涼感を呼んでくる。
Tシャツ¥13,000/ミューズ ドゥ ドゥーズィエム クラス 丸の内店(ドゥーズィエム クラス) スカート¥26,000/アパルトモン 青山店(アパルトモン) シャツ¥39,000/マディソンブルー サングラス¥38,000/アイヴァン PR(アイヴァン) バングル¥137,000/ザ ストア バイシー 代官山店(アリアナ) バッグ¥75,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン)
春のモノトーンコーデは、小さなドットと足もとの透け感で更新
リブニット×プリーツスカートの定番フェミニンスタイルも、スカートが透け素材&ドット柄になるだけでフレッシュに。パテントのワンハンドルバッグやスエードのヒールパンプスなどクラシカル小物で大人にまとめて。足もとの透け感に合わせ、靴の色も淡めトーンにするのがこなれて見える秘けつ。
スカート¥25,000/インターリブ(サクラ) リブニット¥33,000/FUN Inc.(フォンデル) ストール¥53,000/ebur(e ファリエロ サルティ) バッグ¥345,000/エイチ アイ ティー(ロウナー ロンドン) 靴¥74,000/ジミー チュウ
甘くレトロな黒ドット。白の奥行き+モダンなベージュで、ヘルシーに
黒べースのドットスカートの甘さをさわやかに演出するのが、カットソーとざっくりニットの「クリーンな白」のレイヤード。アイキャッチなデザインのベージュバッグとシャープなヒールで、今っぽい気分を加味。
カットソー¥11,000/エイトン青山(エイトン) ニット¥29,000/サザビーリーグ(デミリー) スカート( 9 月下旬以降展開予定)¥29,000/インターリブ(サクラ) ピアス¥21,000・バングル¥38,000/フラッパーズ(シンパシー オブソウル スタイル) バッグ¥48,000/コード(ヴァジック) 靴¥79,000/ジャンヴィト ロッシ ジャパン(ジャンヴィト ロッシ)
アスレジャーはシックな黒が大人の正解。白&ベージュで洗練と上品さをプラス
スポーティな気分は秋も継続。ゆるめブルゾンとタイトスカートで、サイズ感にコントラストをつけるのが今っぽい。ヘルシーな白Tとスニーカーに加え、ベージュのサングラスや端正なバッグで上品さをトッピング。
ブルゾン¥39,000/サード マガジン スカート¥32,000/ebure Tシャツ¥11,000/サンスペル 表参道店(サンスペル) サングラス¥28,000/アイヴァンPR(アイヴァン) ピアス¥23,000/ショールーム セッション(モダン ウィーヴィング) バングル¥19,000/アマン(アンセム フォー ザ センセズ) バッグ¥90,000/エリオポール代官山(ザンケッティ) 靴¥88,000/トッズ・ジャパン(トッズ)
辛口ドットスカートでしゃれたムードに
甘くなりがちなドット柄はタイトめシルエットで辛口な女らしさを意識。足もとはカジュアルなスニーカーでもフレンチエッセンスのきいたタイトスカートなら女らしさのバランスは損なわない。
スカート¥32,000 レリタージュ マルティニーク(レリタージュ マルティニー)
Tシャツ¥12,000/エーピー ストゥディオ グランフロント オオサカ(エピー ストゥディオ) カーディガン¥24,000/スローン ネックレス(2本セット)¥34,000/ヴェルメイユ パー イエナ 日本橋店(コンチー) バングル¥14,000/リエス(メゾン ボワネ) 靴¥5,800/コンバースインフォメーションセンター(コンバース) バッグ¥165,000/J&M デヴィッドソン青山店(J&M デヴィッドソン)
"辛口ブルゾン×ちょっと辛口スカート"このMIX感、かなり新鮮!
幅の異なるプリーツを組み合わせた変型デザインは、ライダースジャケットのような主張の強いアイテムにも負けない存在感を放つ。×ふんわりギャザースカートという定番の甘辛MIXとはひと味違う、とびきり鮮度の高い着こなしが完成! 足もとはぺたんこサンダルで抜け感を出すのも今年らしさのポイント。
スカート¥19,000/アッシュ・スタンダード アトレ恵比寿店(アッシュ・スタンダード) ジャケット¥120,000/アストラット 新宿店(アストラット) Tシャツ¥14,000/ebure サングラス¥44,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) ピアス¥31,000/TOMORROWLAND(ルッツ オーティズ) バッグ¥29,000/ジャンニ キアリーニ 銀座店(ジャンニ キアリーニ) 靴¥27,000/essence of ANAY(I LUCHENTI)
ブラウンTという選択で、スカートコーデの幅が広がる!
ミラノマダムが愛するシックな色合わせも、アイテムが軽く、カジュアルになるとぐっとフレッシュな印象。洗いをかけて風合いを出したブラウンTシャツは、コンパクトなサイズ感も特徴。ふわっと広がるシフォンスカートにインしてバランスよく。
Tシャツ¥9,000/アパルトモン 青山店(レミ レリーフ) スカート¥72,000/ドゥロワー 丸の内店(ティーマット マサキ パリ) ピアス¥9,800(ニナアンドジュール)・靴¥46,000(バルダン)/フレームワーク ルミネ新宿店 ネックレス¥42,000/ebur(e アル ズニ) バングル¥78,000/エーピー ストゥディオ グランフロント オオサカ(ソフィ ブハイ) バッグ¥343,000/ロエベ ジャパン カスタマーサービス(ロエベ)
いつもの服で特別感を。ベーシックを極めるブラック×タン
ソフトなビッグリネンシャツとタフなデニムの選択がどこか凛々しく、それでいて女っぽい表情をともに醸す。そこにタンカラーやパイソン柄の小物を合わせたミニマムな配色でさらにシックに。
シャツ¥28,000/ミューズ ドゥ ドゥーズィエム クラス 丸の内店(ドゥーズィエム クラス) パンツ¥22,000/エーピー ストゥディオ グランフロント オオサカ(エーピー ストゥディオ) ヴィンテージスカーフ¥36,000/カレンソロジー青山 バングル¥68,000/エストネーション(アリアナ ブサード ライフォル) バッグ¥185,000/トッズ・ジャパン(トッズ) 靴¥68,000/アパルトモン 青山店(マリアム ナシール ザティー)
ストレスなくはけて、リッチで清潔。おしゃれの理想が一本に”
ドレスや下着にも使用される、なめらかなビスコース素材がベース。真っ白という色の潔さも手伝って、リネンパンツにありがちなほっこり感とは無縁に。ここはクールなモノトーン配色で、着こなしも凛と。
パンツ¥26,000/エリオポール代官山(バレナ) ブラウス¥31,000/エディション 表参道ヒルズ店(アーチ ザ) 帽子¥52,000/ボルサリーノ ジャパン(ボルサリーノ) ピアス¥25,000・バングル¥80,000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル) バッグ¥90,000/スーパー エー マーケット(ワイワイ) 靴¥43,000/エストネーション(バルダン)
配色とシルエットの美しさで、凛としたたたずまいに
黒と白のコントラストと、ピシッとプレスのきいたクリアホワイトの細身テーパードパンツ。ルーズになりがちな装いに、切れ味のいい女らしさを生んで。
パンツ¥42,000/ドゥロワー 青山店(ドゥロワー) シャツワンピース¥21,000/フレームワーク ルミネ新宿店(マドモアゼル) カットソー¥16,000/ロンハーマン 頭に巻いたスカーフ¥19,000/ウィム ガゼット青山店(アルテア) イヤリング¥11,000/ビームス ハウス 丸の内(べべ) バングル¥18,000/プラージュ 代官山店(ドミニク ドゥネーヴ) バッグ¥39,000/ミュラー オブ ヨシオクボ 靴¥75,000/ヴェルメイユ パー イエナ 日本橋店(ニナ リッチ)
黒のレースブラウスをメンズライクに
ラフさと上品さのいいとこどり!鮮度の高いモノトーンコーデ。レースブラウス+テーラードジャケットのエレガントなセットを、白のベイカーパンツでほどよく着くずして。
ブラウス¥58,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) パンツ¥21,000/シンゾーン ルミネ有楽町店(ザ シンゾーン) ジャケット¥82,000/サザビーリーグ(ユニオンランチ) ピアス¥30,000/マルティニーク ルコント ルミネ新宿店(ルル フロスト) バッグ¥17,000/フラッパーズ(メゾン ヴァンサン) 靴¥69,000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ) インナー/スタイリスト私物
鮮やか色だからこそ効果絶大!モノトーンコーデにメガバッグで投入
着こなしを一気に今っぽくしてくれるメガバッグ。さし色効果も絶大だから、モノトーンコーデもぐっと華やかに。女っぷりを上げるヒール靴は、コバルトブルーと相性のいいシルバーをチョイス。
バッグ¥39,000(ステート オブ エスケープ)・シャツ¥32,000(フランク&アイ
リーン)/サザビーリーグ Tシャツ¥15,000/ADORE パンツ¥24,000/リンク・セオリー・ジャパン(セオリーリュクス/J BRAND for Theory luxe) 帽子¥5,800/ヴェルメイユ パー イエナ 日本橋店(メゾン ド リリス) 時計¥22,000/DKSHジャパン(TIMEX) 靴¥31,000/ファビオ ルスコーニ 六本木店(ファビオ ルスコーニ)
何げないのにカッコいい!〝あえてのグレーコンバース〞が映える
グレーTシャツと白パンツのシンプルコーデに、ニュアンスのあるグレーのコンバースがこなれ感を演出。シンプルな合わせだからこそ、Tシャツの袖丈やパンツのシルエットの選びが重要に。
スニーカー¥5,800/コンバースインフォメーションセンター(コンバース) Tシャツ¥12,000/エイトン青山(エイトン) パンツ¥28,000/ebure サングラス¥16,000(TOMORROWLAND)・バッグ¥90,000(ワンドラー)/TOMORROWLAND バングル¥35,000/ミューズ ドゥドゥーズィエム クラス 丸の内店(ガブリエラ アルティガス)
心地よさに正直に。凛と美しいミニマリストを気取って
おなじみのブラックシャツをリネンのショートパンツでアップデート。ラフな夏素材を選択しつつ、あくまでキレのいい女らしさを目ざして、新しい印象を残す。
シャツ¥32,000/マディソンブルー パンツ¥19,000/カレンソロジー青山(カレンソロジー) サングラス¥32,000/アイヴァンPR(アイヴァン) ピアス¥53,000/エストネーション(アリアナ ブサード ライフォル) 時計¥1,590,000/ソーウインド ジャパン(ジラール・ペルゴ) バッグ¥34,000/アパルトモン 青山店(ヘリュー) 靴¥102,000/ジャンヴィト ロッシ ジャパン(ジャンヴィト ロッシ)
おしゃれの幅を広げてくれるプチプラアイテムは、選び方やコーディネートの仕方で“高見え”させるのがアラフォーの鉄則!そこでプチプラ使いに注目が集まる美女組ブログから、おすすめ記事をご紹介します。
40代のファッションまとめ
2021年1月27日
まだまだ寒い日が続くためニットやコートは手放せなくても、冬ファッションに新しさが欲しいとき。美女組がリアルに実践している、色の力でコーデを刷新する方法とは? 美女組ブログで注目されている記事からご紹介します。
40代のファッションまとめ
2021年1月26日
春の始まりに使うベースメイクをお探しの方に断然おすすめ! ジバンシイの名品パウダー、プリズム・リーブルが進化します。シリーズ初のファンデーションとセットで使えば、遠くからでも存在感を放つオーラある肌へ。同じく新発売、極上の洗い上がりに気持ちも肌も上がるエイジングケア洗顔もご紹介。
マーヴェラス原田の40代本気美容
2021年1月27日
バッグや財布など、実は服よりも日々の使用頻度が高い小物。そこで40代のおしゃれに自信を与えてくれるファッション小物をピックアップ! 美女組ブログで注目されている記事からご紹介します。
40代のファッションまとめ
2021年1月21日
レディスウォッチのスペシャリストや、時計好きのおしゃれ男性などさまざまなプロの目線で厳選された名品時計を総まとめ! 40代女性がこれからの20年を考えて買うべき、本気の一生モノの時計をじっくり選んで。
40代のファッションまとめ
2021年1月17日
2020年下半期、美容のプロが選んだフェイスパウダー、下地、コンシーラーのNo.1は?!
メイクアップNEWS
2021年1月27日
魅力的なスカートが豊富なこの冬。2021年おしゃれをもっと楽しむための、スカートコーデ術とは? 人気スタイリストが指南するアラフォーのスカートお悩み解決テクから、今買い足したいプチプラスカートやおしゃれプロおすすめの華やぎスカートまでたっぷりお届けします!
40代のファッションまとめ
2021年1月17日
冬の寒さは、これからさらに厳しく……! そこで2021年の今から買い足したい冬コートをピックアップ。アラフォーの冬コーデをブラッシュアップしてくれるコートのコーディネート術から、おしゃれプロが目をつけた人気コートの数々をお届けします。
40代のファッションまとめ
2021年1月15日
人気エディター三尋木奈保さんが、アラフォーのおしゃれにまつわるお悩みから、三尋木さんご自身のこと、ちょっと脱線したギモンまで…。読者から寄せられた質問にお答えします!
身長153cmのbemiさんが、アラフォーの小柄コーデ術を紹介。低め身長女子のみならず、シンプルで素敵な着こなしのコツを知りたい人も必見です!
今をときめくあの人はバッグの中にいつも何を入れているの?詳しくチェック!
今季のトレンドを上手に取り入れた上品で女らしいスタイルに格上げ!
読者のみなさまから頂いたご質問にケビ子がお答えします。
水晶玉子先生からのメッセージを独占公開!アラフォー世代の特徴や幸せに生きるためのヒントは?
巷で話題の気になるあれこれを、WEBエディターMMがリアルにお試しして、その感想をレポート!
ファッションエディター坪田あさみさんの「超私的な名品たち」をご紹介。ファッションはもちろん、生活雑貨やインテリアも必見!
ショートヘアからロングヘアまで40代に似合う髪型が絶対見つかる!
今日の運勢や今夜のラブ運、基本性格、気になるあの人との相性を早速診断!
お笑いコンビ「よゐこ」濱口優の実弟・濱口善幸がタロット占いを監修!
セール終盤を活用して、「おうち時間」を上質ランクアップ!
私も買いました!Akaneさんオススメのダントツ高見えニット!
絶対買い!リネン見えする高見えカーディガン
気が滅入ることなく楽しくステイホーム期間を楽しむには? お家時間が大好きなエディター坪田が心地よく過ごすために普段から気をつけていることをご紹介します
1/16(土)〜1/22(金)までの「明日のコーデ、どうする?」をまとめてお届け!