働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

少しでも楽になることを目ざして。生理用品は進化している!|40代ヘルスケア

つらい生理とPMSを乗り切るために今、生理用品がどんどん進化中

アラフォーになってから、なんだか今までと生理の期間や量が違ってきたり、PMS(月経前症候群)がひどくなってきたりと、生理やPMSの状態が前と違ってきたと感じている人が多数。


■生理用品は進化している!

オーガニックコットンのナプキン、ナプキンにプラスするだけで吸収力を高めるアイテム、ナプキンやタンポンいらずのショーツ、腟の中に入れる経血カップなど選択肢が広がっている。生理中のブルーな気持ちを和らげる強い味方に。

新しい生理用品_1

右)吸収体の表面素材にオーガニックコットン100%を使用。ソフィソフトタンポンオーガニックコットン スーパー 7個(オープン価格)/ユニ・チャーム

中)デリケートゾーンに吸収体を押し当て、ナプキンと併用すると約2時間分の吸収力がプラスオン。ソフィ シンクロフィット 12ピース(オープン価格)/ユニ・チャーム

左)ショーツ本体の生地はオーガニック、おなかから腰まわり一周には温感素材を使用。ソフィオーガニックコットン温活ショーツ(オープン価格)/ユニ・チャーム

新しい生理用品_2

右)世界最小サイズの経血カップ。多い日でも最大12時間継続使用可能。フルムーンガール(スモール)¥4,200/アジュマ

左)デリケートゾーンのpH値に合わせて作られた低刺激のデリケートゾーン用ソープ。YES インティメイト・フォームウォッシュ 無香料 150㎖¥2,400/アジュマ

新しい生理用品_3

ナプキン2〜3枚分の液体を吸収する、ナプキンやタンポンいらずのショーツ。ムーンパンツ デイタイム ヌード¥4,800/アジュマ




■サプリやアロマも上手に利用して
薬に頼りたくないという人は、女性ホルモンにアプローチするサプリを取り入れる方法も。また、イライラなどのメンタルトラブルが起きやすい場合には、リラックス効果のあるアロマアイテムを取り入れるのも手。

新しい生理用品_4

漢方生薬とハーブをブレンドしたサプリ。PMSや生理不順に。インナーピース 100g¥6,000/プラントロジー 

新しい生理用品_5

右)レディース・マントルやチェストツリーなどを配合。PMSやプレ更年期の症状改善に。シークルドゥ 60錠¥6,000/サンルイ・インターナッショナル

左)緊張や不安を和らげるパチョリや、女性のバランスをサポートするローズなどの精油を配合したロールオンタイプの香り。アロマパルス ウーマンズバランス 9 ㎖¥1,800/ニールズヤード レメディーズ


■休息は大事

睡眠を十分にとるだけで不調は改善しやすくなる
「PMSや生理の不調がある人は、睡眠不足のことがとても多いです。1 日に5時間半しか寝ていない人が、7時間睡眠を1週間続けるだけで確実に体調も、精神状態もよくなります。不調があったらまずは睡眠時間を見直してしっかりと休み、自分をいたわって」



■メンタルケア

頑張っても変えられないことは悩まない
「PMSのイライラや落ち込みが強いのは女性は思考回路が複雑なせいもあります。悩みは多いと思いますが、自分の力で変えられることと変えられないことがあるので、変えられることは頑張って、変えられないことは悩まないというように頭をゆるめることも大事」

【Marisol 11月号2019年掲載】イラストレーション/雨月 衣 取材・文/和田美穂

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!