ばさっと無造作にはおるだけでたちまち全身にツヤ感をプラスし、着こなしの鮮度を上げてくれる光沢素材のゆるアウター。
ばさっとツヤOUTER:01
アスレジャー
旬のスポーティ系アウターは、カジュアルになりすぎないモード感のあるロング丈を選ぶのが大人の正解。
【今すぐ着るなら…】
![ばさっとツヤアウター_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/44/445805ef57b5e37e80bcf277daee747e_1200x1200_w.jpg)
ロングカーデをレイヤードした、ツヤ感たっぷりの冬コーデ
肩や袖を中心にほどよく大きめのシルエットだから重ね着も自在。中にカーディガンを仕込めば、まだまだ寒い今の時期から活躍。膝下丈のタイトスカートをコーディネートして、フェミニンさが漂うスポーティスタイルに。
【春になったら…】
![ばさっとツヤアウター_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/9a/9aef4d7f07c0f3207514daf3d46e24dd_1200x1200_w.jpg)
ツヤとさわやかな配色で魅せる春一番の最旬カジュアル
春を呼び込むミントカラーのニット×白デニムというさわやかなコーディネートに、モード感のあるツヤアウターを無造作にはおって。実はこのコート、すそを内側に折り込んでボタンをとめると膝丈になるという2WAYタイプ。
ばさっとツヤOUTER:02
トレンチタイプ
ツヤ感のあるとろみタイプが、次の季節の大本命。揺れるシルエットが女らしさを加速させて。
【今すぐ着るなら…】
![ばさっとツヤアウター_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/be/beea5a4a86cc4c6d256158857234e56d_1200x1200_w.jpg)
冬のブラックコーデに投入して、マンネリ感を一気に解消!
冬の定番コーデ、ブラックのニット×パンツを、ツヤアウターがブラッシュアップ。重くなりがちなこの時期の着こなしに軽やかなムードを運んで。タートルニットの首もとにあしらったシルクスカーフでツヤ感をリンク。
【春になったら…】
![ばさっとツヤアウター_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/56/560f5b9f538cfc1778dbcc9fb5f4a441_1200x1200_w.jpg)
軽やかなツヤトレンチが主役!大人リッチなフェミニンスタイル
街を席巻する旬カラーのブラウンは、春も引き続き流行の兆し。主役級の存在感を放つマキシ丈のツヤトレンチで投入すれば、全身のリッチ感もぐっとアップ。ブラウンと相性のいい薄ピンクのスカートとコーディネートして、大人のムード漂う春スタイルを完成させて。
ヘア/左右田実樹 メイク/小森由貴 スタイリスト/池田メグミ モデル/佐田真由美 取材・文/磯部安伽
-
ほっこりしないでセンスよく着こなす!2019年秋の最旬「ロングカーディガン コーデ」
アウターよりもぐっと気楽で、しっかり選んで上手に合わせれば体型カバーもバランスアップもかなう「ロングカーディガン」。今秋はほっこり感を出さずに女らしく着るのが正解!
-
パイソン&レオパードで辛口スパイスを!【2019年冬注目トレンド】
おしゃれプロの「自腹買い」から見えてきた注目トレンドトピックス。予想にはなかった意外なアイテムも!?
-
カジュアル派エディター磯部安伽が考える、アラフォーのための 「新ベーシック」6つのアイデア
トレンドがきれいめに傾いている今、カジュアルの鮮度を上げるコツとは?“女らしさ”をキーワードに、6つのアイデアでアプローチ!
-
流行りのポンチョコート、手もとはどうしたらいい?【働く日の“寒い”“暑い”Q&A】
外は凍えるほど寒く、オフィスはのぼせるほど暑い――そんな真冬ならではの寒暖差モンダイを解決します!