働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

よりおなかヤセ効果が高く、ボディラインもキレイに。呼吸×エクササイズで効果アップ| 40代ヘルスケア

3種類の呼吸を身につけたら、呼吸をしながら行うエクササイズにトライ!

お正月を過ぎてふと見たら、パンツの上にのっかるおなかのお肉がたっぷり! そんな事態に慌てているアラフォー女性に向けて、おなかヤセの達人に、呼吸やマッサージで美腹をかなえる方法を教えてもらいました!

パーソナルトレーナー、 ヨガインストラクター 橋本はづきさん

パーソナルトレーナー、 ヨガインストラクター 橋本はづきさん

「アウェイク鎌倉」主宰。著書は『運動してもヤセなかったアラフォーの私が9㎏やせた のばしゆらし体操』(主婦の友社)。マリソル美女組出身

▼なぜ呼吸で「お腹痩せ」が叶うの?

▼基本の呼吸から始めよう!

腹式ブリッジポーズ

腹式呼吸をしながら行うこのエクササイズは、腹圧によって腸がマッサージされ、便秘が改善。おなかもペタンコに。

呼吸×エクササイズで効果アップ_1

1.あおむけになり、両膝を立てる

あおむけに寝て、足は腰幅に開き、両膝を立て、膝の間はこぶし1 個分ほど開く。かかとはなるべくおしりに近づけ、手は体の横に置く。

呼吸×エクササイズで効果アップ_2

2.おしりを引き上げ、息を吸う

おしりを引き上げて、肩から膝までが一直線になるようにし、息を吸っておなかを膨らませる。

呼吸×エクササイズで効果アップ_3

3.息を吐いておなかをへこませる

肩から膝までを一直線に保ったまま、息を吐いておなかをへこませる。この腹式呼吸( 2、3)を3 回。

呼吸×エクササイズで効果アップ_4

4.膝を抱えてリラックス

終わったらゆっくりとおしりを下ろし、両手で膝を抱えてリラックス。

胸式 上体揺らしスクワット

胸式呼吸をしながら上体を左右にひねるエクササイズ。おなかはもちろんウエストも引き締まり、くびれ作り効果大。

呼吸×エクササイズで効果アップ_5

1.足を大きく開き、軽く膝を曲げる

両足を大きく開いて立ち、足先は斜め45度に開く。両手を後頭部に当て、両肘を開き、両膝を軽く曲げる。

呼吸×エクササイズで効果アップ_6

2.おなかを締めて上体を左にひねる

息を吸ってわき腹を伸ばし、吐きながらおなかを締めて上体を左にひねる。上体が倒れないようにまっすぐ保ったままひねって。

呼吸×エクササイズで効果アップ_7

3.おなかを締めて上体を右にひねる

同じ要領で、上体を右にひねる。これを左右交互に30回。おなかは常に締めたまま行うのがポイント。

丹田 日常生活でいつでも

丹田呼吸は、歩行中や仕事中など、気づいた時こまめに実践を。集中したい時、ひと休みしたい時などオンオフの切り替えにも。

呼吸×エクササイズで効果アップ_8

おなかを締め、わき腹を伸ばす意識を

歩いている時に丹田呼吸を取り入れる場合は、おなかを締めながら、わき腹を伸ばすことを意識。歩く姿勢もよくなる。

呼吸×エクササイズで効果アップ_9

座っている時に行うと姿勢改善に

座っている時も、丹田呼吸を時々取り入れて、おなかを締めながらわき腹を伸ばすことを意識。姿勢のくずれがリセットできる。

呼吸×エクササイズで効果アップ_9

腰が丸くなると丹田の力が抜ける

座っている時は、腰が丸くなりやすいが、こうなると丹田の力が抜け、おなか太りしやすいのでNG。時々、丹田呼吸を行って。

【Marisol 2月号2020年掲載】撮影/藤澤由加 ヘア&メイク/木村三喜 スタイリスト/程野祐子  取材・文/和田美穂

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!