働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

顔色を上げたい日にカラートップスがくすんで見えるのはなぜ?<40歳からの「きれい色」のトリセツ>

「きれい色」を着たい! でも失敗したくない!にアンサー!

幼く見えそう、イタくなりそう……"大人"を理由にしばらく遠ざかっていたきれい色もこんなにも街にあふれ、欠かすことのできないトレンドとなった今年こそは、本腰を入れてマスターしたいところ。もはや「きかせる」だけではない今どきの色選びと楽しみ方の中から、リアルに使える流行だけをピックアップ。


Q.顔色を上げたい日のカラートップスがくすんで見えるのはナゼ?

→A.コスメ選びと同じようにパーソナルカラーを見極めて

白さ黒さより、黄みか青みか。肌色ではなく 肌の“色み”を知り、似合う色を見極めることが カラートップス攻略の近道に。迷ったら、 色幅の広いグリーン系から挑戦してみても。

きれい色取り扱い_3

イエベ肌は黄緑、ブルベ肌なら青緑。 肌のトーンに添うベストカラーを

複雑に思えるパーソナルカラーもひと言でいえば、温かみを感じられる色と冷たく感じる色のどちらが似合うか? ということ。基本的には黄みが強いイエベ肌は前者、青みが強いブルベ肌は後者。ただし髪色や瞳の色によっても見え方は変わってくるので、実際に鏡の前でチェックを! 

ニット¥20,000/スローン デニムパンツ¥33,000/サザビー リーグ(マザー) バッグ¥24,000/エストネーション(アラ ナス) ネックレス¥19,000/デミルクス ビームス 新宿(フ ィリップ オーディベール) リング¥20,000・バングル¥ 56,000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル)



Q.“派手”と“華やか”の さじかげんがむずかしい…… ビビッド色はどう着るべき?


→A. 顔から離す、が強い色のトリセツ。 色のインパクトをやわらげるナチュラル素材のスカートが正解!

肌映りがよく、色の強さ =辛さとなって着こなしを引き締めてくれるビビッドカラーはマリソル世代にうってつけ。主張が強いぶん抜け感がないと古くさく見えてしまうので、 軽やかな素材を選んだり、顔から遠いボトムで取り入れるなど、引き算してバランスよく。

きれい色取り扱い_5

時にはきれいめなジャケットと。 やんちゃな色も大人流の楽しみ方で

これまではTシャツやトングサンダルを合わせ、リラクシーな雰囲気で着こなすことが多かったきれい色マキシも、 今年はひと工夫。意外性のあるジャケットもリネン素材なら軽やかなスカートとマッチ。

スカート¥25,000/RHC ロ ンハーマン( RHC) ジャケット¥59,000/ebure シャツ¥29, 000/サザビーリーグ(エキップモン) バッグ¥100,000/ ドゥロワー 六本木店(ワンドラー) 靴¥39,000/アルアバ イル(ブレンタ) リング¥18,000/フラッパーズ(シンパシ ー オブ ソウル スタイル) バングル¥30,000/ブランイ リス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス)
【Marisol5月号2020年掲載】撮影/曽根将樹(PEACE MONKEY/人物) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/笹本恭平(ilumini.) スタイリスト/松村純子 モデル/小泉里子 取材・文/伊藤真知

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!