-
意外に簡単! あかぬけ感も断然変わる!自分だけの“なじませ眉”はこう作る
毛のない部分や薄い部分をグレーのペンで埋め、眉全体の地肌を明るめカラーのパウダーで染め上げるのが長井流“なじませ眉”の基本。その全プロセスとポイントを解説
欲しいのは“しゃれ感”と“親近感”。大人の“可愛げ顔”を作る5つのポイント
40歳になって、大人の可愛さに磨きがかかるエビちゃん。その圧倒的な"しゃれ感"と"親近感"を陰で支えるのが、ヘア&メイクアップアーティストの森ユキオさん。実は、そのメイクには「可愛げの法則」があるという。いったい、その法則とは!?

森さんってこんな人!
ヘア&メイクアップアーティスト事務所「ROI」代表。ヘア&メイクアップアーティスト歴25年。トップアーティストとして各媒体で活躍。多くのモデル、タレントを手がける
年齢を重ねた顔立ちの変化に優しく寄り添う森メイク
蛯原 森さんのメイクは"しゃれ感”がありつつナチュラル。コーデや企画テーマに合わせて華やかめになっても、クールめになっても、「素の私」でいられたられるんです。自分をさらけ出せるから、すごく居心地がいいし、撮られた写真をモニターでチェックしている時も、 「いい!」「可愛い!」って自分をほめちゃう (笑) 。
森 友里ちゃんの小学生みたいなリアクションに、いつも励まされています(笑) 天真爛漫な友里ちゃんの明るさだったり、素直さだったりを、そのままメイクで生かせたらいいなと思っています。
蛯原 アハハ!ありがとうございます!森さんのメイクは、私の性格だけでなく、肌やパーツにも寄り添ってくれる。 40歳にもなれば、やっぱり肌や顔立ちの変化ってあるじゃないですか。大笑いした時にシワができたり、若い時は吊り目だった目じりが下がってきたり。でも、森さんメイクだとそれがイヤではなくなるの。
森 それは、うれしいなぁ。大人のメイクは、やっぱり「可愛げ」があったほうがいい。それには、基本に忠実であることがすごく大事なんだよね。若いころはただ流行を追いかけていれば可愛くて素敵だったけれど、アラフォーになると、いろいろそぎ落として基本に返れば返るほど可愛げが出てくる。
蛯原 その、基本って?
森 肌質、顔立ちにウソをつかず、生かすこと。奇をてらわず、ベーシックなアイテムを使うこと。決して作り込んだり、無理をしない。本来の自分を隠そうとすると、魅力的なはずの笑いジワが不自然に見え、まわりの人に違和感を抱かせてしまうから。
蛯原 自然で可愛げがあれば、まわりにいる人たちに親近感をもってもらえるものね。森さん、いつもそんなメイクをありがと~!
森 特別なコスメは使っていないし、むずかしいテクニックも不要。ちょっとしたポイントだけ気をつければ誰でも自分の魅力を生かした「大人の可愛げメイク」 、できますよ。
森ユキオさんが考える
大人の可愛げ5つのポイント
ナチュラルだけれど、決して地味にならず旬のファッションとバランス抜群の森さんメイク。そこには大人の可愛げを引き出す法則があった。
Point 1
アイメイクより“眉”ファースト!

「ポイントメイクのスタートは眉から。目から始めるとどうしてもアイメイクが濃くなり、抜け感ダウン。なぜかほかのパーツも引きずられて濃くなりがちです。眉から始めると骨格がきわだち、目が強くなりすぎず、全体にナチュラルに仕上がります」
Point 2
肌の可愛げはツヤのさじかげん

「肌にツヤを出すためには、スキンケアで十分うるおわせ、ファンデーションは極力薄づきにして、素肌を透けさせること。僕は下地を使わないのですが、それは今の下地が優秀すぎていろいろ隠しすぎるから。素の自分をさらけ出せる女性に見えず、親近感がダウンします」
Point 3
可愛い目もとに黒はいらない

「このところずっと、友里ちゃんに黒のマスカラやアイラインは使っていません。使うのはブラウンのみ。黒だとどうしても強くなってしまい、目もとは元より、顔から浮いてしまいます。目ヂカラは、あくまでふわっと優しく。それが今どきのしゃれ感です」
Point 4
最大のポイントはチークの“幅”
「可愛げの主役はチーク。サーモンやローズといったあいまいな色ではなく、ずばり『血の色』といった感じの赤を透けるように使います。幅広く、鼻の脇までぼかします。しゃれ感が出るうえに、ぬくもり、女っぷり、ヘルシー感もアップし、急接近したくなる顔に」
Point 5
アイメイクやリップは髪と服とのバランスで

「髪を束ねたり、前髪を上げた状態でメイクを完成させると、抜け感がなくなりがち。アイメイクとリップは、ヘアスタイルを仕上げてからが正解です。全体のバランスを見ながらだと、ほどよいアイラインの長さや太さ、似合うリップの色や濃さがわかります」
-
いっそ今、自分を白紙に戻して新たな自分を始める、原点回帰のチャンス!【齋藤 薫エッセイ】
本誌で好評連載中の、美容ジャーナリスト・齋藤 薫さんから悩める40歳へおくる、美と人生への処方箋。今回は、WEBだけのスペシャル書下ろし!
-
齋藤薫「40過ぎたら、“清潔感”がすべて。 その理由」
年齢とともに失われていく清潔感を、私たちアラフォーに宿す方法を美しさの分析といえばこのかた、ジャーナリスト齋藤薫さんが提案
What's New
-
どこまでも素肌っぽい!粉感のない、自然なツヤ感が人気のロングセラーアイテム
“もしや素肌?おキレイです!”美容エディター・近藤さんがそんな誉め言葉をもらったのはこのアイテムのおかげでした!
メイクアップNEWS
2021年1月18日
-
大人のキラキラを使いこなしたい!【アラフォーのカラーアイメイク入門】
何年もアップデートしていないアイメイク…色を楽しんだ人からキレイになれる! 今までのブラウンアイカラーを一気に今っぽくするには?
メイクアップNEWS
2021年1月17日
-
マスクからのぞく目元に集中!旬で機能的なアイカラー【2020年下半期マリソル ベストコスメ大賞】
2020年下半期、美容のプロが選んだアイカラー、リップカラーのNo.1は?!
メイクアップNEWS
2021年1月13日
-
ブルーのアイシャドウを使いこなしたい!【アラフォーのカラーアイメイク入門】
何年もアップデートしていないアイメイク…色を楽しんだ人からキレイになれる! 今までのブラウンアイカラーを一気に今っぽくするには?
メイクアップNEWS
2021年1月10日
-
ハッピーで優しげ♪春の最旬コスメでつくる“大人可愛い顔”メイクレッスン
ひと足早く届いた春の新色コスメで旬のニュアンスをまとって心を躍らせたい。甘口派のテイストに映える春色コスメで、新鮮フェイスへとアップデートしたエビちゃんLOOKをぜひ参考に!
メイクアップNEWS
2021年1月8日
-
甘口派の好感度もおしゃれ感もプラスする“NEO赤みトーン”のメイクレッスン!
ひと足早く届いた春の新色コスメで旬のニュアンスをまとって心を躍らせたい。甘口派のテイストに映える春色コスメで、新鮮フェイスへとアップデートしたエビちゃんLOOKをぜひ参考に!
メイクアップNEWS
2021年1月7日
-
アラフォーの眉、頬、爪を彩るアイテム【2020年下半期マリソル ベストコスメ大賞】
2020年下半期、美容のプロが選んだマスカラ・アイライナー、チークカラー、アイブロウ、ネイルのNo.1は?!
メイクアップNEWS
2021年1月6日
-
Read More
Magazine
Feature
-
【エディターMMの気になる○○やってみました!】
巷で話題の気になるあれこれを、WEBエディターMMがリアルにお試しして、その感想をレポート!
-
【働くアラフォーのバッグの中身】
今をときめくあの人はバッグの中にいつも何を入れているの?詳しくチェック!
-
性格&相性が分かる!動物キャラナビ占い
今日の運勢や今夜のラブ運、基本性格、気になるあの人との相性を早速診断!
-
【水晶玉子さん】これからの運命と生きるヒント「アラフォー世代が新しい時代を作る!」
水晶玉子先生からのメッセージを独占公開!アラフォー世代の特徴や幸せに生きるためのヒントは?
-
bemiの小柄バランスコーデ術
身長153cmのbemiさんが、アラフォーの小柄コーデ術を紹介。低め身長女子のみならず、シンプルで素敵な着こなしのコツを知りたい人も必見です!
-
大好評連載中! ケビ子のアラフォー婚活Q&A
読者のみなさまから頂いたご質問にケビ子がお答えします。
-
40代の最旬ファッションコーデ見本帖
今季のトレンドを上手に取り入れた上品で女らしいスタイルに格上げ!
-
【連載】教えて!エディター三尋木奈保さん!
人気エディター三尋木奈保さんが、アラフォーのおしゃれにまつわるお悩みから、三尋木さんご自身のこと、ちょっと脱線したギモンまで…。読者から寄せられた質問にお答えします!
-
白猫タロット占いでお悩みを診断
お笑いコンビ「よゐこ」濱口優の実弟・濱口善幸がタロット占いを監修!
-
40代の髪悩みを解決!最新ヘアスタイルカタログ
ショートヘアからロングヘアまで40代に似合う髪型が絶対見つかる!
-
【連載】坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品
ファッションエディター坪田あさみさんの「超私的な名品たち」をご紹介。ファッションはもちろん、生活雑貨やインテリアも必見!
Ranking
-
プラス1枚であったかい!寒い日のパーカーコーデ【高見えプチプラファッション #150】
使えるパーカーが1枚あれば、極寒の日もこわくない!
-
こんなデニムワンピ探してました!
おしゃれの1つとして外せないデニム。デニムにも様々なアイテムがありますが今回はデニムのワンピースをご紹介!
-
驚愕の3000円引き!あの大人気パンツがお買い得です!【tomomiyuコーデ】
買わなきゃ損!今から春まで着られる春色カラーパンツ
-
【アラフォーが持つべき一生モノ時計】スペシャリストが選ぶ名品時計総まとめ|40代のファッション小物
レディスウォッチのスペシャリストや、時計好きのおしゃれ男性などさまざまなプロの目線で厳選された名品時計を総まとめ! 40代女性がこれからの20年を考えて買うべき、本気の一生モノの時計をじっくり選んで。
-
セール!買って本当に良かったワンピース【tomomiyuコーデ】
体型カバー力抜群!気になるところをぜんぶ隠す優秀ワンピース!