☆私が教えます!
足ツボ師 Matty先生
そもそも足ツボが体の不調に効く理由をMatty先生にうかがった。
「ツボとは骨の近くにある末梢神経が集中する部分のことです。皮膚の奥深くにあるツボを刺激すると、末梢神経を通じてそのツボに対応する臓器に伝わり、するとその臓器の機能が活性化して不調が改善しやすくなるのです。また、ツボを刺激することで血流やリンパの流れもよくなり、体にたまった老廃物がスムーズに心臓に押し戻されます。さらにMatty式足ツボでは、まず最初に、解毒とかかわる腎臓と膀胱のツボを刺激することから始めて、そのうえで目的に応じたツボを刺激していきます。この2つのツボを先に刺激しておくと、老廃物が尿とともに効率よく体外に排出され、不調の改善効果が高まるのです」
<<足ツボの基本のルール>>
Matty式の足ツボを行う時は、必ず以下の4つのルールを守って行って。このルールをきちんと守って行うことで正しい効果を得ることができる。床や、体が沈み込まない硬めの椅子に座って行うのもポイント。
「足ツボは一日のうちいつ行ってもOK。やりやすい時間を選んで行いましょう。ただし食後すぐは胃に多くの血液が集まっていて、足ツボを行うと消化器官に負担をかけるのでNG。必ず食後30分以上はあけること」
「足ツボを行う時は、必ず足を洗って清潔な状態にしてから行いましょう。また、足に古い角質がたまっている状態だと刺激がツボに届きにくいので、2〜3週間に1 回は、角質リムーバーなどで除去しましょう」
「お風呂の中で足ツボを行う時は肌に負担をかけないよう、石けんをつけてすべりをよくして行いましょう。お風呂以外で行う場合もボディクリームなどを塗って行って。尿素20%以上配合のクリームが特におすすめ」
「足ツボをして流れ出した老廃物を、尿としてできるだけ早く体外に排出するために、終わったら必ず体温と同じ程度の温度の白湯を200cc以上飲みましょう※。1 時間以上たっても尿が出ない場合は、もう1 杯飲んで」
※水分制限のあるかたは医師の指示に従ってください
■毎日押さえたい! 基本の解毒のツボ
最初に必ず左足の腎臓と膀胱のツボから始めるのが基本。次に左足のほかのツボ→右足の腎臓・膀胱のツボ→右足のほかのツボの順で行って。
【 腎臓 】
指を除いた足裏の長さの真ん中に手の親指の腹を真横にして当て、下へと押し滑らせると、かかとの手前で自然と指がJの字に曲がり、内くるぶしの下にたどりつく。これを10回。
【 膀胱 】
上の腎臓のツボ押しで、親指がたどりつく内くるぶしの下の骨の内側の半円状のくぼみが膀胱のツボ。かかとに手の親指を引っかけ、人さし指と中指、薬指の第1関節をなるべく遠くに押し当て、熊手をかくように手前に10回押し滑らせる。
▼合わせて読みたい
-
家でできる運動で体力と筋力の維持を<めぐりをよくするストレッチ>| 40代ヘルスケア
リモートワークが続く昨今、運動不足になっている人、多いのでは? 腰痛や肩こりなど、さまざまな不調が出ている人も多いはず。そこで体力アップや不調改善に効果的なメソッドを伝授!
-
筋力低下を防いで!<全身を強くするエクササイズ>| 40代ヘルスケア
リモートワークが続く昨今、運動不足になっている人、多いのでは? 腰痛や肩こりなど、さまざまな不調が出ている人も多いはず。そこで体力アップや不調改善に効果的なメソッドを伝授!
-
<悩み別にプラス!>肩こり、腰痛、安眠のために取り入れたいストレッチ| 40代ヘルスケア
リモートワークが続く昨今、運動不足になっている人、多いのでは? 腰痛や肩こりなど、さまざまな不調が出ている人も多いはず。そこで体力アップや不調改善に効果的なメソッドを伝授!
-
足ツボ&筋力アップで冷えない体を作る!【キレイになる活】
脚の筋肉を鍛えれば全身の血行がよくなり冷えにくくなる!