「ところが、再生数が伸びなくて(笑)。どうしたら見てもらえるかと試行錯誤した結果、 興味をもっていただきやすいメイク動画に行きつきました 」
現在は、お家芸であるメイクに加えて、ファッションからお取り寄せ、お料理まで、幅広いジャンルから投稿。
「コロナ禍のおうち生活で興味の範囲が広がりました。動画では“わくわく”する感覚を大切にしていて。今は、自宅で心地よい空間をつくるのが気分」
そんな佐々木さんのお気に入りバッグは、マルジェラの筒形ミニバッグ。
「身軽でいたいので、バッグはショルダーが基本です。スマホ(❶)は、なく さないよう専用のショルダーケースを愛用中」。
ミニバッグに合わせて物を減らし、コスメ類(➓ ⓫ ⓬)はポーチに入れず、バッグの内側ポケットに。 お財布は、三つ折り(❹)。必需品のカメラ(❻)やイヤホン(❽)や充電器(❺) もミニ&軽量という徹底ぶり。
「レジ袋有料化で最近持ち始めたエコバッグ(❷)は、たたむと驚くほど小さくなり、荷物を入れると果てしなく伸びるタイプ(笑)。ネットで見つけました」
YouTuberとして12年目を迎える。
「仕事ひとすじで過ごしてきて、自分がすり減っているのを感じ、1週間SNSをさわらない“デジタルデトックス”を実践。本を読んだり幼いころの通知表を見返してみたり。自分の内側と向き合えるようになったせいか、“気づき”が多くて。結果、今の生活により幸福感がもてるように変わりました」
好きなことで生きている佐々木さんに憧れる人も多い。
「好きなことには、挑戦すべき!私は、今後ライフスタイルが変わったとしても、YouTubeに動画をずっとアップし続けたいです。20代、30代、40代と変化を残していきたいから!」