働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

驚くほどふわっとジューシー!スナック感覚で楽しめる、チキンナゲット【魅惑のフライドチキン】

鶏肉のポテンシャルを最大限に引き出すていねいなレシピを、料理界の実力者に教わりました。

ステイホーム中、揚げ物のらくちんさを認識したり、韓流ドラマでたびたび登場したことも相まって、マリソル世代でもフライドチキンにハマる人続出中。家でも、その魅力に溺れたい。


料理家 大庭英子先生

料理家 大庭英子先生

心を癒す料理と温かな人柄で、30年にわたり料理界の第一線で活躍。近著は『忙しい人のための きほんの料理』(KADOKAWA)

■チキンナゲット

ーはちみつナッツと長ねぎパクチーのディップ添えー

スナック感覚で楽しめるナゲット。胸肉は厚みが違うから、1.5cm厚さに そぎ切りにするのがポイント。驚くほどふわっとジューシーな口当たり!

チキンナゲット1

[材料・4 人分]

鶏胸肉…大2 枚(約500g)
卵… 1 個
小麦粉…大さじ5
片栗粉…大さじ5
揚げ油…適宜

A

ローストアーモンド(みじん切り)…大さじ4
はちみつ…大さじ3
レモン汁…大さじ1
粗びき黒こしょう…小さじ1/2
塩…小さじ1/5

B

パクチー(みじん切り)…40g
長ねぎ(みじん切り)…大さじ3
しょうがのすりおろし…小さじ1
ごま油…大さじ3
ナンプラー…大さじ1
塩…小さじ1/5
こしょう…少々

【作り方】

チキンナゲット2

❶鶏肉は室温に20分以上置いて戻し、縦半分に切り、1.5cm厚さのそぎ切りにし、ボウルに入れる。

❷小さめのボウルを2 つ用意し、AとBそれぞれ調味料を入れて混ぜ、ソースを作る。


❸①に溶き卵を入れて混ぜ、片栗粉、小麦粉を加えてからめる。


❹フライパンに深さの1/2まで油を入れ、中温に熱して③の1/3〜1/2量を1 切れずつ入れ、途中裏返しながら2〜3分色よく揚げ、取り出す。残りも同じように揚げる。器に盛り、②のソースを添える

【Marisol 12月号2020年掲載】撮影/江原隆司 スタイリスト/中里真理子 料理/大庭英子 取材・文/広沢幸乃

▼合わせて読みたい

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!