-
【ジュエリー編】三尋木奈保の「冬、自分の着こなしに飽きない」5つの方法
上品ベーシックな私服スタイルが人気のエディター、三尋木奈保さん。マンネリしがちな冬の着こなしをアップデートする私的ワザを取材!
コート姿がなんだか決まらない…そんな時は「コントラスト大作戦」!【教えて!エディター三尋木奈保さん!#12】

三尋木奈保・エディター
本日の質問はこちら!
Q.
寒い時季のコート姿がなんだか地味になってしまいます。かといって、コーデを盛ろうとするとガチャガチャした印象に……(泣)。三尋木さんがコートスタイルで気をつけていることがあればぜひ知りたいです。
A.
みなさん、こんにちは!
本日はコートスタイルについての質問ですね。
真冬のコート姿が地味になっちゃう、もしくはガチャガチャしていまいち決まらない、というお悩み、わかります。
朝、家の中でニットとボトムの組み合わせはばっちり決まったけど、いざコートをはおってみたら「??」ってこと、ありますよね。
それを回避するために、私は朝、上下の組み合わせを考えるときに、そこにはおるコートも合わせてシミュレーションしてるかもしれません。
室内で過ごす時間よりも、コートを着ている時間が長い日(あちこち買い物に回る日や展示会巡り、ロケ撮影の日など)は特に!
コートを先に決めてから、中に着るものをコーディネートしています。
で、「コート姿がおしゃれに映える」ために大事だと思う私的ルール!
’コートコーデは「コントラスト配色」で’
コートを引き立てるために、中に着るニットとボトムは反対色でまとめる、ということですね。

コートが淡いグレージュなので、中のニットとスカートは黒でそろえています。
「グレージュ×黒」で2色のコントラスト配色になっていますよね。
コート姿をすっきりあか抜けさせたいなら、インの色は上下つなげてみるのがおすすめ。
ここでもし、ニットが黒ではなくてほかの色だったら、上下が分断されてなんだかごちゃついた印象になりがちです。
で、コートを脱いだ時のことを考えると、上下が無地の黒だとまったり重く見えるから、ボトムは黒ベースのプリントものにして、メリハリがつくようにしています。
もうひとつ、同じ発想で別のコーデを。

コートがブラウンなので、インは淡いベージュで上下まとめています。
つまり、
コートが濃い色だったら、中を淡い色に。
コートが淡い色だったら、中を濃い色に。
こう考えると簡単ですよね♡
お手持ちのワードローブで、何パターンも組み合わせができるはず!
この法則でコーデを組み立てると、コートが際立ちつつ、全体の印象がすっきりまとまる気がします。
ここでもコートを脱いだ時のことを考えて、スカートをレース素材に。ニットとスカートが同じトーンのベージュでも間延びして見えません。
とはいえ、毎度毎度、この法則に当てはめてコーデできるわけではないですよね。
ワードローブには限りがあるし、その日の予定や行き先で着こなしを考えるのが日常というもの。
コートと中身がうまく濃淡にならず、全体がワントーンぎみになっちゃった日は、
’服に対して、バッグと靴をコントラスト配色に’

ご覧のように、コートもニットもスカートも、わりとネイビートーンというとき。
バッグと靴を明るめのキャメルで統一。
服×小物で「ネイビー×キャメル」のコントラストになりますよね。
これ、冬に限らず、私は一年中よく使う手かも。
全身がグレーぎみのときは、バッグと靴を白に。
全身がベージュぎみのときは、バッグと靴を黒に。
今日のお話をひとことでまとめると、「コントラスト大作戦!」ですかね(笑)
派手な色を使わなくても大丈夫。
お手持ちのベーシックカラー同士でも、「濃い」「淡い」で合わせを考えてみると、新しい着こなしが広がると思います♡
■本連載では、三尋木奈保さんへの質問を募集しています!
三尋木さんに聞いてみたいこと、相談してみたいことをお送りください。
採用された方の質問を本連載でお答えします!
ファッション・ライフスタイル・ちょっとしたお悩みなどどんなことでも結構です。
※ご応募にはハピプラ会員のプラス会員登録が必要です。
※承諾を得た場合を除き、応募されたかたの個人情報を目的以外に利用することはありません。
*次回は2月20日公開予定です
-
【ウールシャツ編】三尋木奈保の「冬、自分の着こなしに飽きない」5つの方法
上品ベーシックな私服スタイルが人気のエディター、三尋木奈保さん。マンネリしがちな冬の着こなしをアップデートする私的ワザを取材!
-
【華やぎスカート編】三尋木奈保の「冬、自分の着こなしに飽きない」5つの方法
上品ベーシックな私服スタイルが人気のエディター、三尋木奈保さん。マンネリしがちな冬の着こなしをアップデートする私的ワザを取材!
-
【スニーカー&ブーツ編】三尋木奈保の「冬、自分の着こなしに飽きない」5つの方法
上品ベーシックな私服スタイルが人気のエディター、三尋木奈保さん。マンネリしがちな冬の着こなしをアップデートする私的ワザを取材!
-
【夏ボトムの冬活用編】三尋木奈保の「冬、自分の着こなしに飽きない」5つの方法
上品ベーシックな私服スタイルが人気のエディター、三尋木奈保さん。マンネリしがちな冬の着こなしをアップデートする私的ワザを取材!
What's New
-
自信を持っておすすめするアラフォーのサブバッグはこれ!【教えて!エディター三尋木奈保さん!#13】
三尋木さんが愛用するサブバッグの魅力を語りつくします! ゆるぎないセンスと飾らない人柄で圧倒的な人気を誇るエディター三尋木奈保さんが、アラフォーのおしゃれにまつわるお悩みから、三尋木さんご自身のこと、ちょっと脱線したギモンまで…。読者から寄せられた質問にお答えします。
教えて!エディター三尋木奈保さん!
2021年2月20日
-
女っぷりが上がります!冬も「夏の薄軽ボトム」を大活用【教えて!エディター三尋木奈保さん!#11】
アラフォーの冬コーデは”夏の薄軽ボトム”が大活躍! ゆるぎないセンスと飾らない人柄で圧倒的な人気を誇るエディター三尋木奈保さんが、アラフォーのおしゃれにまつわるお悩みから、三尋木さんご自身のこと、ちょっと脱線したギモンまで…。読者から寄せられた質問にお答えします。今回は、本誌でも大反響だった「夏ボトムを冬も活用」ワザについて。
教えて!エディター三尋木奈保さん!
2021年1月30日
-
真冬に欠かせない、ヘビロテ防寒アイテムはコレ!【教えて!エディター三尋木奈保さん!#10】
おしゃれな人はファッションと防寒をどうやって両立させているのか? ゆるぎないセンスと飾らない人柄で圧倒的な人気を誇るエディター三尋木奈保さんが、アラフォーのおしゃれにまつわるお悩みから、三尋木さんご自身のこと、ちょっと脱線したギモンまで…。読者から寄せられた質問にお答えします。今回は、三尋木さんの寒さ対策アイテムをご紹介!
教えて!エディター三尋木奈保さん!
2021年1月16日
-
どうやってストレス発散していますか?【教えて!エディター三尋木奈保さん!#09】
三尋木さんの気分転換に欠かせないモノは? ストレスを溜めないコツは? ゆるぎないセンスと飾らない人柄で圧倒的な人気を誇るエディター三尋木奈保さんが、アラフォーのおしゃれにまつわるお悩みから、三尋木さんご自身のこと、ちょっと脱線したギモンまで…。読者から寄せられた質問にお答えします!
教えて!エディター三尋木奈保さん!
2020年12月19日
-
三尋木さんのバッグの中身はコレ!【教えて!エディター三尋木奈保さん!#08】
三尋木さんのバッグにいつも入っているアイテムは? ゆるぎないセンスと飾らない人柄で圧倒的な人気を誇るエディター三尋木奈保さんが、アラフォーのおしゃれにまつわるお悩みから、三尋木さんご自身のこと、ちょっと脱線したギモンまで…。読者から寄せられた質問にお答えします! 今回は、要望が多かった三尋木さんの「バッグの中身」をご紹介します。
教えて!エディター三尋木奈保さん!
2020年12月5日
-
マスク着用時のメイクやアクセサリー選びで気を付けていること(後編)【教えて!エディター三尋木奈保さん!#07】
三尋木さんが心がけているマスクメイクのポイントとは? ゆるぎないセンスと飾らない人柄で圧倒的な人気を誇るエディター三尋木奈保さんが、アラフォーのおしゃれにまつわるお悩みから、三尋木さんご自身のこと、ちょっと脱線したギモンまで…。読者から寄せられた質問にお答えします! 今回は、「マスク着用時のメイクとアクセサリー」についての<後編>をお届けします。
教えて!エディター三尋木奈保さん!
2020年11月21日
-
マスク着用時のメイクやアクセサリー選びで気を付けていること(前編)【教えて!エディター三尋木奈保さん!#06】
三尋木さんが心がけているマスクメイクのポイントとは? ゆるぎないセンスと飾らない人柄で圧倒的な人気を誇るエディター三尋木奈保さんが、アラフォーのおしゃれにまつわるお悩みから、三尋木さんご自身のこと、ちょっと脱線したギモンまで…。読者から寄せられた質問にお答えします! 今回は、「マスク着用時のメイクとアクセサリー」について。前編です。
教えて!エディター三尋木奈保さん!
2020年11月7日
-
すっきり見えるワイドパンツの選び方が知りたい!【教えて!エディター三尋木奈保さん!#05】
三尋木さんの「ワイドパンツを選ぶときに絶対にゆずれない条件2つ」とは? ゆるぎないセンスと飾らない人柄で圧倒的な人気を誇るエディター三尋木奈保さんが、アラフォーのおしゃれにまつわるお悩みから、三尋木さんご自身のこと、ちょっと脱線したギモンまで…。読者から寄せられた質問にお答えします! 今回は、ワイドパンツの選び方と太いシルエットでもすっきり見えをかなえるポイントをご紹介。
教えて!エディター三尋木奈保さん!
2020年10月17日
Read More
Magazine
Feature
-
【連載】坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品
ファッションエディター坪田あさみさんの「超私的な名品たち」をご紹介。ファッションはもちろん、生活雑貨やインテリアも必見!
-
【連載】教えて!エディター三尋木奈保さん!
人気エディター三尋木奈保さんが、アラフォーのおしゃれにまつわるお悩みから、三尋木さんご自身のこと、ちょっと脱線したギモンまで…。読者から寄せられた質問にお答えします!
-
かぶるだけで即きれい見え。大人の上品ワンピース
【高見えプチプラファッション】コラボのこだわりポイントは?
-
【エディターMMの気になる○○やってみました!】
巷で話題の家電や便利グッズetc. 気になるあれこれを、WEBエディターMMがリアルにお試しして、その感想をレポート!
-
ダメージケアも頭皮ケアも!「mixim POTION」
ひとり一人の髪悩みに寄り添うデイリーなカスタマイズヘアケア
-
白猫タロット占いでお悩みを診断
お笑いコンビ「よゐこ」濱口優の実弟・濱口善幸がタロット占いを監修!
-
bemiの小柄バランスコーデ術
身長153cmのbemiさんが、アラフォーの小柄コーデ術を紹介。低め身長女子のみならず、シンプルで素敵な着こなしのコツを知りたい人も必見です!
-
大好評連載中! ケビ子のアラフォー婚活Q&A
読者のみなさまから頂いたご質問にケビ子がお答えします。
-
【星ひとみ】明日が変わる天星術占い
星ひとみさんによる大人のための「天星術占い」をお届け。あなたの今月の運勢と、全体の星模様をチェック!
-
40代の最旬ファッションコーデ見本帖
今季のトレンドを上手に取り入れた上品で女らしいスタイルに格上げ!
-
性格&相性が分かる!動物キャラナビ占い
今日の運勢や今夜のラブ運、基本性格、気になるあの人との相性を早速診断!
-
春の訪れを誰よりも早く感じて
女らしさも品格も。「エブール」春の新着コレクション
-
今こそトライ!花粉対策まで考えた快適な部屋づくり
春の「なんとかしたい!」をニトリの機能的なアイテムで解消
-
【働くアラフォーのバッグの中身】
今をときめくあの人はバッグの中にいつも何を入れているの?詳しくチェック!
-
泡立たないシャンプー「KAMIKA」の実力を徹底検証!
白髪・パサつき・うねり。お悩みだらけの大人ヘアに変化が!?
-
40代の髪悩みを解決!最新ヘアスタイルカタログ
ショートヘアからロングヘアまで40代に似合う髪型が絶対見つかる!
Ranking
-
プチプラでも上品!暖かい日のジャケットコーデ【高見えプチプラファッション #155】
1万円台で買えるジャケットがアツい!若者のお店に眠る掘り出し物みつけました
-
【ZARA】甘すぎない大人の黒ワンピ
控えめなパフスリーブとティアードが大人にぴったりの春ワンピース。
-
GU神デニムで作る!春マリンコーデ【tomomiyuコーデ】
O脚の脚が真っ直ぐ長く見える!オールシーズン使えるGU美脚ストレートジーンズ
-
青グラデーションの男前パンツコーデから知的優雅なデニムコーデまで【アラフォーの1週間コーデ】
2/13(土)〜2/19(金)までの「明日のコーデ、どうする?」をまとめてお届け!
-
春先まで参考になる!40代のためのワンピースコーデ【2021年冬トレンド】
楽ちんなのに女らしく決まるワンピースはアラフォー世代の強い味方! 今回は、今の時季に活躍するニットワンピースの着回し、ワンピースと羽織もののグッドバランスコーデ、美女組が選んだ花柄ワンピースの着こな…