働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

消費者行動アナリストのサステナブルなバッグの中身は、MYエピソードのある名品!【働く女のバッグの中身】

アナリストの久我尚子さんは、ニッセイ基礎研究所で消費者行動を研究しながら、テレビでのコメンテーターや執筆活動など幅広く活躍。30代から、いいものを長く持つサステナブルな志向にスイッチしたという久我さんの、名品がつまったバッグの中身を公開します!
アナリスト 久我尚子さん

アナリスト 久我尚子さん

くが・なおこ●早稲田大学大学院理工学研究科修了。NTTドコモ勤務を経て、現在、ニッセイ基礎研究所主任研究員。専門は、消費者行動。著書の『若者は本当にお金がないのか?―統 計データが語る意外な真実』も話題を呼ぶ。

消費動向の専門家が考える新しい生活スタイル

久我尚子さんは、ニッセイ基礎研究所で消費者行動を研究する、会社員。
「統計を使って、女性や若者の暮らしについて、調査や分析をしています」。

内閣府や総務省の統計関連の委員を務めるほか、テレビでのコメンテーターや、執筆活動など、消費動向にかかわる専門家としても活躍している。

「通勤服は、金融機関のシンクタンクなので堅いイメージがあるかもしれませんが。ジャケットの下はセーターなど、ラフなスタイルもOK。バッグは大好きなボリードで、モチベーションを上げています(笑)」。

ボリードを持ったことで「エルメスの革に恋してしまった」という久我さんは、長財布(⑮)もエトゥープを愛用。 また、エトロの赤い名刺ケース(⑥) は「新卒で初めて持った名刺ケースがヴィトンの赤いエピだったのを主人が覚えていて。スペイン出張のおみやげでプレゼントしてくれました」

エルメスやエトロなどの王道ブランドを愛する一方、キーケース(②)はノ ーブランド。しかし、ここには久我さんらしいチャーミングなエピソードが。

「I love shoppingという刻印が、私の20代を彷彿とさせて(笑)。ひと目で気に入ってしまいました」 消費に意欲を燃やした20代を経て、30代からは、いいものを長く持つサステナブルな志向にスイッチ。

「コロナ禍で世の中の消費動向も大きく変わりました。巣ごもり需要が高まり、家具など『環境』にお金を使う傾向の次に、2021年はDIYや園芸といった生活の質を高める『趣味』のニーズが高まることが予想されます」

好きな言葉は、“セレンディピティ”。 「素敵な偶然に出会ったり、幸運をつかみ取るという、この言葉に力づけられます。仕事で毎月毎月きちんと結果を出していけば、たとえ大きな何かが起こっても乗りきれると信じているので」。

根っからの研究家肌。「目標は、定年までこの仕事を続けていくことです」

 

MYエピソードがつまった、名品メソッド

久我尚子さんのバッグ
▲久我尚子さんのバッグ
40代に入った記念に手に入れたボリード。「出張先のエルメスブティックで、繊細なグレージュ、"エトゥープ"カラーにひと目惚れ! 荷物が多くても、美しいフォルムを保てるのも魅力」。
縦23×横32×マチ12cm
 
※バッグのサイズは編集部で計測したものです

久我尚子さんのバッグの中身はこれ!

久我尚子さんのバッグの中身

▼ 詳しくチェック!

❶AirPods ❷キーとキーホルダー
①AirPods
②キーとキーホルダー
❸(右から)エストのアドバンスド リップス116、エルメスのルージュ ア レーヴル マット48、エルメスのオードトワレ"ロー ズ イケバナ"、フィトメールのハンドクリーム、シゲタのネイルオイル。「メイク直しは会社の置きコスメですませるので、持ち歩きは最小限で、リップ類やケア アイテムくらいです」
③(右から)エストのアドバンスド リップス116、エルメスのルージュ ア レーヴル マット48、エルメスのオードトワレ"ローズ イケバナ"、フィトメールのハンドクリーム、シゲタのネイルオイル。「メイク直しは会社の置きコスメですませるので、持ち歩きは最小限で、リップ類やケアアイテムくらいです」
❹ボナベンチュラのペンケース ❺スマホとボナベンチュラのケース
④ボナベンチュラのペンケース
⑤スマホとボナベンチュラのケース
❻エトロの名刺ケース
⑥エトロの名刺ケース
❼ポケットティッシュ ❽マスク類。「通 気性とデザイン性でPITTA一択です(笑)」
⑦ポケットティッシュ
⑧マスク類。「通気性とデザイン性でPITTA一択です(笑)」
❾ディーン&デルーカのエコバッグ。「収納力が高いので、会社帰りにスーパーでたくさんお買い物しても便利」
⑨ディーン&デルーカのエコバッグ。「収納力が高いので、会社帰りにスーパーでたくさんお買い物しても便利」
 
消費者行動アナリストのサステナブルなバッグの中身は、MYエピソードのある名品!【働く女のバッグの中身】_1_10
⑩コスメポーチ
無印のノート
⑪無印良品のノート。「マンスリーとウィークリーがあって、仕事と子供と自分の予定を赤、青、黒の 3色に分けて書き込んでいます」
ポーチ大、小
⑫ポーチ大。「バッグの仕切りとしてポーチを活用してます。旅行先で購入しました」
⑬ポーチ小。「コンタクトや頭痛薬など、こまごまとしたものをイン」
原田マハの『ハゲとナガラ』
⑭原田マハの『ハグとナガラ』。「小説は息抜きに、いつも何かしら読んでいて。これは40代女性が旅するストーリーで、心がほっこりします」
 
エルメスの長財布
⑮エルメスの長財布
 
 
【Marisol 2021年2月号掲載】撮影/草間智博(TENT) 取材・文/中村麻美

▼働く女のバッグの中身



▼アラフォーのお仕事バッグ特集

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!