①気分が高まる!人気ブランドの名品フラットシューズ
FABIO RUSCONのイントレチャートフラットヒール
サンダル率が高くなる夏ですが、オンモードの際はなかなか素足むき出しというわけもいかず。とはいえムレたりせず快適に過ごしたい。
毎年、夏場のお仕事時の靴選びは結構悩んでしまいます。
そんな中、今季私が選んだオンにもオフにも使えそうな靴がこちら。
 
    
      FABIO RUSCONI / CORFU / INTRECCIATO BRONZ
FABIO RUSCONIは世界中で愛されているイタリアのシューズブランドの1つですが、やはり一度履いてしまうとクセになってしまうという理由がわかるくらい、デザインはもちろん履き心地が良く一瞬で虜に。
去年と一昨年はこちらでオフ用のサンダルを新調しましたが、今年はオン時などデイリーで使えるフラットシューズにしました。
 
    
      イントレチャートが見た目も涼しげで洗練された雰囲気。そしてとにかく軽いです。
きちんと感とリラックス感がmixされているデザインもお気に入りのポイント。
カラーは大人っぽいブロンズにしました。
 
    
      オフ時にはデニムと合わせて履きたい。
 
    
      ということで今回は今季新調したオンオフ共に活用したいフラットシューズのご紹介でした。
サラッと履けて何より歩きやすいから、ついつい出番が多いフラットシューズ。
今年の仲間入りを紹介させてくださいね。
JIMMY CHOOのレースフラットシューズ。
 
    
      フォルムも美しく、レースもとても繊細でキレイ。
見た瞬間「あなたにします」という状態でした。
フラットだけど、フラットと思わせないエレガントさ。色も絶妙! 大人の余裕を感じます。
仕事柄ずっと在宅は難しくて、大きなバッグにあれやこれや詰めてパンパンですが、お気に入りのバッグを持ったある日のコーデ。
 
    
      これまで足元はスニーカーやシンプルなパンプスを合わせることが多かったのですが、足元もちょっとデザインが引き立つものを合わせてみました。
 
    
      大好きなLAURENCE(ロランス)のTOWNというフラットシューズです。
Vになっているカットラインが足元をスッキリ見せてくれます。
ヒールじゃなくてもバランスが取りやすくて、これを履いて鏡を見ると、うっかり自分の足が少し長く感じるくらい。
 
    
      実はパイソン柄のアイテム、初めてです。
ちょっと辛口すぎる気がして、自分には似合わないんじゃないかと避けてました。
でも、ここ数年で選ぶ服の基準や好みが変わって、自分らしく合わせられる気がしています。
この色は自分は似合わないから、とか、こういうデザインは自分っぽくないから、という固定概念みたいなものを一度取り払ってみると、実はそこに新しい自分の魅力が眠っているんじゃないかな?とさえ思います。おしゃれの幅が広がる感じ。
そんなことを思わせてくれるシューズです。
②トレンドデザイン&プチプラならZARAのフラットシューズ
今回購入したのはさわやかな白のメッシュレザーシューズ。
メッシュフラットレザーシューズは細身のシルエットで今年らしい深Vの形が綺麗です。 またメッシュが春夏のさわやかさにピッタリで今年らしい一足。
 
    
       
    
      今シーズン購入したフラットシューズのご紹介です!!
 
    
      ギャザーが餃子のように見えますが…w、インソールがふわふわと柔らかく、シューズの革もとても柔らかいので、1日素足で履いていても靴擦れもせず快適に過ごせます。
通勤時やよく歩く日に履くようにしてます。
買って正解だったZARAシューズです。
まずは、こちらのコーディネート。ブラックのスナップボタンカーディガンに、ハリのあるセルビッジデニムの組み合わせ。
足元はバレエシューズです。
 
    
       
    
      甲が深めでスクエアトゥデザインがお気に入り。
ソフトなレザーならではの足にしっとりと馴染む感じが心地良いです。
 
    
      バニライエローという名前もかわいくて♡
フラットタイプで踵にゴムが入っているので、脱げにくく歩きやすいです。
 
    
      jeans uniqloplusj
shoes zara
bag dholic
ZARAの通気性のよいメッシュタイプのフラットシューズ。
 
    
      ちょうどメッシュタイプのフラットシューズが欲しくて探していたらたまたまZARAで見つけられたのでラッキーでした!
 
    
      カジュアルにもキレイ目にも合うデザインだから色んなスタイルに使えそうと思いました
 
    
      つま先と踵は見えないようにデザインされていて、沢山履いても形が崩れなさそうです。
 
    
      ヒールの高さは0.8mm。
 
    
      靴の中はクッションが施されているので、足裏が痛くならないのも嬉しいです!
沢山歩いても疲れず、また、脱ぎ着し易いのでデイリーに活躍しそうです。
 
    
      OVERALLS: GALLARDAGALANTE
PIERCE: AHKAH
SHOES: ZARA
ZARAで見つけたミュール2足をコーディネートと共にご紹介します。
 
    
      ベージュのスウェットにくすみパープルのサテンスカートを合わせたコーデ。
 
    
      足元は「リボンディテール フラットリアルレザーミュール」にしました。
リアルレザーで柔らかな履き心地。甘くなりすぎないリボンデザインで、スクエアトゥがきれいめカジュアルにぴったり。
ヒールは約1.4cmなので、ロング丈のボトムに合わせるとバランスが取りやすいです。
 
    
      爽やかなホワイトは明るめカラーと相性抜群。バッグもホワイトで揃えました。
top GU
skirt Right-on
shoes ZARA
bag aulii_moment
続いてのコーデ。
 
    
      シンプルなホワイトのトップスにネイビーのシャカシャカパンツを合わせ、足元にポイントを。
 
    
      一目惚れだった「ストライプリボンミュール」。
スタイリッシュなポインテッドトゥにストライプ柄のリボンディテールがアクセントになっています。
ヒールの高さは2.5cmなので歩きやすさも文句なし。
 
    
      ブラックがベースなので、大人でも取り入れやすい程よい甘さ。履くだけで気分も上がります。
シルバーのバッグとアクセサリーで涼しげに仕上げました。
top reca
pants ZARA
shoes ZARA
bag BALENCIAGA
③GUのフラットシューズでワンマイルコーデを格上げ
白の靴が欲しいなとリサーチ中にふらっと立ち寄ったGUでみつけたのがこちら。
マシュマロセパレートフラットパンプス
¥2490
オフホワイト
サイドのカットが軽やかさを出してくれています。カジュアルにも、ちょっときれい目にも◎
 
    
      子供の送り迎えで自転車に乗るので、フラットパンプスはありがたいアイテム。
また、子供との公園などで汚れを気にしてしまうので、プチプラだと安心です。
まさに、ワンシーズンを楽しむデイリーユースにピッタリのパンプスでした。
 
    
      自宅のテラスで履くフラットシューズを探していたのでGUに行ってきました。
 
 
    
      今回購入したのは新作のチャイナシューズ。カラーはブラック・ピンク・ブラウン・ダークブラウン・ドットの5色展開。
私は、可愛いと一目惚れしたドット柄を購入しました。
 
    
      このメッシュ感伝わりますか? このシアー感がとっても可愛いです!
ソールは薄めでとっても軽い。
 
    
      そして安価な靴って靴づれしがちですが、軽くて柔らかく靴づれとは無縁。
安いのに履き心地抜群なんです。
ペディキュアが透けてみえる感じもとっても気に入っています。
 
    
      自宅用に購入しましたが、お出かけ用になりそうです。
パンプスを履いて出勤される方のオフィス用の置き靴や旅行の際の車や電車などの移動用のシューズとしても便利だなぁと思案中!
色違いも欲しくなりそうです。
④歩きやすさ抜群! PICHE ABAHOUSEのフラットシューズ
パイソン柄は、バッグや靴で取り入れると、グッとコーデが華やぎますよね♡
以前よりパイソン柄が気になっていたのですが、意外と色味や素材の違いから、ハード過ぎたり、好みのものを見つけるのが難しかったのです。
そんな中イメージにピッタリだったのが、PICHE ABAHOUSEのパイソン柄♡
ベージュ寄りな色味で、とても上品で好みでした。
 
    
      履いた瞬間ふかふかなマシュマロトゥで、柔らかな履き心地に驚きました♡
私は、茶色×ピンクの組み合わせが好きで、このパンプスを先ずはピンクで合わせたい〜と思いコーデしてみました。パイソン柄がより柔らかい雰囲気になって好きな組み合わせです^_^
 
    
      今度は『PICHE ABAHOUSE』の スクエアトゥのフラットパンプスです♪♪
 
    
      またまた白アイテムです♡
またかよ〜って思われるけど、色んな形であると白アイテムはとっても便利なんですよ〜。
 
さすが! ピシェアバハウスの最高パンプス♪
 
    
      履いた瞬間、ふかふか‼︎ しっかり滑り止めも効いてるし、撥水加工レザーで汚れにくい♪
脚が綺麗に見えるカッティングがされててトレンド感もあって… 
オンオフと使いやすいです!!
サテンパンツと合わせてみました♡
 
    
      ロングスカートにもデニム合わせやすいアイテムです♪♪
私は立ち仕事が多いから、長時間の履き心地って重要なんです。
お仕事でもおしゃれに履けるので、働く女性にぴったりのアイテムだと思います♪
▼あわせて読みたい
- 
            
            【スニーカーでおしゃれに見せるコツまとめ】アラフォーの2021夏 スニーカーコーデ実例|40代ファッションニューノーマルな生活が定着しつつあるいま、ヒールよりもスニーカーの登場回数が多くなったというアラフォー女性の声が多数! そこで、スニーカーで最旬おしゃれを作るための、トレンドデザインからコーディネートアイディアまで総まとめしました。 
- 
            
            GU、ZARA、ナイキ、TKEES‥ 4人のお気に入り”2021夏サンダル”はこれ!|美女組Pick up!Marisol 美女組メンバーが最近手に入れた、ヘビロテ確定!な旬サンダルをご紹介します。 
- 
            
            お値段以上の優秀なものがたくさん。賢い大人は小物もフレンドリープライスで【シューズ&バッグ編】プラスワンでコーデがブラッシュアップする旬小物こそ、お手ごろでそろえるのが賢い選択。今季おすすめなものをピックアップ 
 
                                     
                                     
                                     
             カタログ最新号
 カタログ最新号
             特集を見る
 特集を見る
             
                                             
                 
                 
                 
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
           
           
           
           
           
                                             
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                             
                                             
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
             
             
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                    