☆お話を伺ったのは…
・睡眠コンサルタント 友野なおさん
・医学博士 根来秀行先生
「カギを握っているのが睡眠中に分泌されるホルモンです。そのひとつが成長ホルモン。成長ホルモンには、全身の細胞を修復して美肌を作る作用や、代謝を活性化したり、筋肉や骨を丈夫にしたり、免疫力を強化する作用もあります。そしてもうひとつがメラトニン。これは眠気をもたらすホルモンとして知られていますが、そのほかに成長ホルモンの分泌を促す作用や、抗酸化作用、免疫力アップをサポートする作用もあります。ですから睡眠中にこれらのホルモンがしっかり分泌されると老化が防げるのです」(医学博士・根来秀行先生)
でもマリソル世代になると、これらのホルモンの分泌量が20代のころより半分ほどに低下してしまうとか! そこで知っておきたいのが、若返り効果を最大限に得るための眠り方。
「眠る時間」と「深さ」のポイントを守って眠ればアラフォーからでも眠りの質は上がり、若返り効果も十分に得られる。ぜひ実践を!
■眠りのために「夜」取り入れるべき習慣&おすすめアイテム
☆POINT!
【1】寝る1時間前までにお風呂に入る
![夜寝る前、眠りのために取り入れるべき6つの習慣_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/31/316156d8a26a4703b251eed34487988a_1280x788_w.jpg)