-
賢く調整して”痩せ”につなげる! 糖質を制する8カ条【2度と太る気がしないダイエット】
アラフォーはただ取らなければ良いわけじゃなく、正しい方法でカットすることが大事!
太りやすく、やせにくくなるアラフォーにぴったり!「糖質オフ」ダイエット、5つのメリット
☆私が答えます!

AGE牧田クリニック 牧田善二先生
糖質は体で脂肪に変わる最大で唯一の肥満の原因
アラフォーになってから、太りやすくなったと感じている人は多いと思うが、その理由はやはり代謝の低下。
「若いころは代謝が活発で体もよく動かすので食べても太りにくいのですが、加齢とともに代謝は落ちるので、食べたらそのぶん、太りやすくなってやせづらく、リバウンドもしやすくなります」と、肥満治療に携わる牧田善二先生。
牧田先生によると太ってしまう最大にして唯一の原因が〝糖質〟なのだそう。
「糖質は、ごはんやパンや麺、お菓子、甘い清涼飲料水など、ふだん私たちが最も多くとっているものに多く含まれています。糖質をたくさんとると血液中に糖が増え血糖値が上がります。するとそれを下げようとして〝肥満ホルモン〟とも呼ばれるインスリンが分泌され、これによって糖が肝臓や筋肉にとり込まれます。そしてエネルギー化されず余った糖は中性脂肪に変わり、脂肪細胞にたまります。これが太る仕組みです。血糖値は糖質が多いものをとるほど急激に上がり、余った糖がどんどん体脂肪になってしまいます」
太るのは高カロリーな油の多い食べ物のほうなのでは? と思うかもしれないが油は実は太らないそう。
「油はとっても体の脂肪になるわけではなく、食べすぎると便として出てしまい、あまり体に残りません。また、油には細胞膜やホルモンの材料になったり、肌や髪のうるおいを保ったりといった重要な働きがあり、減らすのはおすすめしません。それに対して糖質は体に100%吸収され、脂肪に変わります。つまり太る唯一の原因は糖質なのです」
例えばステーキランチとざるそばの場合、ざるそばのほうが太らないと思いがちだが、ステーキランチの肉と野菜でおなかをいっぱいにするほうがざるそばよりやせるのだそう。ただ、現代人の多くが〝糖質中毒〟なのだとか。
「太りやすい人や、太っている人のほとんどは〝糖質中毒〟です。糖質をとると血糖値が急激に上がり、しばらくするとその反動で今度は血糖値が急激に下がります。するとイライラしたり眠くなったりするため、また糖質がとりたくなってとってしまい、再び急激に血糖値が上がり……という悪循環に陥ります。こうして糖質がやめられない糖質中毒になるのです。これが続くと糖尿病にもなりやすいので注意」
糖質オフの方法は、糖質の多いものを減らせばいいだけなのでシンプル。
「糖質オフは、カロリーは気にしなくていいので細かい計算の必要はありませんし、肉も脂っこいものも食べてOK。お酒も種類に気をつければ飲んで構いませんし、外食も控える必要がありません。無理な我慢がいらないのでストレスがなくリバウンド知らず。血糖値が上がりにくいので太らず、大幅な体重ダウンも可能です。まず3〜4週間続ければ糖質中毒から抜けられ、その後は続けやすくなります。糖質オフは一時的なダイエットというより、糖尿病などの病気予防にもなる一生続けていい食事法なのでぜひ実践を」
【糖質とは】
糖質は、炭水化物から食物繊維を引いたもの。ごはん、パン、麺などの主食の原料になる米、小麦などの穀類に多い。甘いお菓子、果物、清涼飲料水などのほか、いも類やかぼちゃ、にんじんなど野菜の中にも糖質の多いものがある。
<<糖質オフはなぜいいの? 5つのメリット>>
★次回2/2は、「正しい糖質オフ、5つの基本ルール」について
▼40代 ダイエットに関する記事もチェック!
-
アラフォーダイエット|森 拓郎さんが指導!二度と太らない食事法って?
”ダイエットは食事が9割”を提唱するボディワーカーの森拓郎さん。アラフォーにとって、やめるべき食べグセ、おすすめの食べグセとは?効率よくやせるための食事術について解説!
-
アラフォーからは「筋肉がないと、ヤせてもキレイになれません!」
ただやせるだけでは老け見えが加速するだけ。アラフォーに必要なのは筋肉!そこで正しいボディメイク術を整形外科医の中村格子先生が伝授!
-
アラフォーダイエット|「体グセ」を改善してやせる!2度と太る気がしないダイエットとは?
アラフォーのためのダイエット法をMarisol 美女組No.95橋本はづきさんが指導!橋本さん自身も9㎏やせダイエットに成功し、"2度と太る気がしない"と大評判のダイエットメソッドをお届け。加齢とともにやせにくくなるアラフォーがするべきダイエットはこちら!
-
40代の体や肌の不調を改善!人気足ツボ師 Mattyさんの足ツボ解毒マッサージ
慢性的な体の不調から、肌のトラブル、体型のくずれなどあらゆる悩みに効く「足ツボ解毒マッサージ」。その効果のしくみや正しいマッサージのやり方を解説!
What's New
-
電子水でエイジングケアも痩身も。エレクトロン エブリワンでまるっと若返り計画【マーヴェラス原田の40代本気美容 #83】
キーワードは電子水。この耳慣れない水をベースにしたコスメを展開するエレクトロン エブリワン。その正体は、使ってすぐ手ごたえが得られる満足感の高いものでした。なかでも、薄着になるシーズンに向けてぜひ使ってほしい痩身ジェルをフィーチャー。
ヘルス・ボディケアNEWS
2019年2月23日
-
-
薄毛が不安なお年頃。P.G.C.D.の石鹸シャンプー&オーガニック育毛美容液を試してみました【マーヴェラス原田の40代本気美容 #81】
タコ?クラゲ? 実はこれ、育毛美容液なんです。しかもエコサート認証を取得していて、オーガニックとしてもお墨付き。これまた優秀な石鹸シャンプーとの2ステップケアで、美髪を育む頭皮ケア、始めてみませんか?
ヘルス・ボディケアNEWS
2019年2月18日
-
-
ストレスで女性も臭くなる? 資生堂の新発見から生まれたデオドラントスプレーが気になる!【マーヴェラス原田の40代本気美容 #80】
会議にプレゼンに通勤ラッシュ。ママ友コミュニティやパートナーへの不満……アラフォーの日常はストレスに満ちている! そのストレスがニオイの元になっているってご存知ですか?
ヘルス・ボディケアNEWS
2019年2月16日
-
生理痛や冷え対策、免疫力アップもサポート? 手軽に使える「へそきゅう」が気持ちいい!【マーヴェラス原田の40代本気美容 #78】
レンジでチンして30秒……って、中華まんではありませんよ。東洋の知恵を応用した発熱球「へそきゅう」は、女性の悩みを優しくケアしてくれる、しみじみ良いアイテムです。
ヘルス・ボディケアNEWS
2019年2月12日
-
アラフォーの幸せ顔5つのルールからカジュアル毛流れのショートヘアまで【ビューティー人気記事ランキングトップ5】
Marisol ONLINEで配信されたビューティー記事の人気ランキングトップ5を発表!
ヘルス・ボディケアNEWS
2019年2月12日
-
Read More
Feature
-
性格&相性が分かる!動物キャラナビ占い
今日の運勢や今夜のラブ運、基本性格、気になるあの人との相性を早速診断!
-
アラフォーのお悩みを解消!最旬ヘアカタログ
ショートヘアからロングヘアまで40代に似合う髪形が絶対見つかる!
-
いま話題の「顔の土台づくり」って?
眉とまつ毛をプロに委ねて“あの頃”のメリハリを復活せよ!
-
白猫タロット占いでお悩みを診断
お笑いコンビ「よゐこ」濱口優の実弟・濱口善幸がタロット占いを監修!
-
アラフォーケビ子の婚活ファッション
婚活に成功したケビ子がアラフォーのための婚活ファッションの正解を伝授!
-
IKEAのマット最高~【チワワ グミちゃん】
ふわふわしてて気持ちいい~♪
-
WEB連載小説 じゃない側の女
好む好まざるにかかわらず「じゃない側」からはそう簡単に抜け出せない
Ranking
-
40代のための人気ボブヘア月間ランキングTOP15
マリソルオンラインで人気のボブヘアランキング月間TOP15を発表。アラフォーのキレイを引き出すボブヘアスタイルを参考にして。
-
ドキッとさせるゆるフェミニントレンチは着流して着るのが今どき【2019/2/18コーデ】
女子力と着映え力が圧倒的に高い春色ピンクパンツを知的ベージュのトーンでなじませて
-
高感度なネイビー上下には淡ブルーシャツONで爽やかさをプラス【2019/2/19コーデ】
ニット×パンツのワンツーコーデにシャツを羽織るだけでカジュアルな気分に浸れる
-
ユニクロの足長美脚パンツでオン・オフ履き回し1週間コーデ
プチプラで足長に見える貴重なパンツ。年度の行事もこれ1枚!
-
キャンディカラーやフラワープリント。おしゃれプロがひと目惚れした春アイテム4選
そろそろ春のアイテムを買い始める頃。おしゃれプロたちが手に入れたワンピースやセットアップなどをご紹介。