働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

アラフォーからの黒パンツコーデ30選。オフィスコーデの定番をおしゃれに着こなして

黒パンツのコーディネートをご紹介。ゆるめ、太め、細めなどの黒パンツの可能性を広げて、もっとおしゃれに着回そう。
黒パンツコーデ

1/20

黒パンツコーデ

2/20

黒パンツコーデ

3/20

黒パンツコーデ

4/20

黒パンツコーデ

5/20

黒パンツコーデ

6/20

黒パンツコーデ

7/20

黒パンツコーデ

8/20

黒パンツコーデ

9/20

黒パンツコーデ

10/20

黒パンツコーデ

11/20

黒パンツコーデ

12/20

黒パンツコーデ

13/20

黒パンツコーデ

14/20

黒パンツコーデ

15/20

黒パンツコーデ

16/20

黒パンツコーデ

17/20

黒パンツコーデ

18/20

黒パンツコーデ

19/20

黒パンツコーデ

20/20

ラップ風黒パンツをビジュー靴でさらに女っぷり高く

サイドジップで、フロント部分がラップ風になった八分丈ワイド。ほどよくデザインがきいているので、シンプルなシャツと合わせただけでこなれたスタイルが完成。

セミワイドの黒もスニーカーとならカジュアルに楽しめる

ワイドすぎず、落ち感がきれいに出る美脚効果の高い一本。オフィスでコンサバに、はもちろん、スニーカーを合わせたきれいめカジュアルにも大活躍。

ジャージー素材はパープルをきかせてレディ度アップ

短め丈で女っぽくはけて、動きやすさも抜群のジャージー素材。厚すぎず薄すぎない生地なので肉感を拾いすぎず、黒の着やせ効果と相まって下半身をすっきりきれいに見せてくれる。

ワンツーコーデでもしゃれて見えるハイウエストで

シンプルトップスと合わせるだけで今年っぽく見えてしまうハイウエスト黒パンツの出番!センタープレス入りならルーズに見えず、大人のきちんと感もしっかりキープ。

クライアントとの打ち合わせではシャツを合わせて清潔感たっぷりに

「シャツ+黒パンツ」がやっぱり頼れる。襟を抜きぎみに着たストライプシャツとすそに向かって少し細くなった黒パンツで、定番の組み合わせを今っぽくアップデートして。

旬度高めのジャケット×黒パンツコーデ

ベルトつき黒パンツ+ライダースの辛口コーデも、かごバッグでハズして旬度アップ!

ハイウエストの黒パンツで脚長コーデを意識して

定番の黒×グレー配色はシルエットや小物を思いっきりトレンド側に寄せるのがしゃれて見せるコツ。ハイウエストのパンツで脚長シルエットをつくったら、厚底シューズとハットでさらに縦長に、スタイルよく着こなして。

黒パンツにはレディなブラウスで美人度UPを狙って

ツヤのあるベージュのボウタイブラウスでいつもよりちょっとだけ女度高めを意識して。ゆったりとした黒のワイドパンツにフラットシューズを合わせた楽ちんなのにきれい見えするコーデ。

黒パンツにレースブラウスを合わせてドレスアップ!

ほっそりしたシルエットとタック使いが美脚を演出してくれる優秀黒パンツに、ネイビーレースのブラウスをオン。華やかだけどビジネスシーンでも浮かない上品な装いに。

ブラウスと黒のタックパンツで女っぽく

肩がちらりと見えるイエローのトップスにはタック入りの黒ワイドパンツで上品さをキープ。いつもよりちょっぴり女っぽい着こなしに。

ふんわりテクで黒パンツコーデが見違える!

トップスの裾をギュッとタイトにインすると古い印象に。パンツの上に少しかぶせるのがポイント! これだけでぐっとこなれてあかぬけた印象に。

清潔感もあり動きやすい黒パンツコーデ

清潔感のある上品モノトーンコーデ。お仕事をするうえで重要なのは清潔感!白シャツとセンタープレスパンツなら文句なし。

万能でシンプルなハンサム春コートに黒パンツを合わせて

ボリューム袖のトップスやジャケットの上にもはおれるうえ、きちんとフェミニンなワンピースからボーダーのようなカジュアル服の格上げまで、着こなしの幅広さは抜群!

白黒ボーダーコーデでシックにキメて

40代のボーダー選びは首の開き具合に注目!鎖骨が覗くボートネックなら女性らしく着こなせる。タック入りのワイドパンツはとろみ素材だから長時間の座りジワもまったく気にならない♪

黒パンツ×華ありシャツコーデで見た目もグレードUP

華やかシャツには定番のとろみ黒ワイドパンツを合わせて甘さをおさえて。華やかシャツは清涼感のある色みやシャープに見せるVあきを選べば甘すぎず着回しやすい。

Vニット×ゆる黒パンツコーデ。実は着心地も重視

美鎖骨強調のVニットにゆとりのあるワイドストレートパンツで女っぷりも兼ね備えたカジュアルスタイル。

きちんと感のあるシャツに太めの黒パンツで脱・コンサバ

ネイビーの襟つきシャツできちんと感を演出。そのうえでただのコンサバスタイルにならないようハリのあるワイドパンツでほどよくモードっぽさを加味。

黒パンツをベースにすればトレンドアイテムも映える

足もとは歩きやすさ重視で。フラット靴でもスタイルアップして見えるよう、パンツはセンタープレスの足首丈をセレクト。

オフィスにふさわしい白トップス×とろみ黒パンツコーデ

ごくごくシンプルな組み合わせにも、小物ひとつでぐっと表情が豊かに。大判のプリントスカーフとボルドーの端正なショルダーを合わせれば上品でクラシカルに仕上がり、仕事から華やかなシーンまで対応してくれる。

シンプルな素材感のあるトップスにはセミワイド黒パンツを合わせて

少し立ち上がったネックラインや襟もとのダーツ、手首が見える袖丈など、シーンもボトムも選ばず便利なシンプルトップスにはセミワイドシルエットのパンツを合わせて即トレンド感満点な着こなしを。

■2018年春のファッション情報もチェック

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!