働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

vol.26 「結婚相談所で断られた理由がショック」【ケビ子のアラフォー婚活Q&A】

迷えるアラフォー女子のための婚活お悩み相談。 第26回目「結婚相談所で断られた理由がショック」何があったんじゃ!
ハローと書いてこんにちは。どうも、ケビ子です。

お悩み相談、26回目です。お?2月22日!にゃんにゃんにゃんですな。
では今日の質問です。

質問:思い切って結婚相談所に入りました。
お金はかかりますが、期間を限定して集中してがんばってみようと思っています。
私の入っている相談所は写真やプロフィールでお互い気に入るとお見合いができ、お見合いの後にお互い悪くないなと思うと仲人を介して交際となります。
交際となった相手がいたのですが、3回目に会った後に交際終了と仲人に言われました。
その理由が「待ち合わせをして、食事をする店を決める際、二人で決めようと事前に話をしたのに誘導される形で女性が決めた。どうもその店を彼女は何度も使っていて知っているようだった。そういう自分勝手なところが耐えられなかった」だそうです。
お相手の男性は温厚で、優しそうなイメージを持ち交際を開始したのですが、実際お会いしてもその印象変わらずとても好感を持っていました。
店は迷う時間がもったいなかったので、目に入ってきた外観が良さそうなお店一択でここにしましょうと言っただけです。これが自分勝手と言われるとは驚き、自分の意見を言うことが怖くなってしまいました。相性が悪かっただけだとは思うのですが、どうするのが正解だったのでしょうか。

最近、熱のこもったご相談をお寄せいただくことが増えました。


ご相談者は思いもよらないことが理由で交際終了を言われ、深く傷ついているのだね。
結婚相談所は仲人を介してことを進めるようなので、男性の言い方やニュアンスが直接見えない分、余計に落ち込むのだろう。


仲人め!そこをうまくフォローして継続させるのが腕の見せ所じゃないのかい!
男の言い分をそのままこちらに伝えたんじゃ伝書鳩だわ!と悪態をつきたくなるだろう。


お相手の方も、「その場で自分の意見を言おうよ~」と思ってしまうのだが、これがまあアラフォーで婚活をしている理由でもあって、なかなか自分の意見を言えない男性も多いのだ。


なんでそんなことも言えないの?でもだから出会えた貴方なのだというパラドックス。う~んもどかしい!


さて、「どうするのが正解だったのか」というご相談なのだが、男性のタイプによって正解が異なるのだと思う。
従って、「あまり気にしないでOK」というのがケビ子の正解。
ちゃきちゃきと場をしきってくれる女性を眩しそうな眼差しで見つめてくる男は絶対にいる。そういう男との出会いを待つのも一案。


一方で時間がないのがアラフォー婚活。
今後も結婚相談所のシステムで婚活を継続するのであれば、仲人のフル活用をしてみてはどうだろうか。


ケビ子の想像で恐縮だが、結婚相談所で仲人をやろうという人は基本的に世話好きで情に厚いタイプが多いのだと思う。
自分を売り込むのは男だけではなく、仲人も同様に、と発想を転換。
仲人とも積極的にコミュニケーションを取り、写真やプロフィールには書くほどでもない自分の良いところを知ってもらうようにしてみたらどうだろうか。
例えばいつも機嫌が良い、感情の起伏があまりない、など、そういうところを。


ようするに「A子さんはとっても良い子だから、なんとかご縁があるようにお世話しなくっちゃ!」と、A子さんという存在がモチベーションとなるようなアプローチ。
同時に、会員となっている男性はどういうタイプが多いのか、交際から成婚までのポイントはどういうところか、そういう話もどんどん聞いて自分のものにしてしまえば効率も上がるだろうと思う。

vol.26  「結婚相談所で断られた理由がショック」【ケビ子のアラフォー婚活Q&A】_1_1
本日の結論:本日の結論:自己主張して何が悪い!だが、この先もアラフォー婚活では同じような男性に出会う可能性が高いだろうから仲人をフル活用して傾向と対策を練ろうではないか!


アラフォー婚活のお悩みを募集しています。
ケビ子のインスタストーリーでの不定期質問募集、またはDMにお寄せください。

※いただいた質問内容は、掲載時に内容に障りない範囲で短縮、編集させていただく可能性がございます。掲載スペースに制限があるため、ご了承いただけますと幸いです。


カモチ ケビ子
43歳で(やっと)結婚。
仕事で培ったフットワークと屁理屈と知恵をフル活用してゴールイン。奴さん(夫)は夢見る世話焼きロマンチスト。
Instagram(@kbandkbandkb)

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Feature 編集部のおすすめ記事

×

この記事をクリップしました!