働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

vol.138 「家族を持つことにいいイメージがないが結婚したい」【ケビ子のアラフォー婚活Q&A】

迷えるアラフォー女子のための婚活お悩み相談。第138回「家族を持つことにいいイメージがないが結婚したい」いいイメージ探してみよ!
ハローと書いてこんにちは。どうも、ケビ子です。

お悩み相談、138回目です。
今日の質問です。


ケビ子さんはじめまして。私は39歳の会社員です。婚活を始めて2年ほどですが、なかなかご縁に恵まれません。婚活をしていてもいいなと思う人にはめったに出会えず、出会えても相手にされずむなしい気持ちになります。男性と交際経験もほとんどなくて自己肯定感がもともと低いのにどんどん自分を責めてしまいます。
子供のころから家庭環境が悪くて、毎日のように両親は言い合いをしていました。時には手が出るようなこともあり、家にいても気持ちが休まらなかったです。社会人になってからも結婚した友人からはパートナーや義家族の愚痴を聞かされます。家族を持つことにそもそもいいイメージが持てないままこの年になって婚活をしています。
ですが35歳を過ぎたあたりからなんとなく孤独感が強くなってきて、誰かと一緒にいたいとかひとりは寂しいと思うようになって婚活を始めました。我ながら矛盾しているのですが、今はやはり結婚をしてパートナーとの時間を持ちたいと思っています。家族を持つのは子供時代を思い出すようでつらい気もしそうですが温かい家族へのあこがれもあるのかもしれません。
自分に自信がなく、積極的に婚活もできないまま2年たってしまいました。来年は40歳になるのでケビ子さんがスピード重視と何度もおっしゃっていたのを肝に銘じてがんばりたいです。婚活のアドバイスをいただけると幸いです。


39歳、婚活歴2年の会社員のかたから結婚に対するイメージがよくないまま婚活をしているが結婚を希望しているとのご相談です。


アラフォーで婚活を始めると始める前に想像していた以上に落ち込むことがありますね。年齢や見た目、その他パッと見てわかる条件などではじかれる現実。「えー?私ってこんな感じなの?」と落ち込むことのほうが多い。こんな気持ちになってまで結婚したいんだっけ?と思うほどに厳しい現実を目の当たりにする。


ご相談者はまだ39歳。ギリギリ30代ですから、本気の本気でスイッチ入れていきましょう。39歳と40歳では婚活のしやすさ、しにくさがまた変わってきますから。


さて、家族を持つことにそもそもいいイメージが持てないが結婚をしたいとのご相談です。年齢的に孤独感が強くなってきた、温かい家族へのあこがれもあると書いている。


最初にお伝えしたいのは、結婚は魔法の杖ではないということ。
結婚さえできれば孤独感はなくなってハッピー一直線だし家族ってまじであったかいの!ということにはならないぜ、ってこと。
あくまでも自分自身がどのような人生を送りたいのか、そのために必要なものは何かを考えた結果としてパートナーが必要だとなればどのようなパートナー像が私に必要なのだろうかと相手を探すのだ。


条件がいい人と結婚できれば私の人生ウルトラCで着地成功!とういわけにはいかないのだよ。
そのあたりを今一度ご自身の点検を兼ねて考えてみてほしい。


幼少期の家庭環境が及ぼす影響は大きいのはケビ子もよくわかる。つい先日も母親に向かって「弟をえこひいきして!母さんひどいや!」と言ってしまったケビ子なので、子供当時の気持ちを忘れられないまま今を生きてあのころを生きている、という消化不良な気持ちになることは理解ができる。


加えてひさしぶりに会う友人に家族の愚痴を聞かされるくらいならひとりファミレスでパフェでも食べたほうがよほどメンタルヘルスに好影響だろう。
友人は婚活中のご相談者に会うので、貴女が望む状況にお先しちゃってごめんねの代わりにちょっと愚痴って「あ、既婚者も幸せ100%ではないのか、安心した」と思ってもらおうという優しさの場合がある。
いずれにせよ、愚痴を言えるうちは円満だろう。


長々と書いてきたがご相談者のこれまでと現在の環境から得る情報では家族を持つことに対していいイメージを持つことが難しかった、ということなのだ。
では、イメージを広げて自分の理想を描くために何をするか。


幸せそうな家族や夫婦もたくさんいるんだということを知っていこう。
SNSや週末のイオンのフードコートに行けばそれなりに幸せそうなユニットがたくさん見られる。自分がなんとなく目指したいな、と思える著名人夫婦をウォッチするのもイメージトレーニングに有効だ。
ケビ子はアラフォー有名人の結婚や出産の記事を積極的に探して読み、ブックマークして繰り返し読みアラフォー婚で幸せをつかんだ諸先輩方を追うと決めて最後の婚活に挑んだ。


人は見たものになれる。
『リトル・マーメイド』のアリエルを黒人俳優が演じるとわかった時の黒人少女の目の輝きをニュースで見た。「私みたいなプリンセス!」と泣いて喜んでいた。
これと同じ。アラフォー婚活成功者の姿を積極的に見て「次は私よ!」と決める。


婚活がうまくいかないのはもしかしたら何か決断をする時にバイアスがかかってしまい、自分でストップをかけてしまっている可能性もある。うまくいかないかもしれない、と。
結婚さえすればハッピー一直線とは言い切れないし、だめかと思ったことがうまくいくこともある。自分ひとりではできないことにチャレンジするのはよくも悪くもペースが乱されて思いどおりに進まない。しかし思いがけない道が拓けることもあり視野が広がることもある。


今できることは家族と楽しそうに過ごす自分をイメージすること。
なんだ、そんなこと?と思うかもしれないが頭の中をこのイメージで満たして婚活を再開してみてはどうだろうか。


vol.138 「家族を持つことにいいイメージがないが結婚したい」【ケビ子のアラフォー婚活Q&A】_1_1
本日の結論:変えられるのは自分と未来だぞい!
カモチ ケビ子

カモチ ケビ子

43歳で(やっと)結婚。
仕事で培ったフットワークと屁理屈と知恵をフル活用してゴールイン。奴さん(夫)は夢見る世話焼きロマンチスト。Instagram(@kbandkbandkb)音声配信アプリVoicy でもアラフォー婚活に役立つ情報を配信しています!

▼【ケビ子の乳がん・ニューライフ】もチェック

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    ×

    この記事をクリップしました!