お悩み相談、第154回です。
今日のご相談です。
ご相談者:ももさん 41歳 会社員(地方在住)
Q婚活歴・および婚活の手段について教えてください
2週間・アプリ
Q結婚相手に求める条件・理想を教えてください
人柄、清潔感、仕事への熱意
Qケビ子さんに相談したいお悩みをお書きください
アラフォー婚活記を拝見してから、ケビ子さんの大ファンです。40歳になりやっと、婚活を意識し始めました。30代は紹介された方とお付き合いしたり同僚からアプローチされたこともありましたが、自分の気持ちが追いつかずに関係を進められなかったり、短い期間でお別れすることが続いていました。
●こちらからいいねをしても足跡すらつかない
●マッチングしても相手からの質問も少なくメッセージが続かない(非公開にしているため自分からいいねしているからかもしれません)
●いいなと思える人が少ない……などです。
41歳、地方在住のももさんからやっと婚活を意識し始めたというお悩みです。
ケビ子の大ファンなんてうれしいなあ。婚活記も読んでいただきありがとうございました。
お便りをいただいた時点で婚活歴2週間とのこと。この回答が公開されるころは少し婚活に慣れてきているしょうか。
●30代は紹介されたかたや同僚からのアプローチで交際してきた。
●40代になり、婚活を意識し始め敬遠していたマッチングアプリに登録した。ただし非公開。
●アラフォー婚活の厳しさを痛感している。
●とりあえず2カ月は続けるつもりだが成果をあげられる気がまったくしない。
●友人に紹介をお願いしたいが厚かましい気がして躊躇している。
ももさんは結婚相手に求める条件・理想に「仕事への熱意」をあげている。こういう希望を出す女性の多くはご自身も仕事に対して熱意をもって取り組んでいる方がほとんど。ももさんもきっとそういうタイプだろうね。
ケビ子自身も仕事に情熱を持っている人を希望して婚活をした。きっかけは某大手企業に勤めるかたとお見合いした際に「自分は会社の歯車です。自分がいなくても会社は回ります」と言われて「歯車と結婚はできねえぜ」とお断りした過去があるから。
大企業だからマニュアルが整い、一定水準のアウトプットが出る環境です。という意味だったのかもしれないが、歯車という言い方が嫌だったのだ。
そこで、マッチングアプリで出会う男性がどれほど熱意をもって仕事に取り組んでいるのかを推し量る方法はなんでしょうか。アプリでの出会いはよほど懇ろにならない限り基本的に自己申告を信じる世界。一方で知人の紹介は知人の信頼をお借りできるアラフォー婚活にはとても効率がいい出会い方です。「あのかたの紹介なら間違いないわ」のような(当然例外はあるが)。
すでにアラフォー婚活の厳しさを実感する状況でアプリでの活動は継続できそうですか? 友人に紹介を頼むのが厚かましい気がするとのことだが、紹介を頼まれて「この人厚かましいな」と思うような友人でしょうか?
結婚相手はたった一人の人と出会えばいい。
だからこそ時間がかかるかもしれないのだが、そのたった一人に出会うまでにご自身の思いどおりにならない状況が重なると「自分なんて」「どうせ無理」となぜか自分を否定してしまうかたが多い。
「年齢が年齢なんだから妥協しないとダメだよ」と周囲から無責任に言われることもあり、落ち込みのループが終わらない。そんな状況にならないようにももさんらしく自信をもって婚活をしてほしいとケビ子は強く思っておるぞ。
「とりあえず2カ月は続けるつもり」とのことなので、この4点を意識してみてください。
●今が私の適齢期だと堂々とする。
●出会いの手段を精査する。
●スケジュール管理しながらスピードを意識する。
●見た目と内面を磨き、出会いの場における初頭効果を意識する。

ある程度の自己開示をして紹介も頼んでみる。
具体的に悩める段階に進んでいこうぜ!

カモチ ケビ子
仕事で培ったフットワークと屁理屈と知恵をフル活用してゴールイン。奴さん(夫)は夢見る世話焼きロマンチスト。Instagram(@kbandkbandkb)音声配信アプリVoicy でもアラフォー婚活に役立つ情報を配信しています!
▼【ケビ子の乳がん・ニューライフ】もチェック
-
「乳がんで得たもの失ったもの」【ケビ子の乳がん・ニューライフ vol.42】
第42回「乳がんで得たもの失ったもの」ロスト&ファウンドとはよく言ったものだ
-
「乳がんあるある言いたい!!」【ケビ子の乳がん・ニューライフ vol.41】
第41回「乳がんあるある言いたい!」これを読んで賛同した方いますか?
-
「入院時の持ち物リスト」【ケビ子の乳がん・ニューライフ vol.40】
第40回 「入院時の持ち物リスト」備えあれば憂いなしっ!